C型肝炎ウイルス排除後の肝発がんリスクは未だに高い。その原因解明を困難にしているのは、組織内の細胞不均一性である。近年、不均一性解析として1細胞遺伝子解析が使用されるが、組織における細胞の位置情報が欠ける。本研究では、位置情報を保持した網羅的な遺伝子発現解析法である空間トランスクリプトーム解析を併用することで、肝がん進展機序の解明を目的とした。統合的な解析の結果、間質領域の細胞と隣接する肝がん細胞において病態進展に関連する遺伝子が高発現しており、これら遺伝子を高発現する肝実質細胞及びそのマーカー遺伝子も同定した。即ち、C型肝炎由来の発癌及びがん進展機構の一端を見出した。
|