• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

環境ストレスによるヌクレオチドプールの恒常性破綻の分子病態と制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22221004
研究機関九州大学

研究代表者

中別府 雄作  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (30180350)

研究分担者 作見 邦彦  九州大学, 生体防御医学研究所, 准教授 (50211933)
土本 大介  九州大学, 生体防御医学研究所, 助教 (70363348)
盛 子敬  九州大学, 学内共同利用施設等, 助教 (90467895)
秋本 頼子  九州大学, 生体防御医学研究所, 研究員 (50613254)
研究期間 (年度) 2010-05-31 – 2015-03-31
キーワードヌクレオチドプール / 環境ストレス / 化学物質 / 放射線 / 病態モデル / 酸化ヌクレオチド / 脱アミノ化ヌクレオチド / DNA修復
研究概要

環境ストレスによるヌクレオチドプールの恒常性破綻が引き起こす生体障害について以下の成果を挙げた。
① 2-ヒドロキシアデノシン(2-OH-Ado)は、細胞内に取り込まれるとアデノシンキナーゼ(ADK)により2-OH-ATPに変換され,細胞増殖の抑制とカスペース依存性のアポトーシスを誘導することがわかった。② ITPA欠損細胞はDNA中にデオキシイノシン(dIno)を蓄積し、細胞増殖を抑制する。DNAおよびRNA中のdIno/Ino除去酵素endonuclease V (EndoV),あるいはヒポキサンチンDNAグリコシラーゼ活性を持つmethyl purin DNA glycosylase (MPG)の欠損はITPA欠損の表現型を増悪したが、ミスマッチ修復酵素(MLH1)欠損は細胞増殖抑制を回避することが明らかになった。③ X線を頭部に限定して照射したOGG1/MTH1二重欠損マウスにおいて、野生型では見られない自発運動の低下と海馬神経細胞突起に顕著な8-oxoGの蓄積を認めた。④ MTH1/OGG1二重欠損マウスは寿命、発がん頻度ともに野生型マウスと差が認められなかったが,MTH1/OGG1/MUTYH三重欠損マウスでは生後50日からがん死が認められ、多様な臓器における自然発がんと寿命の短縮を認めた。OGG1/MUTYH二重欠損マウスでは、三重欠損マウスに比較して有意な寿命の延長と発がん頻度の低下が認められた。⑤ MTH1/OGG1/MUTYH三重欠損マウスの生殖細胞系列において、G:CからT:Aへの突然変異が野生型の200倍以上の頻度で生じ,さまざまな変異形質をもたらすことが明らかになった。⑥ アルツハイマー病のモデル(3xTg-AD)マウスにMTH1/OGG1の二重欠損を導入したところ認知機能の早期障害を認めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

① ATPの酸化体の2-OH-ATPによる新たな細胞障害機構、② dATPの脱アミノ化体であるdITPによる細胞増殖阻害、③ 放射線の脳照射によって誘発される行動異常のMTH1とOGG1による抑制、④ 8-oxo-dGTPが体細胞ならびに生殖細胞系列の自然突然変異の主要な原因であることを証明、⑤ アルツハイマー病における酸化ヌクレオチドの関与を示唆するなど、当初の目的をほとんど達成するとともに、アルツハイマー病におけるヌクレオチドプール恒常性維持機構の重要性を示すなど世界をリードする独創的な成果が得られつつある。

今後の研究の推進方策

老化に伴う酸化ストレスなど、内的環境ストレスがアルツハイマー病の進展に関与することが強く示唆される結果が得られており、具体的にヌクレオチドプールの恒常性破綻がどの程度アルツハイマー病の進展に関与するのか、詳細を明らかにできると考えている。わが国でも高齢者人口の急速な増加とともに認知症患者も増加しており、厚生労働省の推計によればその数は現在500万人を越える可能性があるといわれている。予防、早期治療を含めた総合的な対策を講じてこの老年期認知症の増加に歯止めをかけることは、わが国の医療行政における焦眉の課題である。ヌクレオチドプールの恒常性破綻によるアルツハイマー病の進展の機序を解明することで、この社会問題の解決に貢献したい。

  • 研究成果

    (55件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (37件) (うち招待講演 8件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Inhibitory effects of dietary Spirulina platensis on UVB induced skin inflammatory responses and carcinogenesis.2014

    • 著者名/発表者名
      Yogianti, F., Kunisada, M., Nakano, E., Ono, R., Sakumi, K., Oka, S., Nakabeppu, Y., and Nishigori, C.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: N/A ページ: N/A

    • DOI

      10.1038/jid.2014.188

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DIF-1 inhibits tumor growth in vivo reducing phosphorylation of GSK-3beta and expressions of cyclin D1 and TCF7L2 in cancer model mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi-Yanaga, F., Yoshihara, T., Jingushi, K., Igawa, K., Tomooka, K., Watanabe, Y., Morimoto, S., Nakatsu, Y., Tsuzuki, T., Nakabeppu, Y., and Sasaguri, T.
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol

      巻: N/A ページ: N/A

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2014.03.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 8-oxoguanine causes spontaneous de novo germline mutations in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno, M., Sakumi, K., Fukumura, R., Furuichi, M., Iwasaki, Y., Hokama, M., Ikemura, T., Tsuzuki, T., and Nakabeppu, Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 4 ページ: 4689

    • DOI

      10.1038/srep04689

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fosb gene products contribute to excitotoxic microglial activation by regulating the expression of complement C5a receptors in microglia.2014

    • 著者名/発表者名
      Nomaru, H., Sakumi, K., Katogi, A., Ohnishi, Y.N., Kajitani, K., Tsuchimoto, D., Nestler, E.J., and Nakabeppu, Y.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: N/A ページ: N/A

    • DOI

      10.1002/glia.22680

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mice heterozygous for the xanthine oxidoreductase gene facilitate lipid accumulation in adipocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Murakami, N., Ohtsubo, T., Kansui, Y., Goto, K., Noguchi, H., Haga, Y., Nakabeppu, Y., Matsumura, K., and Kitazono, T.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol

      巻: 34 ページ: 44-51

    • DOI

      10.1161/ATVBAHA.113.302214

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Galectin-1 deficiency improves axonal swelling of motor neurons in SOD1 transgenic mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayakawa, Y., Sakumi, K., Kajitani, K., Kadoya, T., Horie, H., Kira, J.I., and Nakabeppu, Y.
    • 雑誌名

      Neuropathol Appl Neurobiol

      巻: N/A ページ: N/A

    • DOI

      10.1111/nan.12123

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of galectin-1-positive cells in the mouse hippocampus.2014

    • 著者名/発表者名
      Kajitani, K., Kobayakawa, Y., Nomaru, H., Kadoya, T., Horie, H., and Nakabeppu, Y.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 25 ページ: 171-176

    • DOI

      10.1097/WNR.0000000000000068

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accelerated clinical course of prion disease in mice compromised in repair of oxidative DNA damage.2014

    • 著者名/発表者名
      Jalland, C.M., Benestad, S.L., Ersdal, C., Scheffler, K., Suganthan, R., Nakabeppu, Y., Eide, L., Bjoras, M., and Tranulis, M.A.
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med

      巻: 68 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2013.11.013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Down-regulation of MET in hippocampal neurons of Alzheimer's disease brains.2014

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki, H., Honda, H., Suzuki, S.O., Hokama, M., Kiyohara, Y., Nakabeppu, Y., and Iwaki, T.
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: N/A ページ: N/A

    • DOI

      10.1111/neup.12095

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nature of nontargeted radiation effects observed during fractionated irradiation-induced thymic lymphomagenesis in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      suji, H., Ishii-Ohba, H., Shiomi, T., Shiomi, N., Katsube, T., Mori, M., Nenoi, M., Ohno, M., Yoshimura, D., Oka, S., Nakabeppu, Y., Tatsumi, K., Muto, M., and Sado, T.
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 54 ページ: 453-466

    • DOI

      10.1093/jrr/rrs128

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroendocrine phenotypes in a boy with 5q14 deletion syndrome implicate the regulatory roles of myocyte-specific enhancer factor 2C in the postnatal hypothalamus.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakai, Y., Ohkubo, K., Matsushita, Y., Akamine, S., Ishizaki, Y., Torisu, H., Ihara, K., Sanefuji, M., Kim, M.S., Lee, K.U., Shaw, C.A., Lim, J., Nakabeppu, Y., and Hara, T.
    • 雑誌名

      Eur J Med Genet

      巻: 59 ページ: 475-783

    • DOI

      10.1016/j.ejmg.2013.06.009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral 'hydrogen water' induces neuroprotective ghrelin secretion in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, A., Yamafuji, M., Tachibana, T., Nakabeppu, Y., Noda, M., and Nakaya, H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 3 ページ: 3273

    • DOI

      10.1038/srep03273

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 核酸の酸化損傷に起因する神経変性の分子機序2013

    • 著者名/発表者名
      中別府雄作
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 24 ページ: 961-968

  • [学会発表] Oxidation of nucleic acids and control mechanisms of genetic diversity in mammals.2014

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Nakabeppu, Mizuki Ohno, Ryutaro Fukumura, Yuki Iwasaki, Yoshimichi Ikemura, Teruhisa Tsuzuki, Yoichi Gondo, Kunihiko Sakumi
    • 学会等名
      International Symposium on Germline Mutagenesis and Biodiversification
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20140321-20140322
    • 招待講演
  • [学会発表] Drinking “hydrogen water” induces ghrelin secretion and protects dopaminergic neurons in MPTP-induced Parkinson’s disease model mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Megumi Yamafuji, Akio Matsumoto, Tomoko Tachibana, Yusaku Nakabeppu, Mami Noda, Haruyuki Nakaya
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20140319-20140321
  • [学会発表] 8-oxo-dGTP generated in nucleotide pools is a major cause of neurodegeneration under oxidative stress.2014

    • 著者名/発表者名
      Sheng Zijing, Sugako Oka, Yasuhiro Ikeda, Margherita Bignami, Yusaku Nakabeppu
    • 学会等名
      International symposium "New Frontier of Molecular Neuropathology 2014"
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20140316-20140317
  • [学会発表] 8-Oxoguanine causes spontaneous de novo germline mutations : a study from the mutator mouse line.2014

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Ohno, Kunihiko Sakumi, Ryutaro Fukumura, Yuki Iwasaki, Yoshimichi Ikemura, Teruhisa Tsuzuki, Yoichi Gondo, Yusaku Nakabeppu
    • 学会等名
      SMBE Satellite Meeting/NIG International Symposium: The Causes of Genome Evolution
    • 発表場所
      三島
    • 年月日
      20140314-20140317
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病脳における糖尿病関連遺伝子の発現異常:久山町研究2013

    • 著者名/発表者名
      外間政朗,岡素雅子,Julio Leon,二宮利治,本田裕之,佐々木健介,岩城徹,小原知之,清原裕,中別府雄作
    • 学会等名
      第18回日本神経精神医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20131213-20131214
    • 招待講演
  • [学会発表] Fosb遺伝子産物は補体C5aレセプターの遺伝子発現を制御することにより,ミクログリアの活性化に寄与している.2013

    • 著者名/発表者名
      能丸寛子,作見邦彦,加藤木敦央,大西克典,梶谷康介,土本大介,Eric J. Nestler, 中別府雄作
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] 酸化DNA損傷と消化管がん.2013

    • 著者名/発表者名
      大野みずき, 中津可道, 中別府雄作, 續輝久
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] Expression of human mitochondrial transcriptional factor A (hTFAM) improves cognitive function in Alzheimer's disease model mice.2013

    • 著者名/発表者名
      岡素雅子, Julio Leon, 外間政朗, 加藤木敦央, 作見邦彦, 井手友美, Kang Dongchon, 中別府雄作
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] デオキシイノシン三リン酸の蓄積はミスマッチ修復機構に依存した細胞増殖抑制とゲノム不安定性を引き起こす.2013

    • 著者名/発表者名
      米嶋康臣, 土本大介, 外間政朗, Abolhassani Nona, 猪山輝昭, 作見邦彦, 塩見尚子, 森 雅彦, 塩見忠博, 中別府雄作
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] Cytotoxic effects of X-ray irradiation on proliferating and differentiated human neuroblastoma cell line SH-SY5Y, and their modulation by BDNF and inhibitors for CDK5 and calpains.2013

    • 著者名/発表者名
      Erika Castillo, Julio Leon, 秋本頼子, 作見邦彦, 岡素雅子, 土本大介, 中別府雄作
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] Fosb gene products regulate expression of C5ar1 and C5l2 genes and microglial activation.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nomaru, Kunihiko Sakumi, Daisuke Tsuchimoto, Yusaku Nakabeppu
    • 学会等名
      The 43rd annual meeting of the Society for neuroscience
    • 発表場所
      San Diego. CA, USA.
    • 年月日
      20131109-20131113
  • [学会発表] Dual effects of Galectin-1 in amyotrophic lateral screlosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kobayakawa, Kunihiko Sakumi, yusaku Nakabeppu
    • 学会等名
      The 43rd annual meeting of the Society for neuroscience
    • 発表場所
      San Diego. CA, USA.
    • 年月日
      20131109-20131113
  • [学会発表] Expression of human mitochondrial transcriptional factor A (hTFAM) improves cognitive function in Alzheimer’s disease model mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugako Oka, Julio Leon, Masaaki Hokama, Atsuhisa Katogi, Sakumi Kunihiko, Dongchon Kang, Yusaku Nakabeppu
    • 学会等名
      International Symposium on Mitochondria 2013
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20131106-20131107
  • [学会発表] MUTYH-dependent neurodegeneration initiated by mitochondrial accumulation of 8-oxoguanine in neurons is efficiently suppressed by MTH1 and OGG12013

    • 著者名/発表者名
      Zijing Sheng, Sugako Oka, Yusaku Nakabeppu
    • 学会等名
      10th Conference of the Asian Society of Mitochondrial Research and Medicine (ASMRM)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20131104-20131105
    • 招待講演
  • [学会発表] Oxidative stress-induced tumorigenesis in the small intestine of Mutyh-deficient mice: the effect of low-level exposure2013

    • 著者名/発表者名
      續輝久, 大野みずき, 中津可道, 中別府雄作
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20131003-20131005
  • [学会発表] MUTYH, an adenine DNA glycosylase, mediates p53 tumor suppression via caspase-independent cell death pathway2013

    • 著者名/発表者名
      岡素雅子, 中別府雄作
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20131003-20131005
  • [学会発表] 活性酸素による核酸の酸化と哺乳動物における遺伝子多様性の制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      中別府雄作, 大野みずき, 作見邦彦
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130919-20130921
  • [学会発表] 酸化DNA 損傷に起因するde novo germline mutationの解析2013

    • 著者名/発表者名
      大野みずき, 作見邦彦, 福村龍太郎, 権藤洋一, 岩崎裕貴, 池村淑道, 續輝久, 中別府 雄作
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130919-20130921
  • [学会発表] 酸化DNA 損傷に起因するde novo germline mutationの解析 (II)2013

    • 著者名/発表者名
      作見邦彦, 大野みずき, 福村龍太郎, 権藤洋一, 岩崎裕貴, 池村淑道, 續輝久, 中別府 雄作
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130919-20130921
  • [学会発表] Altered Expression of Diabetes-Related Genes in Alzheimer's Disease Brains: The Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      中別府雄作, 外間政朗, 岡素雅子, Julio Leon, 二宮利治, 本田裕之, 佐々木健介, 岩城徹, 小原知之, Frank M. LaFerla, 清原裕
    • 学会等名
      包括的脳科学研究推進支援ネットワーク 平成25年度夏のワークショップ
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20130828-20130901
  • [学会発表] Expression of human mitochondrial transcriptional factor A (hTFAM) improves cognitive function in Alzheimer’s disease model mice2013

    • 著者名/発表者名
      Sugako Oka, Dongchon Kang, Yusaku Nakabeppu
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      20130713-20130718
  • [学会発表] Quantitative detection of oxidative DNA damage in brains of the triple transgenic Alzheimer’s disease mouse model2013

    • 著者名/発表者名
      Yoriko Akimoto, Sugako Oka, Julio Leon, Yusaku Nakabeppu
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      20130713-20130718
  • [学会発表] 核酸損傷と生体防御2013

    • 著者名/発表者名
      中別府雄作, 岡素雅子, 盛子敬, 土本大介, 作見邦彦
    • 学会等名
      第24回日本生体防御学会学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20130710-20130712
    • 招待講演
  • [学会発表] 活性分子種による核酸の化学修飾に起因する病態とその防御機構2013

    • 著者名/発表者名
      中別府雄作
    • 学会等名
      老化促進モデルマウス(SAM)研究協議会 第28回研究発表会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20130705-20130706
    • 招待講演
  • [学会発表] Comprehensive analysis of gene expression regulated by Fosb gene in brain-derived cells2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nomaru, Kunihiko Sakumi, Noriko Yutsudo, Daisuke Tsuchimoto, Yusaku Nakabeppu
    • 学会等名
      Neuro2013 Joint Conference
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] Dual effects of Galectin-1 in amyotrophic lateral sclerosis2013

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kobayakawa, Kunihiko Sakumi, Yusaku Nakabeppu
    • 学会等名
      Neuro2013 Joint Conference
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] Expression of the defense enzymes MTH1, OGG1 and MUTYH against oxidative damage in nucleic acids in the mouse brain2013

    • 著者名/発表者名
      Zijing Sheng, Yusaku Nakabeppu
    • 学会等名
      Neuro2013 Joint Conference
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] Quantitative detection of oxidative DNA damage in brains of the triple transgenic Alzheimer's disease mouse model.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoriko Akimoto, Sugako Oka, Yusaku Nakabeppu
    • 学会等名
      Neuro2013 Joint Conference
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] fosB-null mice display impaired adult hippocampal neurogenesis and spontaneous epilepsy with depressive behavior2013

    • 著者名/発表者名
      33. Noriko Yutsudo, Takashi Kamada, Kosuke Kajitani, Hiroko Nomaru, Atsuhisa Katogi, Yoko H. Ohnishi, Yoshinori N. Ohnishi, Kei-ichiro Takase, Kunihiko Sakumi, Hiroshi Shigeto, Yusaku Nakabeppu
    • 学会等名
      Neuro2013 Joint Conference
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] Expression of human mitochondrial transcriptional factor A (hTFAM) improves cognitive function in Alzheimer's disease model mice2013

    • 著者名/発表者名
      Sugako Oka, Dongchon Kang, Yusaku Nakabeppu
    • 学会等名
      Neuro2013 Joint Conference
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] Molecular hydrogen protects against ischemic injury in optic nerves2013

    • 著者名/発表者名
      Megumi Yamafuji, Kyota Fujita, Margaret Hamner, Nozomi Akimoto, Mizuho A Kido, Yoshinori Tanaka, Yusaku Nakabeppu, Bruce Ransom, Mami Noda
    • 学会等名
      Neuro2013 Joint Conference
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] Neuroprotection and slow aging induced by oxidative stress-resistant signaling driven by medical gas2013

    • 著者名/発表者名
      Mami Noda, Kyota Fujita, Margaret Hamner, Chieri Higashi, Megumi Yamafuji, Nozomi Akimoto, Mizuho A Kido, Yoshinori Tanaka, Yusaku Nakabeppu, Bruce Ransom
    • 学会等名
      Neuro2013 Joint Conference
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] 8-Oxoguanine in brain causes complex neurodegeneration through DNA repair2013

    • 著者名/発表者名
      38. Zing Sheng, Sugako Oka, Daisuke Tsuchimoto, Kunihiko Sakumi, Yusaku Nakabeppu
    • 学会等名
      Gordon research conference on Oxidative Stress & Disease
    • 発表場所
      Les Diablerets, Switzerland
    • 年月日
      20130414-20130419
  • [学会発表] Oxidation of nucleic acids by reactive oxygen species and control mechanisms of genetic diversity in mammals.

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Nakabeppu, Mizuki Ohno, Kunihiko Sakumi
    • 学会等名
      International Symposium between Kyushu University Post-Global Centers of Excellence Program and School of Biomedical Sciences, Monash University
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 招待講演
  • [学会発表] Accumulation of deoxyinosine triphosphate induces mismatch repair-dependent cell growth arrest and instability of genomic DNA.

    • 著者名/発表者名
      Yasuto Yoneshima, Daisuke Tsuchimoto, Nona Abolhassani, Teruaki Iyama, Kunihiko Sakumi, Naoko Shiomi, Masahiko Mori, Tadahiro Shiomi, Yusaku Nakabeppu
    • 学会等名
      International Symposium between Kyushu University Post-Global Centers of Excellence Program and School of Biomedical Sciences, Monash University
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
  • [学会発表] Microglial activation by Fosb gene.

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nomaru, Kunihiko Sakumi, Atsuhisa Katogi, Yoshinori N Ohnishisi, Daisuke Tsuchimoto, Yusaku Nakabeppu
    • 学会等名
      International Symposium between Kyushu University Post-Global Centers of Excellence Program and School of Biomedical Sciences, Monash University
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
  • [学会発表] Quality Control of Nucleotide Pools is Essential for Cellular Homeostasis

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Nakabeppu
    • 学会等名
      Invited seminar at Institute of Molecular Cancer Research University of Zurich
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland.
    • 招待講演
  • [図書] Ganglion Cells: Morphology, Functional Development and Role in Disease2014

    • 著者名/発表者名
      Sango, K., Niimi, N., Tsukamoto, M., Utsunomiya, K., Sakumi, K., Nakabeppu, Y., Kadoya, T., and Horie, H.
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc.
  • [図書] 遺伝子変異の機構2014

    • 著者名/発表者名
      中別府雄作
    • 総ページ数
      N/A
    • 出版者
      中外医学社
  • [備考] 九州大学生体防御医学研究所 個体機能制御学部門 脳機能制御学分野ホームページ

    • URL

      http://www.bioreg.kyushu-u.ac.jp/nfg/index.html

  • [備考] 九州大学生体防御医学研究所 個体機能制御学部門 脳機能制御学分野 概要

    • URL

      http://www.bioreg.kyushu-u.ac.jp/mib/divisions/summary_ibn_ng.pdf

  • [備考] 九州大学 研究者情報

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K000856/research.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi