本研究の目的は、膠芽腫に対する腫瘍溶解ヘルペスウイルス療法(oHSV)によって活性化するNOTCH経路が、抗腫瘍免疫に与える影響の解明である。まず膠芽腫症例についてNOTCH経路の活性化を調べ、NOTCH高発現群で免疫抑制型マクロファージであるM2型マクロファージが増加していることを示した。次に、担腫瘍マウスモデルに対してoHSVを投与したところNOTCH経路の活性化を認め、一方でoHSVとNOTCH阻害薬を併用した群ではM2型マクロファージの集簇が減少した。本研究を通じて、膠芽腫の腫瘍微小環境におけるNOTCH経路の活性化が、免疫抑制型腫瘍微小環境の構築に寄与する詳細な機序を解明した。
|