分解性向上のポリカプロラクトン(PCL)グラフト作成までは到達できなかったが、分解性を評価するために、人工血管の開存性を改良する必要がある。本研究ではPCLグラフトにポリビニルアルコール(PVA)をコーティングすることで開存性の改良を図っていたが、in vitroにおいては血小板吸着は抑制したが、全血条件では血栓形成を引き起こしていた。ここで、PVAが親水性であることに着目し、事前に超純水で親水性コーティングを活性化した状態で全血に晒すことでコーティング機能を改善する可能性が示唆された。また、分解性を長期評価する目的で、ラットモデルからウサギモデルへのシフトを検討し、ウサギモデルを確立した。
|