研究課題/領域番号 |
21K20783
|
研究機関 | 麻布大学 |
研究代表者 |
小山 雄一 麻布大学, 生命・環境科学部, 助教 (70907998)
|
研究期間 (年度) |
2021-08-30 – 2024-03-31
|
キーワード | 免疫チェックポイント分子 / NK細胞 / 尿路上皮癌 / オートファジー / 腫瘍微小環境 |
研究実績の概要 |
当該年度に得られた実験結果は次の通り(①~⑤)である。①抗B7-H3抗体存在下におけるマウス脾内白血球による尿路上皮癌細胞株の傷害率を解析した。抗B7-H3抗体の添加による明らかな細胞傷害率の変化はみられなかった。②尿路上皮癌細胞株におけるPD-L1発現をフローサイトメトリーで確認した後、抗PD-L1抗体存在下におけるマウス脾内白血球による尿路上皮癌細胞の傷害率を解析した。抗PD-L1抗体添加による明らかな細胞傷害率の変化はみられなかった。③マウス脾内細胞を用いた実験では免疫チェックポイント抗体添加による細胞傷害率の増強がみられなかったため、マウス脾臓よりNK細胞を磁気分離して実験に用いることを計画した。マウス脾臓から磁器分離した細胞をIL-2存在下で培養し、抗CD3抗体および抗CD49b抗体を用いてNK細胞の割合をフローサイトメトリーで解析したところ、8割程度のCD3陰性・CD49b陽性細胞がみられた。④マウス脾内白血球と磁気分離したNK細胞を用いて細胞傷害率を比較した。脾内白血球群と比較し、NK細胞群では2.5倍程度高い細胞傷害率を示した。⑤各種免疫チェックポイント抗体がNK細胞による尿路上皮癌細胞の傷害に及ぼす影響について解析した。抗PD-L1抗体、抗B7-H3抗体、抗NKG2A抗体、抗CD96抗体、抗PD-1抗体を用いて検討したが、いずれの抗体も細胞傷害率に明らかな変化を及ぼさなかった。 現在、NK細胞による細胞傷害率を増強させるための各種条件について検討を重ねている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
細胞傷害率を増強させるための至適条件設定に時間を要し、計画の修正が生じたため。また、機器の不具合により解析が一時滞ったことも一部影響している。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度までにいくつかの基礎的な実験結果が得られたが、癌免疫活性を増強させるための条件検討をさらに重ねていく必要性がある。現在、尿路上皮癌細胞株を刺激して免疫チェックポイント分子の発現を高めてから実験系に利用する方法を検討している。免疫チェックポイント抗体によりNK細胞による癌細胞傷害が増強することについての論文が報告されているため、関連文献を参考に条件の詳細を決定していく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初の予定より研究の進行がやや遅れたことにより発注予定であった抗体や測定キット等の購入が滞ったため次年度使用額が生じた。研究の進行状況に合わせて順次購入していく。
|