まず特定の遺伝子異常と治療効果との関連を調べるため、国立がん研究センター がんゲノム情報管理センターと契約を締結し、国内で実施されたがん遺伝子パネル検査の結果を解析しました。解析の結果、特定の遺伝子の異常が検出されたHER2陽性の胃癌の方では、検出されなかった方と比べて抗HER2薬物複合体の治療効果が乏しい傾向がみられました。この遺伝子の異常が薬剤の耐性に関与するメカニズムについて解析を行っています。 また、がんの中にできるリンパ節のような構造物(三次リンパ組織)に注目し、多重蛍光免疫染色や網羅的遺伝子解析技術を用いて、三次リンパ組織の構成細胞と薬剤の治療効果との相関関係の評価を進めています。
|