研究課題/領域番号 |
21K21202
|
研究機関 | 聖路加国際大学 |
研究代表者 |
西本 葵 聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 助教 (10907653)
|
研究期間 (年度) |
2021-08-30 – 2024-03-31
|
キーワード | 小児集中治療室 / 家族看護 / ふれあい / 看護ケア |
研究実績の概要 |
2022年度は、小児集中治療室にて一定の勤務経験を持つ看護師へのインタビュー調査を進め、オンラインと対面での面接にて10名のインタビュー調査が終了した。一方で、COVID-19感染拡大の影響で、対象者リクルート後にも状況が落ち着くまで調査を保留せざるを得ない状況が度々に生じ、データ収集に難渋したため、全体の分析と研究成果の公表は行えておらず、順次取り組む予定である。 インタビュー調査を進める中で、「生命の危機状態にある児と家族がふれあうために、面会時に看護師が多角的に状況をアセスメントし、個々の家族に合わせて細やかな看護ケアを実践していることが示されていること」「看護ケア実践後の面会では、家族から児に歩み寄る様子がみられる等の変化が生じていること」が明らかになっている。つまり、集中治療室という特殊な場において児と家族がふれあうまでには細やかな看護ケアが実践されており、家族からもそのような看護ケアのニーズがあると考える。 本研究は、①小児集中治療室の面会時間において生命の危機的状況にある児と家族のふれあいを促すために看護師が実践している卓越したケアとは具体的にどのような内容か、②卓越した看護ケア実践後、児と家族はどのような反応を示しどのような効果をもたらしたのかを具体的に記述し、看護ケアモデルとして示すことを目的としており、次段階として、これまでの研究結果をもとに分析を進め、研究成果の公表に取り組んでいく。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本研究は小児集中治療室という場で勤務する看護師へのインタビュー調査であるが、COVID-19感染拡大の影響で、リクルートに難渋した。また、リクルート後にも日常とは異なる現場の状況を鑑みて、落ち着くまで調査を一旦保留とせざるを得ない事象が度々に生じ、データ収集に遅れが生じた。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、COVID-19の影響により一旦保留となっていたデータ収集を順次再開し、データ収集を完了する。その後、研究計画をもとに全体の分析を進め、学術集会や学会誌での成果公表の準備を進めていく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2021年度、2022年度ともにCOVID-19感染拡大の影響で、データ収集に難渋し、研究の遂行に遅れが生じている。2023年度まで延長し、データ収集および分析、成果公表のための準備を行うため次年度使用額が生じた。
|