これまで、口腔健康の中でも、歯周病の罹患と様々な生活習慣病との関連が指摘されてきた。しかしながら、炎症の原因菌に焦点を当てた報告はなかった。本研究の成果は、歯周病がメタボリックシンドロームの病態に影響を及ぼすメカニズムの解明に貢献できる可能性がある。 一方で、咀嚼能率の低値がメタボリックシンドローム発症との関連について、口腔機能の低下が栄養摂取に影響し、生活習慣病に影響する可能性を示した。 また、喫煙と咀嚼能率低下との関連について、咀嚼能力の低下を予防する上で、口腔健康管理のみならず、禁煙支援などの生活習慣に対する指導の必要を示した。
|