• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

原子オーダ平坦な界面を有する3次元立体構造トランジスタの製造プロセスに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22000010
研究種目

特別推進研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
工学
研究機関東北大学

研究代表者

大見 忠弘  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 名誉教授 (20016463)

研究分担者 平山 昌樹  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 准教授 (70250701)
後藤 哲也  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 准教授 (00359556)
諏訪 智之  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 助教 (70431541)
研究期間 (年度) 2010-04-21 – 2015-03-31
キーワードシリコン / MOSFET / LSI / 半導体製造プロセス / 半導体製造装置
研究成果の概要

本研究では、任意のシリコン表面を原子スケールで平坦化するシリコン表面平坦化技術の開発に成功し、MOSデバイスの信頼性を劇的に向上させた。本技術により、ゲート絶縁膜とシリコンの界面が原子オーダで平坦になされた3次元立体構造MOSトランジスタ製造への道が拓けた。本研究の成果は、シリコン結晶の有する全性能を駆使した、超低消費電力・超高速動作CMOSシリコンLSIの創出に大きく貢献するものである。

自由記述の分野

電気電子工学、電子・電気材料工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi