研究課題
研究活動スタート支援
本研究は、ヒト唾液の劣化に伴う細菌叢の変化を明らかにすることにより、劣化試料からの唾液識別に有用な細菌DNAマーカーを判明させることを目的とした。唾液の乾燥や劣化に伴い、常在細菌の生菌率は低下し、DNA分解度は増大した。このような試料中の細菌叢は大きく変化した一方で、Streptococcus属の細菌は比較的安定して検出されたことから、劣化試料からの唾液識別に有用なマーカーになると考えられた。
法歯学
法科学的な試料に含まれる体液の種類を識別することは犯罪捜査に有益な情報を提供するが、長期未解決事件の試料や状態の悪い試料に特徴的にみられる試料の劣化は、体液種識別を困難とする課題がある。本研究によって、唾液試料の状態変化に伴う細菌叢の変化が示され、この研究成果は、試料の劣化に頑強な新規唾液識別法の開発に有用な情報となると考えられる。