研究成果の学術的意義や社会的意義 |
The Scenario Test (ST) は、失語症者の対話的なコミュニケーションを測定できる唯一の神経心理学的尺度で、失語症への介入研究および臨床では訓練効果の検証の国際的に奨励されるものであることが知られている(Wallace,S.J.,2019)。しかし、STは欧州圏にしか存在せず、日本では勿論のことアジア圏に存在しなかった。 本研究でST日本語版を臨床活用するための基盤が整った。対話的コミュニケーション能力を高い精度で測定できれば、エビデンスの構築が急がれる失語症訓練の日本およびアジア圏の発展を推進できる点は大きな意義を持つ。 以上のことから、本研究の学術的・社会的意義は大きい。
|