• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

ジェノタイプ層別化アプローチによる膵癌化学療法病勢評価の最適化

研究課題

研究課題/領域番号 21K20799
研究機関富山大学

研究代表者

田中 晴祥  富山大学, 学術研究部医学系, 助教 (80793504)

研究期間 (年度) 2021-08-30 – 2023-03-31
キーワード膵癌 / ジェノタイプ / FUT2 / FUT3 / CA19-9 / DUPAN-2
研究実績の概要

ジェノタイピングは150例まで集積でき、各ジェノタイプ別の正常化基準値がわかりつつあるところである。これを多施設共同研究として症例集積と検体収集、DNA抽出を行っているところである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

糖鎖解析を受託する、よりよい FUT3ーnull 症例の選定と糖鎖解析の具体的な方法について十分に進んでいない。またFU3-nullの正確な診断についても再検討が必要なことが明らかになりつつある。

今後の研究の推進方策

他施設からのデータ収集およびサンプル集積、ジェノタイピングを進める。

次年度使用額が生じた理由

糖鎖解析を受託する、よりよい FUT3ーnull 症例の選定と糖鎖解析の具体的な方法について十分に進んでいない為。次年度は、検体輸送や追加解析などに使用する。

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi