• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

社会脳を担う前頭葉ネットワークの解明―微小電極からfMRIまでの垂直的統合研究―

研究課題

研究課題/領域番号 22220003
研究機関京都大学

研究代表者

苧阪 直行  京都大学, 文学研究科, 名誉教授 (20113136)

研究分担者 蘆田 宏  京都大学, 文学研究科, 准教授 (20293847)
福山 秀直  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90181297)
村井 俊哉  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30335286)
船橋 新太郎  京都大学, 学内共同利用施設等, 教授 (00145830)
渡辺 正孝  公益財団法人東京都医学総合研究所, その他部局等, 研究員 (50092383)
西條 辰義  大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (20205628)
苧阪 満里子  大阪大学, その他の研究科, 教授 (70144300)
キーワード社会脳 / 前頭葉 / 社会性障害 / ワーキングメモリ / 注意制御 / 脳画像法
研究概要

本研究プロジェクトは、社会脳の動作メカニズムを前頭葉機能の観点から解き明かし、また、社会性障害の原因究明と治療法の探求を進めることで、健全で豊かな社会脳の仕組みと再生プロセスを見いだすことを目標として掲げている。平成23年度の研究では、社会的共感、協調やいじめにつながる認知・神経基盤を解明するために、幾何学図形の交流場面の観察中の脳活動をfMRIにより計測した。その結果、意図性が高いと判断された幾何学図形の交流場面を観察している際に、上側頭溝や側頭極、およびミラーニューロンシステムの一部である下前頭回において活動の増加が認められた。この結果から、知覚的運動パタンからの意図性の抽出には、側頭―前頭ネットワークが関与することが示唆された。サルを対象とした研究では、2頭のサルがコンピュータディスプレイ上でお互いに弾を打ち合う、という対戦型シューティングゲーム中に前頭連合野からニューロン活動を記録したところ、「勝ち・負け」に対して反応を示すニューロンが多数見出された。統合失調症にみられる社会認知障害の神経基盤の解明を目指す研究では、社会認知と関連する心理学的指標として、アレキシシミア(失感情症)と自閉症傾向に注目し、統合失調症にみられるこれらの傾向が、同疾患の大脳皮質体積の減少と関連していることを報告した。特に前者は左下頭頂小葉体積との関連が認められ、後者は左上側頭溝周辺皮質体積との関連が確認された。これらの研究を通して、社会認知活動を支える神経メカニズムと社会性障害の病態の解明に向けて大きく前進することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究の主目的の1つである「社会的協調(共感)を支える認知・神経基盤の解明」は、2年度目にして概ね達成されつつある。サルを対象とした神経細胞記録の研究を進めている渡辺グループおよび船橋グループは、勝ち・負けをエンコードする神経細胞を同定し、また、デフォルトモードの神経活動および前頭前野からのトップダウン信号を捉えた。さらに、サルにおけるメタ認知の存在を示唆する行動結果も得られており、メタ認知課題遂行中の神経活動を調べることで、自己認識を支える神経基盤の解明に向けて大きく前進することができる。ヒトを対象とした研究においても、苧阪(京大)・福山・村井・蘆田・西條・苧阪(阪大)グループが、心理学的手法や神経科学手法を用いることで、他者の意図理解や経済活動における意思決定、文化間の脳活動の差異や顔認識について日々新たな知見を積み重ねている。
本プロジェクトの実践的目標である「社会性障害の原因究明と適応をもたらす介入方法の探索」については、京大・精神科の村井グループが、統合失調症患者や自閉症患者を対象とし、大脳白質の病理と社会認知障害のつながりを突き止めている。社会的適応を導くアプローチとしては京大・神経内科の福山グループが、経頭蓋磁気刺激とリハビリテーション技術を用いて脳の可塑性を促進する方法を開発中である。また、苧阪(京大)グループは福山グループと協力し、経頭蓋直流電流刺激による神経信号伝達の促進がワーキングメモリ機能を促進することを発見した。このように臨床的介入を目標とした研究は予想以上に進展しており、社会性認知障害を改善する手法の確立に向けて、今後さらに力を注いでいく。

今後の研究の推進方策

統合失調症患者は、他者の視点取得や意図理解に困難を示す一方で、ワーキングメモリの実行系の機能不全も報告されている。研究代表者らはこれらの症状に着目し、統合失調症患者における社会認知障害は、ワーキングメモリを支える前頭葉ネットワークによる社会脳領域の制御不全によるところが大きいという仮説を立てるに至った。この仮説を検討するために、統合失調症患者を対象とし、ワーキングメモリ課題および社会認知課題遂行中の眼球運動や脳活動・脳組織の計測(心理物理的計測を含む)を計画している。両課題遂行中の心理および生理指標に強いつながりが認められれば、統合失調症患者を対象にワーキングメモリ訓練を実施し、訓練によるワーキングメモリの機能改善が、社会認知機能に与える影響を検討する。
従来の研究では、個人内の脳活動に焦点を絞ってきたため、個人間の協調活動がどのような脳ダイナミクスにより生み出されているのかについてはほとんど知られていないのが現状である。近年、複数脳の同時計測を行うハイパースキャニングが注目されつつあり、fMRIやfNIRS、ERPを用いた研究が少しずつではあるが増え始めている。本研究は、社会交流活動こそが、ワーキングメモリによる社会脳制御を必要とする状況であるという考えに基づき、オンラインで他者の動作や意図理解が必要とされる協調活動遂行中の脳活動同時計測を進める。

  • 研究成果

    (124件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 30件) 学会発表 (80件) (うち招待講演 6件) 図書 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Parieto-frontal network in humans studied by cortico-cortical evoked potential.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Nair DR, Ikeda A, Fumuro T, Lapresto E, Mikuni N, Bingaman W, Miyamoto S, Fukuyama H, Takahashi R, Najm I, Shibasaki H, Lüders HO
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: 33 ページ: 2856-2872

    • DOI

      10.1002/hbm.21407

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal asymmetry of white matter integrity in schizophrenia revealed by voxelwise diffusion tensor imaging.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyata J, Sasamoto A, Koelkebeck K, Hirao K, Ueda K, Kawada R, Fujimoto S, Tanaka Y, Kubota M, Fukuyama H, Sawamoto N, Takahashi H, Murai T
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: 33 ページ: 1741-1749

    • DOI

      10.1002/hbm.21326

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diffuse tract damage in the hemispheric deep white matter may correlate with global cognitive impairment and callosal atrophy in patients with extensive leukoaraiosis2012

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., H. Yamauchi, N. Sawamoto, K. Iseki, H. Tomimoto, and H. Fukuyama
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol

      巻: 33 ページ: 726-732

    • DOI

      10.3174/ajnr.A2853

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Common inhibitory prefrontal activation during inhibition of hand and foot responses.2012

    • 著者名/発表者名
      Sawada, T., A. Yamamoto, Y. Miki, K.I. Kikuta, T. Okada, M. Kanagaki, S. Kasahara, S. Miyamoto, J.C. Takahashi, H. Fukuyama, and K. Togashi
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 59 ページ: 1089-1097

    • DOI

      10.1007/s00234-012-1020-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human motor plasticity induced by mirror visual feedback2012

    • 著者名/発表者名
      Nojima, I., T. Mima, S. Koganemaru, M.N. Thabit, H. Fukuyama, and T. Kawamata
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 32 ページ: 1293-1300

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.5364-11.2012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Writing's Shadow: Corticospinal Activation during Letter Observation2012

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuka, M., M.N. Thabit, S. Koganemaru, I. Nojima, H. Fukuyama, and T. Mima
    • 雑誌名

      J Cogn Neurosci

      巻: 24 ページ: 1138-1148

    • DOI

      10.1162/jocn_a_00205

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective white matter abnormalities in a novel rat model of vascular dementia2012

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, A., Y. Fujita, N. Oishi, R.N. Kalaria, K. Washida, T. Maki, Y. Okamoto, Y. Hase, M. Yamada, J. Takahashi, H. Ito, H. Tomimoto, H. Fukuyama, R. Takahashi, and M. Ihara
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging

      巻: 33 ページ: 1012 e25-35

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2011.10.033

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Space representation in the prefrontal cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Funahashi
    • 雑誌名

      Progress in Neurobiology

      巻: 103 ページ: 131-155

    • DOI

      10.1016/j.pneurobio.2012.04.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thalamic mediodorsal nucleus and working memory2012

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Watanabe & Shintaro Funahashi
    • 雑誌名

      Neuroscience and Biobehavioral Reviews

      巻: 36 ページ: 134-142

    • DOI

      10.1016/j.neurobiobehav.2011.05.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会的行動と脳科学2012

    • 著者名/発表者名
      村井俊哉
    • 雑誌名

      矯正医学

      巻: 60 ページ: 23-45

  • [雑誌論文] High working memory performer has an efficient eye movement control system under Reading Span Test.2012

    • 著者名/発表者名
      Azuma, M., Ikeda, T., Minamoto, T., Osaka, M., & Osaka, N.
    • 雑誌名

      Journal of Eye Movement Research

      巻: 5 ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒトはなぜ笑うのか2012

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 66 ページ: 1153-1163

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語版リーディングスパンテストにおける方略利用の個人差2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤香織, 苧阪満里子
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 82 ページ: 554-559

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ideomotor account for neural representation of implied cry in the human brain-An fMRI study using onomatopoeia2011

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 53 ページ: 372-378

    • DOI

      10.1111/j.1468-5884.2011.00489.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 笑いと微笑みの社会脳科学2011

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル

      巻: 45 ページ: 14-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 笑いの脳科学2011

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル

      巻: 45 ページ: 717-724

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地平の月が大きく見える―天体錯視の謎―2011

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 29 ページ: 1320

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric activation of the primary motor cortex during observation of a mirror reflection of a hand.2011

    • 著者名/発表者名
      Tominaga, W., J. Matsubayashi, M. Furuya, M. Matsuhashi, T. Mima, H. Fukuyama, and A. Mitani
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 ページ: e28226

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0028226

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occupational risk factors for Parkinson's disease: a case-control study in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Y. Miyake, W. Fukushima, S. Sasaki, C. Kiyohara, Y. Tsuboi, T. Yamada, T. Oeda, T. Miki, N. Kawamura, N. Sakae, H. Fukuyama, Y. Hirota, and M. Nagai
    • 雑誌名

      BMC Neurol

      巻: 11 ページ: 83

    • DOI

      10.1186/1471-2377-11-83

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social impairment in schizophrenia revealed by Autism-Spectrum Quotient correlated with gray matter reduction.2011

    • 著者名/発表者名
      Sasamoto, A., J. Miyata, K. Hirao, H. Fujiwara, R. Kawada, S. Fujimoto, Y. Tanaka, M. Kubota, N. Sawamoto, H. Fukuyama, H. Takahashi, and T. Murai
    • 雑誌名

      Soc Neurosci

      巻: 6 ページ: 548-558

    • DOI

      10.1080/17470919.2011.575693

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcultural differences in brain activation patterns during theory of mind (ToM) task performance in Japanese and Caucasian participants.2011

    • 著者名/発表者名
      Koelkebeck, K., K. Hirao, R. Kawada, J. Miyata, T. Saze, S. Ubukata, S. Itakura, Y. Kanakogi, P. Ohrmann, J. Bauer, A. Pedersen, N. Sawamoto, H. Fukuyama, H.
    • 雑誌名

      Soc Neurosci

      巻: 6 ページ: 615-626

    • DOI

      10.1080/17470919.2011.620763

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic polymorphisms involved in dopaminergic neurotransmission and risk for Parkinson's disease in a Japanese population2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara, C., Y. Miyake, M. Koyanagi, T. Fujimoto, S. Shirasawa, K. Tanaka, W. Fukushima, S. Sasaki, Y. Tsuboi, T. Yamada, T. Oeda, H. Shimada, N. Kawamura, N.
    • 雑誌名

      BMC Neurol

      巻: 11 ページ: 89

    • DOI

      10.1186/1471-2377-11-89

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective neuronal damage and Wisconsin Card Sorting Test performance in atherosclerotic occlusive disease of the major cerebral artery.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, H., R. Nishii, T. Higashi, S. Kagawa, and H. Fukuyama
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 82 ページ: 150-156

    • DOI

      10.1136/jnnp.2010.207274

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lack of association of dairy food, calcium, and vitamin D intake with the risk of Parkinson's disease: a case-control study in Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Miyake, Y., K. Tanaka, W. Fukushima, S. Sasaki, C. Kiyohara, Y. Tsuboi, T. Yamada, T. Oeda, T. Miki, N. Kawamura, N. Sakae, H. Fukuyama, Y. Hirota, and M. Nagai
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord

      巻: 17 ページ: 112-116

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2010.11.018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary intake of antioxidant vitamins and risk of Parkinson's disease: a case-control study in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Miyake, Y., W. Fukushima, K. Tanaka, S. Sasaki, C. Kiyohara, Y. Tsuboi, T. Yamada, T. Oeda, T. Miki, N. Kawamura, N. Sakae, H. Fukuyama, Y. Hirota, and M. Nagai
    • 雑誌名

      Eur J Neurol

      巻: 18 ページ: 106-113

    • DOI

      10.1111/j.1468-1331.2010.03088.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential contributions of the intraparietal sulcus and the inferior parietal lobe to attentional blink: evidence from transcranial magnetic stimulation.2011

    • 著者名/発表者名
      Kihara, K., T. Ikeda, D. Matsuyoshi, N. Hirose, T. Mima, H. Fukuyama, and N. Osaka
    • 雑誌名

      J Cogn Neurosci

      巻: 23 ページ: 247-256

    • DOI

      10.1162/jocn.2010.21426

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intake of Japanese and Chinese teas reduces risk of Parkinson's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Y. Miyake, W. Fukushima, S. Sasaki, C. Kiyohara, Y. Tsuboi, T. Yamada, T. Oeda, T. Miki, N. Kawamura, N. Sakae, H. Fukuyama, Y. Hirota, and M. Nagai
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord

      巻: 17 ページ: 446-450

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2011.02.016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary intake of metals and risk of Parkinson's disease: a case-control study in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Miyake, Y., K. Tanaka, W. Fukushima, S. Sasaki, C. Kiyohara, Y. Tsuboi, T. Yamada, T. Oeda, T. Miki, N. Kawamura, N. Sakae, H. Fukuyama, Y. Hirota, and M. Nagai
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 306 ページ: 98-102

    • DOI

      10.1016/j.jns.2011.03.035

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alexithymia and regional gray matter alterations in schizophrenia.2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota, M., J. Miyata, K. Hirao, H. Fujiwara, R. Kawada, S. Fujimoto, Y. Tanaka, A. Sasamoto, N. Sawamoto, H. Fukuyama, H. Takahashi, and T. Murai
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 70 ページ: 206-213

    • DOI

      10.1016/j.neures.2011.01.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silent cortical neuronal damage in atherosclerotic disease of the major cerebral arteries2011

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, H., R. Nishii, T. Higashi, S. Kagawa, and H. Fukuyama
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 31 ページ: 953-961

    • DOI

      10.1038/jcbfm.2010.176

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of tongue sensory disturbance by somatosensory evoked magnetic fields following tongue stimulation.2011

    • 著者名/発表者名
      Maezawa, H., K. Yoshida, M. Matsuhashi, Y. Yokoyama, T. Mima, K. Bessho, S. Fujita, T. Nagamine, and H. Fukuyama
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 71 ページ: 244-250

    • DOI

      10.1016/j.neures.2011.07.1831

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain mechanisms of happiness2011

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Funahashi
    • 雑誌名

      Psychologia

      巻: 54 ページ: 222-233

  • [雑誌論文] Metacognition: a new method for studying the nature of the mind2011

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Funahashi and Akio Tanaka
    • 雑誌名

      Brain Science and Kokoro: Asian Perspectives on Science and Religion (P. Swanson, ed.)

      巻: - ページ: 51-67

  • [雑誌論文] デフォルト脳活動2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺正孝
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 29 ページ: 1314-1315

  • [雑誌論文] 形態学的脳画像研究から見た統合失調症の社会認知2011

    • 著者名/発表者名
      村井俊哉
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 26 ページ: 1443-1448

  • [学会発表] Limited Attentional Capacity for Emotional Information -An fMRI study with cognitive load-.2012

    • 著者名/発表者名
      Minamoto, T., Osaka, M., & Osaka, N.
    • 学会等名
      The 35th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      20120919-20120919
  • [学会発表] 感情情報に対する注意の容量制約 ―認知負荷を用いたfMRI研究―2012

    • 著者名/発表者名
      源健宏・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      川崎
    • 年月日
      20120913-20120913
  • [学会発表] 社会的動機づけにおける尾状核の役割 ―自己モニタリングによる平均以上効果の観点から―2012

    • 著者名/発表者名
      矢追健・源健宏・苧阪直行・苧阪満里子
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      川崎
    • 年月日
      20120912-20120912
  • [学会発表] ワーキングメモリに情動課題非関連情報が及ぼす影響とその年齢差2012

    • 著者名/発表者名
      勝原摩耶・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      川崎
    • 年月日
      20120911-20120911
  • [学会発表] Action word related to walk heard by the ears activates visual cortex and superior temporal gyrus: An fMRI study.2012

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Osaka, M
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference on Vision 2012
    • 発表場所
      Incheon, Korea
    • 年月日
      20120713-20120713
  • [学会発表] 拡散テンソル画像法(DTI)を用いた舌の筋繊維走行の可視化2012

    • 著者名/発表者名
      品川英朗
    • 学会等名
      日本睡眠学会第37回定期学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20120628-20120630
  • [学会発表] 日本語版リーディングスパンテストにおける得点化法2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤香織, 苧阪満里子
    • 学会等名
      日本認知心理学会第10回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20120602-20120602
  • [学会発表] リーディングスパンテスト課題遂行時の事象関連電位変化2012

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子, 池田尊司, 松吉大輔, 肥後克己, 片平建史, 遠藤香織
    • 学会等名
      第30回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20120502-20120502
  • [学会発表] 統合失調症におけるアレキシサイミア傾向と白質統合性低下との関連について2012

    • 著者名/発表者名
      久保田学、(他7名)、村井俊哉
    • 学会等名
      第7回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120316-20120317
  • [学会発表] Distractor equally attracts high and low working memory capacity individuals when its feature overlaps with items held in working memory.2012

    • 著者名/発表者名
      Minamoto, T., Shipstead, Z., Osaka, N., and Engle, R. W.
    • 学会等名
      10th Tsukuba International Conference on Memory
    • 発表場所
      学習院大学(東京)
    • 年月日
      20120305-20120305
  • [学会発表] 仮想空間における空間認知と眼球運動2012

    • 著者名/発表者名
      上中亮祐・蘆田宏
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 ヒューマン院フォーメーション研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20120220-20120220
  • [学会発表] 最近の機能的MRIの進歩についてーDefault Mode Networkを中心にー2012

    • 著者名/発表者名
      福山 秀直
    • 学会等名
      第41回大阪脳卒中臨床研究会
    • 発表場所
      梅田スカイビル・タワーウエスト、大阪府大阪市
    • 年月日
      20120211-20120211
  • [学会発表] 脳科学の最前線 ―記憶と脳―2012

    • 著者名/発表者名
      苧阪満里子
    • 学会等名
      仏教大学総合研究所公開講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20120111-20120111
    • 招待講演
  • [学会発表] ワーキングメモリの抑制機能における情動文脈の影響―年齢差の検討2011

    • 著者名/発表者名
      勝原摩耶・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本ワーキングメモリ学会第9回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      20111217-20111217
  • [学会発表] 感情情報の予期が脳内ワーキングメモリネットワークに与える影響―特性不安の個人差を考慮したfMRI研究―2011

    • 著者名/発表者名
      源健宏・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本ワーキングメモリ学会第9回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      20111217-20111217
  • [学会発表] 自己と心の理論に関わる神経基盤2011

    • 著者名/発表者名
      大塚結喜・矢追健・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本ワーキングメモリ学会第9回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      20111217-20111217
  • [学会発表] 符号化の失敗が過負荷による視覚的短期記憶不全を引き起こす2011

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第30回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      20111204-20111204
  • [学会発表] Neural correlates of self reference effect2011

    • 著者名/発表者名
      Yaoi, K., Osaka, N., & Osaka, M.
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center, USA
    • 年月日
      20111116-20111116
  • [学会発表] Anticipation of Negative Affective Information Deactivates Working Memory Network2011

    • 著者名/発表者名
      Minamoto, T., Osaka, M., and Osaka, N.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 41st Annual Meeting
    • 発表場所
      ワシントン D.C. (アメリカ)
    • 年月日
      20111116-20111116
  • [学会発表] Oral administration of methylphenidate increases dopamine release in the prefrontal cortex and striatum in the monkey - a microdialysis study2011

    • 著者名/発表者名
      Masataka Watanabe
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      20111114-20111114
  • [学会発表] Prefrontal neuronal correlates of cognitive capacity limitation and its adaptive allocation revealed by a dual-taskparadigm.2011

    • 著者名/発表者名
      Kei Watanabe and Shintaro Funahashi
    • 学会等名
      41st Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center, Washington, DC., USA.
    • 年月日
      20111114-20111114
  • [学会発表] Patterns of errors in oculomotor delayed-response tasks: a window into working memory role in action selection2011

    • 著者名/発表者名
      Omri Harish, Kei Mochizuki, Gianluigi Mongillo, David Hansel, and Shintaro Funahashi
    • 学会等名
      41st Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center, Washington, DC., USA.
    • 年月日
      20111114-20111114
  • [学会発表] Neural correlates of explicit memory in the macaque lateral prefrontal cortex.2011

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanaka and Shintaro Funahashi
    • 学会等名
      41st Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center, Washington, DC., USA.
    • 年月日
      20111114-20111114
  • [学会発表] Orbitofrontal neuronsencode preference for an intrinsic reward that is produced when artificial visual stimuli are seen.2011

    • 著者名/発表者名
      Mika Takebayashi and Shintaro Funahashi
    • 学会等名
      41st Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center, Washington, DC., USA.
    • 年月日
      20111113-20111113
  • [学会発表] 前頭前野とワーキングメモリ2011

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      日本高次脳機能学会特別講演
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      20111112-20111112
    • 招待講演
  • [学会発表] McGurk効果に対する発話コンテクストの変化の影響2011

    • 著者名/発表者名
      梶村昌代・蘆田宏・小島治幸
    • 学会等名
      関西心理学会第123回大会
    • 発表場所
      京都学園大学
    • 年月日
      20111106-20111106
  • [学会発表] 潜在記憶と顕在記憶の共通部分2011

    • 著者名/発表者名
      三好清文
    • 学会等名
      関西心理学会第123回大会
    • 発表場所
      京都学園大学
    • 年月日
      20111106-20111106
  • [学会発表] 脳の可塑性と運動学習―リハビリテーションへの応用を目指してー経頭蓋的磁気刺激法による脳可塑性の誘導とその臨床応用2011

    • 著者名/発表者名
      美馬 達哉
    • 学会等名
      第48回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉
    • 年月日
      20111103-20111103
  • [学会発表] 脳卒中患者における磁気刺激と運動訓練の併用による上肢機能の回復(第2報)-健常者での検討2011

    • 著者名/発表者名
      小金丸 聡子、美馬 達哉、一角 朋子、島田 憲二、兼松 まどか、相良 亜木子、高橋 和子、福山 秀直、道免 和久
    • 学会等名
      第48回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉
    • 年月日
      20111103-20111103
  • [学会発表] 経頭蓋的脳刺激法(TMS)による脳の可塑性の誘導2011

    • 著者名/発表者名
      美馬 達哉
    • 学会等名
      第16回 認知神経科学会学術集会
    • 発表場所
      福岡県北九州市 産業医科大学ラマツィーニホール
    • 年月日
      20111023-20111023
  • [学会発表] 敬語課題判断時における神経基盤の解明―機能的MRI研究2011

    • 著者名/発表者名
      芦塚 あおい、美馬 達哉、澤本 伸克、大石 直也、麻生 俊彦、杉原 玄一、上田 敬太、川田 良作、福山 秀直
    • 学会等名
      第16回 認知神経科学会学術集会
    • 発表場所
      福岡県北九州市 産業医科大学ラマツィーニホール
    • 年月日
      20111023-20111023
  • [学会発表] Context information on the McGurk effect.2011

    • 著者名/発表者名
      Kajimura, M, Kojima, H., & Ashida,H.
    • 学会等名
      12th International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      Fukoka, Japan
    • 年月日
      20111017-20111017
  • [学会発表] 社会脳の謎を解く2011

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      京都の学びコンソーシアム
    • 発表場所
      大谷大学
    • 年月日
      20111015-20111015
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症の社会認知に関する構造的MRI画像研究2011

    • 著者名/発表者名
      村井俊哉
    • 学会等名
      社会神経科学研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      20111006-20111007
  • [学会発表] 曖昧状況下での主観的価値と認知完結欲求との関連性2011

    • 著者名/発表者名
      田中祐輔、(他9名)、村井俊哉
    • 学会等名
      社会神経科学研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      20111006-20111007
  • [学会発表] サルにおけるデフォルト脳活動2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺正孝
    • 学会等名
      生理研社会神経科学研究会「今、社会神経科学研究に求められていること」
    • 発表場所
      岡崎 生理学研究所
    • 年月日
      20111006-20111006
    • 招待講演
  • [学会発表] Age difference in affective bias: The effect of valence in working memory2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuhara,M., Osaka,M., & Osaka,N.
    • 学会等名
      17th meeting of the European society for cognitive psychology
    • 発表場所
      San Sebastian, Spain
    • 年月日
      20111002-20111002
  • [学会発表] Semantic information of scene contexts disturbs recognition of target objects2011

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, T. A., Ikeda, T., & Osaka, N.
    • 学会等名
      17th Meeting of the European Society for Cognitive Psychology
    • 発表場所
      Spain, Donostia-San Sebastian
    • 年月日
      20110930-20110930
  • [学会発表] 経頭蓋的磁気刺激法と反復運動を繰り返したハイブリッド型のニューロリハビリの可能性2011

    • 著者名/発表者名
      美馬 達哉、小金丸 聡子
    • 学会等名
      第26回生体・生理工学シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      20110920-20110920
  • [学会発表] Neuronal activity in the prefrontal cortex during instructed and free choice oculomotor tasks.2011

    • 著者名/発表者名
      Kei Mochizuki and Shintaro Funahashi
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市、神奈川県
    • 年月日
      20110917-20110917
  • [学会発表] Behavioral analysis of monkeys performing visual pair-association task.2011

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Takahashi, Jorge Mario Andreau, and Shintaro Funahashi
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市、神奈川県
    • 年月日
      20110917-20110917
  • [学会発表] Neural correlates of explicit memory in monkeys performing an oculomotor delayed-response task.2011

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanaka and Shintaro Funahashi
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市、神奈川県
    • 年月日
      20110917-20110917
  • [学会発表] Neuronal correlates of cognitive resource allocation revealed by a dual-task paradigm.2011

    • 著者名/発表者名
      Kei Watanabe and Shintaro Funahashi
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市、神奈川県
    • 年月日
      20110917-20110917
  • [学会発表] ヒトの視覚野内と視覚野間における最適空間周波数の違い:fMRI研究2011

    • 著者名/発表者名
      山本 哲也 山本 洋紀 三浦 健一郎 澤本 伸克 福山 秀直 河野 憲二
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20110917-20110917
  • [学会発表] 統合失調症における眼窩前頭領域の視床皮質経路結合性低下および皮質の菲薄化について2011

    • 著者名/発表者名
      久保田 学 宮田 淳 笹本 彰彦 吉田 英史 川田 良作 藤本 心祐 田中 祐輔 澤本 伸克 福山 秀直 高橋 英彦 村井 俊哉
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20110917-20110917
  • [学会発表] 基底核と大脳皮質をつなぐ機能的・解剖学的ネットワークのMRIを用いた検討2011

    • 著者名/発表者名
      澤本伸克 小栗卓也 椨勇人 福山秀直
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20110917-20110917
  • [学会発表] Thalamocortical disconnection within the orbitofrontal region and cortical thinning in schizophrenia2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota M, (他9名), Murai T
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20110917-20110917
  • [学会発表] Default Mode Networkと認知症2011

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 学会等名
      第3回臨床脳電位研究会学術大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス、東京都目黒区
    • 年月日
      20110917-20110917
  • [学会発表] 左向きの顔におけるMcGurk効果の優位性2011

    • 著者名/発表者名
      梶村昌代・小島治幸
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      20110917-20110917
  • [学会発表] 感情情報の予期がワーキングメモリに及ぼす影響-fMRIによる検討-2011

    • 著者名/発表者名
      源健宏・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学(東京)
    • 年月日
      20110917-20110917
  • [学会発表] 自己参照効果に関わる脳内神経基盤―fMRIによる検討―2011

    • 著者名/発表者名
      矢追健・苧阪直行・苧阪満里子
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      20110917-20110917
  • [学会発表] 情動文脈に対するバイアスがワーキングメモリ利用過程に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      勝原摩耶・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      20110917-20110917
  • [学会発表] Response patterns of primate orbitofrontal neurons and preference for visual stimuli.2011

    • 著者名/発表者名
      Mika Takebayashi and Shintaro Funahashi
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市、神奈川県
    • 年月日
      20110916-20110916
  • [学会発表] 後頭葉てんかんにおける機能的MRIおよび皮質電気刺激を用いた統合的レチノトピーマッピング2011

    • 著者名/発表者名
      下竹 昭寛 松本 理器 金津 将庸 山本 洋紀 松橋 眞生 澤本 伸克 山尾 幸広 三國 信啓 宮本 享 福山 秀直 高橋 良輔 池田 昭夫
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20110916-20110916
  • [学会発表] Tract-based spatial statisticsを用いた統合失調症白質の非対称性異常の検討2011

    • 著者名/発表者名
      宮田 淳 笹本 彰彦 ケルケベック カーチャ 平尾 和之 上田 敬太 川田 良作 藤本 心祐 田中 祐輔 久保田 学 澤本 伸克 福山 秀直 高橋 英彦 村井 俊哉
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20110916-20110916
  • [学会発表] 顔の魅力度が記憶に及ぼす影響 ~異なる評定課題を用いた検討~2011

    • 著者名/発表者名
      藏口佳奈・蘆田宏
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      20110916-20110916
  • [学会発表] 社会脳の中の自己と他者2011

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 学会等名
      日本神経科学会特別講演
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20110915-20110915
    • 招待講演
  • [学会発表] Prefrontal activation associated with the top-down signal in memory retrieval.2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Goto, Masanobu Kanazu, Hiroki Yamamoto, Nobukatsu Sawamoto, Hidenao Fukuyama, and Shintaro Funahashi
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市、神奈川県
    • 年月日
      20110915-20110915
  • [学会発表] パーキンソン病における随意運動時の補足運動野活動低下についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      椨 勇人 澤本 伸克 小栗 卓也 高橋 良輔 福山秀直
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20110915-20110915
  • [学会発表] 記憶の検索中のトップ・ダウン信号に関わる前頭前野の活動2011

    • 著者名/発表者名
      後藤 和宏 金津 将庸 山本 洋紀 澤本 伸克 福山 秀直 船橋 新太郎
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20110915-20110915
  • [学会発表] Expectation on Negative Affective Information Modulates Working Memory Network2011

    • 著者名/発表者名
      Minamoto, T., Osaka, M., & Osaka, N.
    • 学会等名
      第34回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      20110915-20110915
  • [学会発表] 自己参照効果に関わる脳内神経基盤2011

    • 著者名/発表者名
      矢追健・苧阪直行・苧阪満里子
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20110915-20110915
  • [学会発表] 統合失調症において年齢による変化が皮質の菲薄化に及ぼす影響についての研究2011

    • 著者名/発表者名
      久保田学、(他11名)、村井俊哉
    • 学会等名
      第13回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20110901-20110902
  • [学会発表] 課題無関連情報の偶発的符号化に関わる神経基盤の検討2011

    • 著者名/発表者名
      源健宏・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      第13回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      20110901-20110901
  • [学会発表] 自己への参照過程に関わる脳内神経基盤―反応時間の観点から―2011

    • 著者名/発表者名
      矢追健・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      第13回日本ヒト脳機能マッピング学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      20110901-20110901
  • [学会発表] Prefrontal neural correlates of cognitive capacity limitation and its adaptive allocation revealed by a dual task paradigm.2011

    • 著者名/発表者名
      Kei Watanabe and Shintaro Funahashi
    • 学会等名
      2011年度包括型脳科学研究推進支援ネットワーク「夏のワークショップ」
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸市、兵庫県
    • 年月日
      20110823-20110823
  • [学会発表] 行動の認知科学と前頭前野の働き2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺正孝
    • 学会等名
      臨床作業療法研究会「前頭前野機能の理解と認知リハビリテーション」
    • 発表場所
      大阪、御堂会館
    • 年月日
      20110807-20110807
    • 招待講演
  • [学会発表] Primate orbitofrontal activity represents strength of preference for artificial visual stimuli.2011

    • 著者名/発表者名
      Mika Takebayashi and Shintaro Funahashi
    • 学会等名
      International Society for Research on Emotion
    • 発表場所
      京都ガーデンパレス、京都市、京都府
    • 年月日
      20110728-20110728
  • [学会発表] 統合失調症の構造的MRI研究2011

    • 著者名/発表者名
      村井俊哉
    • 学会等名
      第6回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20110718-20110719
  • [学会発表] Anger superiority in single-face judgments.2011

    • 著者名/発表者名
      Ashida, H., & Kuraguchi, K.
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Vision
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      20110718-20110718
  • [学会発表] The effect of attractiveness on recognition memory when women look at female faces.2011

    • 著者名/発表者名
      Kuraguchi, K., & Ashida, H.
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Vision
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      20110716-20110716
  • [学会発表] Individual differences in spatial knowledge acquisition from a virtual environment: An eye-tracking study.2011

    • 著者名/発表者名
      Uenaka, R. & Ashida, H.
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Vision
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      20110716-20110716
  • [学会発表] Functional and anatomical architecture linking the basal ganglia and cortex: an MRI study2011

    • 著者名/発表者名
      Nobukatsu Sawamoto, Takuya Oguri, Hayato Tabu, Hidenao Fukuyama
    • 学会等名
      17th annual meeting of the organization on Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Quebec City, Canada
    • 年月日
      20110629-20110629
  • [学会発表] Comprehensive retinotopic mapping by fMRI and direct cortical stimulation in occipital lobe epilepsy2011

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Shimotake, Riki Matsumoto, Masanori Kanazu, Hiroki Yamamoto, Yukihiro Yamao, Masao Matsuhashi, Nobukatsu Sawamoto, Nobuhiro Mikuni, Susumu
    • 学会等名
      17th annual meeting of the organization on Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Quebec City, Canada
    • 年月日
      20110629-20110629
  • [学会発表] An fNIRS Study Shows that the Mate Choice Mechanism Relieves Neurological Decision-making Burden: A Solution to Prisoner’s Dilemma2011

    • 著者名/発表者名
      Hideo Shinagawa and Tatsuyoshi Saijo
    • 学会等名
      第25回人工知能学会 特別セッション「脳科学応用とAI」
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20110611-20110611
  • [学会発表] Activity of macaque prefrontal neurons during oculomotor delayed-response performance may reflect explicit memory process.2011

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanaka and Shintaro Funahashi
    • 学会等名
      The 15th Annual Meeting of Association for the Scientific Study of Consciousness
    • 発表場所
      京都大学時計台記念館国際交流ホール、京都市、京都府
    • 年月日
      20110610-20110610
  • [学会発表] Prefrontal neuronal activity in monkeys performing a metamemory task.2011

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanaka
    • 学会等名
      The Satellite Symposium of ASSC15 on Metamemory
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館大会議室、京都市、京都府
    • 年月日
      20110608-20110608
  • [学会発表] 経頭蓋的磁気刺激と伸筋群反復運動によるハイブリッド手法を用いた痙性麻痺の改善2011

    • 著者名/発表者名
      美馬 達哉、小金丸 聡子、道免 和久、高橋 良輔、福山 秀直
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      20110518-20110518
  • [学会発表] 頭頂葉・前頭葉間の機能的結合の標準化の試み:難治部分てんかんでの皮質・皮質間誘発電位による検討2011

    • 著者名/発表者名
      松本 理器、文室 知之、池田 昭夫、Dileep Nair、三國 信啓、William  Bingaman、宮本 享、福山 秀直、高橋 良輔、柴崎 浩、Hans Luders
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      20110518-20110518
  • [学会発表] 本邦におけるUnverricht-Lundborg病 病態の多面的・長期的検討2011

    • 著者名/発表者名
      近藤 孝之、小林 勝哉、人見 健文、松本 理器、川又 純、池田 仁、井上 有史、福山 秀直、高橋 良輔、池田 昭夫
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      20110518-20110518
  • [図書] 精神物理学理論の適用事例,『発達科学入門』,高橋恵子・秋山弘子・湯川良三・安藤寿康 (編)2012

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      東大出版会
  • [図書] 社会神経科学の展望――脳から社会をみる2012

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      新曜社
  • [図書] Cognitive and Motivational Control of Behavior and the Primate Prefrontal Cortex. 『Principles of Frontal Lobe Function, 2nd Edition』 In Stuss DT & Knight RT (eds.)2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M.
    • 総ページ数
      777
    • 出版者
      Oxford University Press
  • [図書] 意識,『心理学概論』,京都大学心理学連合(編)2011

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
  • [図書] 心理学の歴史,『心理学概論』,京都大学心理学連合(編)2011

    • 著者名/発表者名
      苧阪直行
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
  • [図書] 記憶と脳,『心理学概論』,京都大学心理学連合(編)2011

    • 著者名/発表者名
      大塚結喜
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
  • [図書] 行動の機構――脳メカニズムから心理学へ(D.O.ヘッブ 著),(上)2011

    • 著者名/発表者名
      鹿取 廣人, 金城 辰夫, 鈴木 光太郎, 鳥居 修晃, 渡辺 正孝 翻訳
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      岩波文庫
  • [図書] 行動の機構――脳メカニズムから心理学へ(D.O.ヘッブ 著),(下)2011

    • 著者名/発表者名
      鹿取 廣人, 金城 辰夫, 鈴木 光太郎, 鳥居 修晃, 渡辺 正孝 翻訳
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      岩波文庫
  • [備考] 苧阪研究室 京都大学大学院文学研究科 実験心理学研究室

    • URL

      http://www.social-brain.bun.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi