肥満にともなって炎症性のM1-likeマクロファージが脂肪組織に集積し、それにより脂肪組織の炎症が惹起される。一方で、M2-likeマクロファージは非肥満における主要な脂肪組織常在性マクロファージであることが知られている。しかし、肥満における脂肪組織常在性CD206陽性M2-likeマクロファージの生理的機能については充分に理解されていない。 これまでCD206陽性マクロファージが脂質代謝に関連するという報告はなかった。 本研究では独自に作製したマウスモデルを用いて、脂肪組織常在性CD206陽性マクロファージが脂質代謝を制御しているか否かを検討した。
|