• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

DNAナノエンジニアリングによる分子ロボティクスの創成

研究課題

研究課題/領域番号 22220001
研究機関東北大学

研究代表者

村田 智  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10334533)

研究分担者 葛谷 明紀  関西大学, 工学部, 准教授 (00456154)
瀧ノ上 正浩  東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 講師 (20511249)
関山 浩介  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40293675)
野村 慎一郎  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50372446)
藤本 健造  北陸先端科学技術大学院大学, マテリアルサイエンス研究科, 教授 (90293894)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワードDNAナノエンジニアリング / 分子ロボティクス / DNAナノ構造 / 分子デバイス / 分散・協調
研究実績の概要

・コンパートメント作製:瀧ノ上は,分子ロボットのボディ構築として,DNA薄膜ゲルによる裏打ち構造のあるリポソームの作製に成功した.葛谷はDNA-PEG-DNAトリブロックコポリマーを合成する系を確立し,これを用いてグアニン四重鎖やi-motif四重鎖構造を架橋点とする新しいDNAヒドロゲルを開発した.村田は,DNAコンパートメントの形態として,リポソーム膜面に固定した長鎖DNAに機能分子を結び付けることにより機能分子の移動範囲を制限する方法を提案した.
・制御・通信手法:瀧ノ上は,光入力をトリガーにしたRNA転写手法を開発した.
・インターフェース実装:村田は,可変のオリガミ構造を作成し,その形態変化とオリガミ内部の運動自由度の関連を定量的に解析した.藤本は,高速光架橋能を有する新規光クロスリンカー(cnvD)の開発に成功した.葛谷は,DNA Waffleとt-motifシートの複合体をマイカ基板上で作製し,DNA Waffleには抗体,t-motifシートにはストレプトアビジンを,それぞれ選択的に結合させることに成功した.野村は,リポソームの脂質2分子膜への駆動力の伝達部分をDNAにより設計し,評価を行った.w/oエマルジョン間の平面膜でイオン輸送が評価された人工DNAチャネルについて,GUVに導入できることを示した.また,合成高分子によるコンパートメントを構築し,これが相互にssDNAの交換を実現可能であることを報告した.
・協調ルール:関山は,DDSを想定した分子ロボット群の制御手法として,MicroRNAをセンシング入力として並列意思決定により疾病の検出および分類を行うシステムを提案した.また,分子ロボットの凝集解離をプログラムする方法として,DNA分子計算に基づく非決定論的計算アルゴリズムを提案し,単純化したモデルの実験を行った.

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (63件)

すべて 2015 2014 2010

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (44件) (うち招待講演 5件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Polymorphic Ring-Shaped Molecular Clusters Made of Shape-Variable Building Blocks2015

    • 著者名/発表者名
      Keitel Cervantes-Salguero, Shogo Hamada, Shin-ichiro M. Nomura and Satoshi Murata
    • 雑誌名

      Nanomaterials

      巻: 5 ページ: 208-217

    • DOI

      10.3390/nano5010208

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Self-replication of DNA rings2015

    • 著者名/発表者名
      Junghoon Kim, Junwye Lee, Shogo Hamada, Satoshi Murata and Sung Ha Park*
    • 雑誌名

      Nature Nanotechnology

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Trading polymeric microspheres: Exchanging DNA molecules via microsphere interaction.2015

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, N., Muramatsu, K., Nomura, S.-I. M., & Suzuki, M.
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B-Biointerfaces

      巻: 128C ページ: 95-99

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2015.02.014.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Self-propelled particle with rotationally asymmetric shape2015

    • 著者名/発表者名
      Ken H. Nagai, Masayuki Hayakawa, Masahiro Takinoue
    • 雑誌名

      Current Physical Chemistry

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] Droplet Microfluidics による人工細胞モデルの構築2015

    • 著者名/発表者名
      森田雅宗, 杉浦晴香, 瀧ノ上正浩
    • 雑誌名

      日本流体力学会誌「ながれ」

      巻: 34,1 ページ: 11-14

  • [雑誌論文] Fluorine-modified bisbenzimide derivative as a molecular probe for bimodal and simultaneous detection of DNAs by 19F NMR and fluorescence2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sakamoto; Daisaku Hasegawa; Kenzo Fujimoto
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] DNA Photo-cross-linking using 3-Cyanovinylcarbazole Modified Oligonucleotide with Threoninol Linker2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sakamoto; Yuya Tanaka; Kenzo Fujimoto
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 17 ページ: 936-939

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.5b00035

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Building A Parallel Decision-Making System Based On Rule-Based Classifiers In Molecular Robotics2015

    • 著者名/発表者名
      Wibowo Adi, and Kosuke Sekiyama
    • 雑誌名

      International Journal On Smart Sensing And Intelligent Systems

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] DNAナノテクノロジーのためのアウトリーチツールの開発と評価2014

    • 著者名/発表者名
      吉澤 慧,藤原 慶,野村 M. 慎一郎,村田 智
    • 雑誌名

      形の科学会誌

      巻: 29(2) ページ: 87-96

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Introducing Micrometer-Sized Artificial Objects into Live Cells:A Method for Cell-Giant Unilamellar Vesicle Electrofusion2014

    • 著者名/発表者名
      Akira C. Saito, Toshihiko Ogura, Kei Fujiwara, Satoshi Murata, Shin-ichiro M. Nomura
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9(9) ページ: e106853-e106853

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0106853

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reconstitution of intracellular environments in vitro and in artificial cells2014

    • 著者名/発表者名
      Kei Fujiwara, Miho Yanagisawa and Shin-ichiro M. Nomura
    • 雑誌名

      BIOPHYSICS

      巻: 10 ページ: 43-48

    • DOI

      10.2142/biophysics.10.43.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temperature-responsive telechelic dipalmitoylglyceryl poly(N-isopropylacryla- mides) vesicles : real-time morphology observation in aqueous suspension and in the presence of giant liposomes2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Morimoto, Yu Sasaki, Kouki Mitsunushi, Evgeniya Korchagina, Tetsuichi Wazawa, Xing-Ping Qiu, Shin-ichiro M. Nomura, Makoto Suzuki, Françoise M. Winnik
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 50 ページ: 8350-8352

    • DOI

      10.1039/C4CC03199G

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 細胞のメカノトランスダクション研究の新技法提案:リポソームから細胞内への「巨大」人工物導入法2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤 C. 明,野村 M. 慎一郎
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 33(9) ページ: 928-933

  • [雑誌論文] Centrifuge-based cell encapsulation in hydrogel microbeads using sub-microliter sample solution2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Onoe, Kiichi Inamori, Masahiro Takinoue, Shoji Takeuchi
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 4 ページ: 30480-30484

    • DOI

      10.1039/C4RA02773F

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 細胞スケールの非平衡系における自己秩序化:自律運動と自律振動反応2014

    • 著者名/発表者名
      瀧ノ上正浩
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 63-6 ページ: 388-389

  • [雑誌論文] Nanomechanical DNA Origami pH Sensors2014

    • 著者名/発表者名
      Akinori Kuzuya, Ryosuke Watanabe, Yusei Yamanaka, Takuya Tamaki, Masafumi Kaino, and Yuichi Ohya
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 14 ページ: 19329-19335

    • DOI

      doi:10.3390/s141019329

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Orthogonal Enzyme Arrays on a DNA Origami Scaffold Bearing Size-Tunable Wells2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yamazaki, Jonathan Gardiner Heddle, Akinori Kuzuya, and Makoto Komiyama
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 6 ページ: 9122-9126

    • DOI

      doi: 10.1039/C4NR01598C

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 分岐PEG-DNA複合体を活用したK+イオン応答性ヒドロゲルの開発2015

    • 著者名/発表者名
      若林健汰, 田中静磨, 福島和季, 葛谷明紀, 大矢裕一
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学船橋キャンパス,千葉県船橋市
    • 年月日
      2015-03-29
  • [学会発表] DNA-PEG-DNAトリブロック体をマクロモノマーとするpH応答性ゲルの開発2015

    • 著者名/発表者名
      福島和季, 若林健汰, 田中静磨, 葛谷明紀, 大矢裕一
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学船橋キャンパス,千葉県船橋市
    • 年月日
      2015-03-28
  • [学会発表] DNA-PEG-DNA トリブロック体を用いたK+応答性ヒドロゲルの調製2015

    • 著者名/発表者名
      田中静磨, 福島和季, 若林健汰, 葛谷明紀, 大矢裕一
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学船橋キャンパス,千葉県船橋市
    • 年月日
      2015-03-28
  • [学会発表] Controlling the Reversible Assembly/Disassembly Process between Components using Molecular Recognition in Molecular Robots2015

    • 著者名/発表者名
      Wibowo Adi, and Kosuke Sekiyama
    • 学会等名
      International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB) 2015
    • 発表場所
      ビーコンプラザ,大分県別府市
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-01-23
  • [学会発表] DNAゲル圧力センサの開発2014

    • 著者名/発表者名
      平野智之,川又生吹,野村慎一郎,村田智
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム情報部門講演会(SSI2014 )
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス,岡山県岡山市
    • 年月日
      2014-11-21
  • [学会発表] 自律移動型人工アメーバの構築2014

    • 著者名/発表者名
      田中 義明,平塚 祐一,野村 M. 慎一郎
    • 学会等名
      細胞を創る研究会7.0
    • 発表場所
      東京大学弥生会館,東京都文京区
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
  • [学会発表] 遠心分離法を応用した微粒子・ベシクルの作製2014

    • 著者名/発表者名
      瀧ノ上正浩
    • 学会等名
      先端技術講座:「使える」ソフトマター最前線
    • 発表場所
      日本化学会館,東京
    • 年月日
      2014-11-12
    • 招待講演
  • [学会発表] DNA-based Swarm Intelligence Inspired Computation2014

    • 著者名/発表者名
      Rizki Mardian and
    • 学会等名
      2014 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念会議ホール,愛知県名古屋市
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-12
  • [学会発表] One Double-Stranded DNA probes as Classifier of Multi Targeting Strand2014

    • 著者名/発表者名
      Wibowo Adi, Kosuke Sekiyama
    • 学会等名
      International Symposium on Micro-Nano Mechatronics and Human Science (MHS) 2014
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念会議ホール,愛知県名古屋市
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-12
  • [学会発表] Designing an Artificial Ion Channel From DNA origami2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Hirahara, Ibuki Kawamata, Satoshi Murata, Shin-ichiro M. Nomura
    • 学会等名
      CBI学会2014年大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀,東京
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-30
  • [学会発表] Single-molecular Activity Measurement of Enzymes Attached to DNA origami2014

    • 著者名/発表者名
      Ban Okabayashi, Ibuki Kawamata, Shin-ichiro M. Nomura, Satoshi Murata
    • 学会等名
      CBI学会2014年大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀,東京
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-30
  • [学会発表] Introduction of DNA nanostructures and multiple µm-sized objects into live cells by a novel cell-GUV electrofusion method2014

    • 著者名/発表者名
      Akira C. Saito,Toshihiko Ogura, Satoshi Murata, and Shin-ichiro M. Nomura
    • 学会等名
      CBI学会2014年大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀,東京
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-30
  • [学会発表] 分子アメーバの構築に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      野村 慎一郎, 田中 義明,平塚 祐一,藤原 慶,村田 智
    • 学会等名
      第6回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 発表場所
      くにびきメッセ,島根県松江市
    • 年月日
      2014-10-21
  • [学会発表] マイクロ流体システムによる動的な人工細胞の構築と制御2014

    • 著者名/発表者名
      瀧ノ上正浩
    • 学会等名
      京都非線形ソフトマター研究会2014
    • 発表場所
      民宿大原山荘 ,京都府京都市
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-18
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞GUV電気融合法による複数種&サイズ人工物の同時導入2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤 明,小椋 利彦, 野村 慎一郎
    • 学会等名
      第3回生命医薬情報学連合大会(IIBMP2014)
    • 発表場所
      仙台国際センター,宮城県仙台市
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
  • [学会発表] Introduction to Molecular Robotics ~Its Perspectives and Motivation2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Murata
    • 学会等名
      生命医薬情報学連合大会
    • 発表場所
      仙台国際センター,宮城県仙台市
    • 年月日
      2014-10-02
  • [学会発表] 分子ロボティクス ---その展望と動機2014

    • 著者名/発表者名
      村田 智
    • 学会等名
      第52回 日本生物物理学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,北海道札幌市
    • 年月日
      2014-09-27
  • [学会発表] 光応答DNAと細胞サイズリポソームの融合による人工細胞型分子ロボット (Artificial cell-based molecular robots by fusion of light responsive DNA and cell-sized liposomes.)2014

    • 著者名/発表者名
      Masamune Morita, Hao Li, Tomonori Shibata, Hirohide Saito, Masahiro Takinoue
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,北海道札幌市
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [学会発表] らせん構造を有する異方性マイクロゲルファイバーの作製と制御(Control synthesis of anisotropic hydrogel microfiber with helical structure.)2014

    • 著者名/発表者名
      Shoya Yasuda, Masayuki Hayakawa, Masahiro Takinoue
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,北海道札幌市
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [学会発表] 自律的に駆動する複雑形状粒子の並進、回転、円運動 (Translational, rational, circular motions of self-driven complex-shaped microparticles.)2014

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hayakawa, Hiroaki Onoe, Ken H. Nagai, Masahiro Takinoue
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,北海道 札幌市
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [学会発表] 生物物理学における非平衡研究のためのドロップレットマイクロ流体工学(Droplet-based microfluidics for nonequilibrium study in biophysics)2014

    • 著者名/発表者名
      瀧ノ上正浩
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会, シンポジウム講演
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,北海道札幌市
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [学会発表] Introducing micro-meter size objects into live cells mediated by cell-GUV electro fusion2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤 明,小椋 利彦, 藤原 慶, 村田 智, 野村 M. 慎一郎
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,北海道札幌市
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [学会発表] Toward creating an autonomous mobile artificial amoeba2014

    • 著者名/発表者名
      田中 義明, 平塚 祐一, 藤原 慶, 村田 智, 野村 M. 慎一郎
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,北海道札幌市
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [学会発表] DNA-PEG-DNAトリブロック共重合体を用いたヒドロゲルの調製2014

    • 著者名/発表者名
      田中静磨, 福島和季, 葛谷明紀, 大矢裕一
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス,長崎県長崎市
    • 年月日
      2014-09-24
  • [学会発表] 剛直なナノメカニカルDNA Origamiデバイスのアロステリック制御2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉亮介, 木越絵理奈, 戒能誠史, 葛谷明紀, 大矢裕一
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス,長崎県長崎市
    • 年月日
      2014-09-24
  • [学会発表] 自律移動型人工アメーバの構築に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      野村 M. 慎一郎, 田中 義明,平塚 祐一,藤原 慶,村田 智
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス,長崎県長崎市
    • 年月日
      2014-09-24
  • [学会発表] Stochastic Computation for DNA-based Finite State Machine2014

    • 著者名/発表者名
      Rizki Mardian and Kosuke Sekiyama
    • 学会等名
      20th International Conference on DNA Computing and Molecular Programming
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館,京都府京都市
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-26
  • [学会発表] DNA-based Swarm Intelligence Inspired Computation2014

    • 著者名/発表者名
      Rizki Mardian and Kosuke Sekiyama
    • 学会等名
      20th International Conference on DNA Computing and Molecular Programming
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館,京都府京都市
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-26
  • [学会発表] Photochemical regulation of DNA strand exchange using DNA photocrosslinking2014

    • 著者名/発表者名
      Shigetaka Nakamura, Hirokazu Hashimoto, Kenzo Fujimoto
    • 学会等名
      20th International Conference on DNA Computing and Molecular Programming (DNA20)
    • 発表場所
      Kyoto Univ., Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-09-22
  • [学会発表] 剛直なナノメカニカルDNA Origamiデバイスのアロステリック制御2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉亮介, 木越絵理奈, 戒能誠史, 葛谷明紀, 大矢裕一
    • 学会等名
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス,岡山県岡山市
    • 年月日
      2014-09-11
  • [学会発表] Improvement of thermal stability of DNA structure by photocrosslinking reaction using 3-cyanovinylcarbazole2014

    • 著者名/発表者名
      Shigetaka Nakamura, Kenzo Fujimoto
    • 学会等名
      Challenges in Nanoscience ISACS 15
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2014-08-18
  • [学会発表] 細胞-GUV電気融合法による巨大人工物導入について2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤 明,小椋 利彦, 藤原 慶, 村田 智, 野村 M. 慎一郎
    • 学会等名
      第54回生物物理若手の会
    • 発表場所
      西浦温泉ホテルたつき,名古屋
    • 年月日
      2014-08-08 – 2014-08-11
  • [学会発表] Simultaneous and efficient introduction of multiple µm-sized objects into live cells by a novel cell-GUV electrofusion technique2014

    • 著者名/発表者名
      Akira C. Saito, Toshihiko Ogura, Kei Fujiwara, Satoshi Murata, and Shin-ichiro M. Nomura
    • 学会等名
      IUPAB 2014 International Biophysics Congress
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-07
  • [学会発表] 非平衡系の制御で可能になる自律的な分子ロボット・人工細胞の構築2014

    • 著者名/発表者名
      瀧ノ上正浩
    • 学会等名
      第5回マテリアルサイエンス研究科セミナー
    • 発表場所
      北陸先端大,石川
    • 年月日
      2014-07-30
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular Robotics: Toward Creating an Autonomous Artificial Amoeba2014

    • 著者名/発表者名
      NOMURA M. Shin-ichiro
    • 学会等名
      ALIFE14
    • 発表場所
      NY, USA.
    • 年月日
      2014-07-30
  • [学会発表] CREATION OF DNA ARRAY STRUCTURE EQUIPPED WITH HEAT RESISTANVE BY ULTRAFAST PHOTOCROSSLINKING USING 3-CYANOVINYLCARBAZOLE2014

    • 著者名/発表者名
      Kenzo Fujimoto
    • 学会等名
      XXVth IUPAC ON PHOTOCHEMISTRY
    • 発表場所
      Bordeaux, France
    • 年月日
      2014-07-15
  • [学会発表] Self-Assembly and Disassembly System with Multi-Component in Swarm Molecular Robots2014

    • 著者名/発表者名
      Wibowo Adi, Kosuke Sekiyama
    • 学会等名
      The International Conference on Unconventional Computation and Natural Computation (UCNC) 2014
    • 発表場所
      University of Western Ontario, London, Ontario, Canada
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-18
  • [学会発表] RNA membrane vesicle: micro compartment structure made by designed RNA molecules2014

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro M. NOMURA, Hirohide SAITO, Masahiro TAKINOUE, Kei FUJIWARA, Hirohisa OHNO
    • 学会等名
      Open Questions on the Origin of Life
    • 発表場所
      IIAS, Kyoto
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13
  • [学会発表] マイクロ流体の非平衡現象制御による分子ロボット・人工細胞の構築2014

    • 著者名/発表者名
      瀧ノ上正浩
    • 学会等名
      第9回CIMoSセミナー
    • 発表場所
      自然科学研究機構 分子科学研究所 協奏分子システム研究センター, 岡崎, 愛知
    • 年月日
      2014-07-04
    • 招待講演
  • [学会発表] Introduction to Molecular Robotics: Computation to control chemical systems2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Murata
    • 学会等名
      AUTOMATA2014
    • 発表場所
      イーグレ姫路,,兵庫県姫路市
    • 年月日
      2014-07-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 化学反応エネルギーにより駆動する複雑形状マイクロゲルの自律的な並進・回転運動2014

    • 著者名/発表者名
      早川雅之, 尾上弘晃, 永井健, 瀧ノ上正浩
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会 第29回研究会
    • 発表場所
      日本女子大学目白キャンパス, 東京
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23
  • [学会発表] Rizki Mardian, Kosuke Sekiyama2014

    • 著者名/発表者名
      Rizki Mardian, Kosuke Sekiyama
    • 学会等名
      11th Annual Conference on Foundations of Nanoscience: Self-assembled Architectures and Devices
    • 発表場所
      Snowbird,USA
    • 年月日
      2014-04-14 – 2014-04-17
  • [学会発表] Cellcrawler: Giant Magnetoliposome Controlled by External Rotating Magnetic Field2014

    • 著者名/発表者名
      D. Komatsu, A.C. Saito, K. Fujiwara, S. Murata, S.-i. M. NOMURA
    • 学会等名
      FNANO14
    • 発表場所
      Snowbird, USA
    • 年月日
      2014-04-14 – 2014-04-17
  • [学会発表] Introducing Large DNA Nanostructures Into Livnig Cells mediated by Cell-GUV Electrofusion2014

    • 著者名/発表者名
      A.C. Saito, T. Ogura, S. Murata, S.-i. M. NOMURA
    • 学会等名
      FNANO14
    • 発表場所
      Snowbird, USA
    • 年月日
      2014-04-14 – 2014-04-17
  • [産業財産権] 光架橋核酸二重鎖の光架橋を光開裂させる方法2014

    • 発明者名
      藤本健造; 中村重孝
    • 権利者名
      藤本健造; 中村重孝
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2014-224574
    • 出願年月日
      2014-11-04
  • [産業財産権] リポソームの製造方法2010

    • 発明者名
      野村慎一郎
    • 権利者名
      科学技術振興事業団
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2010-108505
    • 出願年月日
      2010-05-10
    • 取得年月日
      2014-11-27

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi