• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究進捗評価(評価結果)

ヒト化NOGマウスを基盤とした個別医療に対応するヒト型実験システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22220007
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 実験動物学
研究機関公益財団法人実験動物中央研究所

研究代表者

伊藤 守  公益財団法人実験動物中央研究所, その他部局等, 研究員 (00176364)

研究分担者 安藤 潔  東海大学, 医学部, 教授 (70176014)
小柳 義夫  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (80215417)
亀谷 美恵  東海大学, 医学部, 准教授 (50338787)
高橋 武司  東北大学, 医学研究科, 助教 (80335215)
連携研究者 中畑 龍俊  京都大学, iPS細胞研究所, 教授 (20110744)
八幡 崇  東海大学, 医学部, 准教授 (10398753)
末水 洋志  公益財団法人実験動物中央研究所, 主任研究員 (40332209)
江藤 智生  公益財団法人実験動物中央研究所, 研究員 (30370175)
研究協力者 伊藤 亮治  
片野 いくみ  
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
評価記号
評価結果 (区分)

A-: 当初目標に向けて概ね順調に研究が進展しており、一定の成果が見込まれるが、一部に遅れ等が認められるため、今後努力が必要である

URL: 

公開日: 2016-06-03   更新日: 2017-03-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi