• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

分子地球化学:原子レベルの状態分析に基づく地球と生命の進化史の精密解析

研究課題

研究課題/領域番号 22224011
研究機関広島大学

研究代表者

高橋 嘉夫  広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (10304396)

研究分担者 坂口 綾  広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (00526254)
植木 龍也  広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (10274705)
谷水 雅治  独立行政法人海洋研究開発機構, 高知コア研究所, サブリーダー (20373459)
光延 聖  静岡県立大学, 環境科学研究所, 助教 (70537951)
勝本 之晶  広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (90351741)
研究期間 (年度) 2010-05-31 – 2015-03-31
キーワードXAFS / モリブデン / タングステン / セリウム / セレン / バライト
研究概要

これまでの研究で、以下の通り過去の地球の酸化還元状態の解析において有効と期待される地球化学的ツールを開発することに成功した。
(1) 海洋でのMoの鉄マンガン酸化物への吸着(分配比、吸着種の構造)から、海水中のMoの濃度や同位体比の変動を予測できることを示した(Kashiwabara et al., 2011)。 (2)Moと同族であるWについて、高感度XAFS法を適用し、Moと同様に吸着挙動を調べ、Mo/W比の分別や、天然でW同位体がどのように分別するかを予想した(Kashiwabara et al., 2013)。 (3)酸化的環境(酸化物ワールド)と還元的環境(特に硫黄を含む場合である硫化物ワールドに着目)でMoとWの水溶解性を比較し、地球が酸化的になると共に海水中のMo/W比が増大してきたことを示した(Takahashi et al., in prep.)。これらのMoやWの化学種の構造などについて、分子軌道法によるモデル化を行い、それらの化学反応の特徴を理解する研究を進めた(Tanaka et al., 2013)。 (4) Ce安定同位体比の分別の程度が、Ce(III)からCe(IV)への異なる酸化過程によって違うことを利用して、Ce安定同位体比とCe異常を組み合わせることでより定量的な古酸化還元状態の推定が可能であることを示した(Nakada et al., 2013)。 (5) バライト中のSe(VI)/Se(IV)比が共存する水中のSe(VI)/Se(IV)比を反映することを見出し、この比を用いたバライト-セレンredox計を開発した(Tokunaga et al., 2013)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初計画していた、(i) MoとWの濃度比および同位体比を利用した地球化学的ツールの開発、(ii) セリウム安定同位体比を利用した地球化学的ツールの開発、(iii) 当初計画にはなかったバライト中のセレンを用いたEh計の開発、など多彩な地球化学的ツールの開発に成功した。またこれらの系でみられる元素分配や同位体分別について、量子化学計算を用いた定量的な解釈が可能となった。これらを基礎に、重元素の同位体比の分別について、物理化学的に予測することができ、これまでの現象論的解釈から一方進んだ同位体分別の解釈に貢献する成果である。

今後の研究の推進方策

本研究での提案内容のうち、分子地球化学的ツールを天然試料に適用し、その有用性を示すと共に、地球の大気進化(酸素濃度増大)に関するより詳細な情報を得る。国内でのアナログ的研究サイトとして研究している三瓶温泉でのセリウム同位体比を用いた研究成果については、現在論文を投稿中である。また海外の研究サイトとして重要な南アフリカTransvaal Supergroupの縞状鉄鉱床・マンガン鉱床については、2013年12月に現地調査を行い試料を採取したので、その試料の分析・解析を今後進める。

  • 研究成果

    (77件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (58件) (うち招待講演 15件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Chemical processes for the extreme enrichment of tellurium into marine ferromanganese oxides2014

    • 著者名/発表者名
      Kashiwabara, T ; Oishi, Y ; Sakaguchi, A ; Sugiyama, T ; Usui, A ; Takahashi, Y
    • 雑誌名

      Geochimica Et Cosmochimica Acta

      巻: 131 ページ: 150-163

    • DOI

      10.1016/j.gca.2014.01.020

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of a Compact Scanning Transmission X-ray Microscope (STXM) at the Photon Factory2014

    • 著者名/発表者名
      Takeichi, Y ; Inami, N ; Suga, H ; Ono, K ; Takahashi, Y
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 43 ページ: 373-375

    • DOI

      10.1246/cl.130948

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Late Triassic compositional changes of aeolian dusts in the pelagic Panthalassa: Response to the continental climatic change2014

    • 著者名/発表者名
      Nakada, R ; Ogawa, K ; Suzuki, N ; Takahashi, S ; Takahashi, Y
    • 雑誌名

      PALAEOGEOGRAPHY PALAEOCLIMATOLOGY PALAEOECOLOGY

      巻: 393 ページ: 61-75

    • DOI

      10.1016/j.palaeo.2013.10.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling of rare earth element sorption to the Gram positive Bacillus subtilis bacteria surface2014

    • 著者名/発表者名
      Martinez, RE ; Pourret, O ; Takahashi, Y
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science

      巻: 413 ページ: 106-111

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2013.09.037

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An EXAFS Study on the Effects of Natural Organic Matter and the Expandability of Clay Minerals on Cesium Adsorption and Mobility.2014

    • 著者名/発表者名
      Q. H. Fan, M. Tanaka, K. Tanaka, A. Sakaguchi1, and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Geochim. Cosmochim. Acta

      巻: 135 ページ: 49-65

    • DOI

      10.1016/j.gca.2014.02.049

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of Host Phase of Lanthanum in Deep-sea REY-rich Mud by XAFS and μ-XRF using High-energy Synchrotron Radiation.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kashiwabara, R. Toda, K. Fujinaga, T. Honma, Y. Takahashi, and Y. Kato
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 43 ページ: 199-200

    • DOI

      10.1246/cl.130853

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isotopic compositions of 236U and Pu isotopes in “Black Substances” collected from roadsides in Fukushima Prefecture: fallout from the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident.2014

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, P. Steier, Y. Takahashi, and M. Yamamoto
    • 雑誌名

      Environ. Sci. Technol.

      巻: 48 ページ: 3691-3697

    • DOI

      10.1021/es405294s

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of sources of lead in the atmosphere by chemical speciation using X-ray absorption near-edge structure (XANES) spectroscopy.2014

    • 著者名/発表者名
      K. Sakata, A. Sakaguchi, M. Tanimizu, Y. Takaku, Y. Yokoyama, and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      J. Environ. Sci.

      巻: 26 ページ: 343-352

    • DOI

      10.1016/S1001-0742(13)60430-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arsenic distribution and speciation near rice roots influenced by iron plaques and redox conditions of the soil matrix.2014

    • 著者名/発表者名
      N. Yamaguchi, Y. Takahashi, T. Ohkura, Y. Maejima, and T. Arao
    • 雑誌名

      Environ. Sci. Technol.

      巻: 48 ページ: 1549-1556

    • DOI

      10.1021/es402739a

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An EXAFS study on the adsorption structure of phenyl-substituted organoarsenic compounds on ferrihydrite.2014

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, Y.S. Shimamoto, N. Yamaguchi, and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      J. Colloid Interface Sci.

      巻: 415 ページ: 13-17

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2013.10.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Biogenic Iron Oxides Collected by the Newly Designed Liquid Culture Method using Diffusion Chambers2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kikuchi, H. Makita, K. Takai, N. Yamaguchi, and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Geobiology

      巻: 12 ページ: 133-145

    • DOI

      10.1111/gbi.12073

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of Se(VI)/Se(IV) ratio in water by the ratio recorded in barite.2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tokunaga, Y. Yokoyama, and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 14 ページ: 4826-4834

    • DOI

      10.1002/ggge.20295

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of spatial distribution of radiocesium in a paddy field as a potential sink.2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, H. Iwatani, Y. Takahashi, A. Sakaguchi, K. Yoshimura, and Y. Onda
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 8 ページ: e80794

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0080794

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difference in the stable isotopic fractionations of Ce, Nd, and Sm during adsorption on iron and manganese oxides and its interpretation based on their local structures.2013

    • 著者名/発表者名
      R. Nakada, M. Tanimizu, and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Geochim. Cosmochim. Acta

      巻: 121 ページ: 105-119

    • DOI

      10.1016/j.gca.2013.07.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal changes in Fe species and soluble Fe concentration in the atmosphere in the Northwest Pacific region based on the analysis of aerosols collected in Tsukuba, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, T. Furukawa, Y. Kanai, M. Uematsu, G. Zheng, and M. A. Marcus
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 13 ページ: 7695-7710

    • DOI

      10.5194/acp-13-7695-2013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selenium Coprecipitated with Barite in Marine Sediments as a Possible Redox Indicator.2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tokunaga, Y. Yokoyama, S. Kawagucci, A. Sakaguchi, Y. Terada, and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 42 ページ: 1068-1069

    • DOI

      10.1246/cl.130399

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of pKa of selenic acid by the correlation of experimental pKa values with those estimated by DFT calculation for inorganic oxoacids.2013

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, D. Ariga, and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Chem Lett.

      巻: 42 ページ: 912-914

    • DOI

      10.1246/cl.130289

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tungsten species in natural ferromanganese oxides related to its different behavior in oxic ocean from molybdenum.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kashiwabara, Y. Takahashi, M. A. Marcus, T, Uruga, H. Tanida, Y. Terada, and A. Usui
    • 雑誌名

      Geochim. Cosmochim. Acta

      巻: 106 ページ: 364-378

    • DOI

      10.1016/j.gca.2012.12.026

    • 査読あり
  • [学会発表] 環境・地球化学における放射光赤外分光法(SR-FT-IR)の利用可能性2014

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      第27回日本放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      20140109-20140112
    • 招待講演
  • [学会発表] ホウ素(B)のエアロゾル中の挙動および大気流動トレーサーとしての有用性2013

    • 著者名/発表者名
      坂田昂平・谷水雅治・坂口綾・永石一弥・高橋嘉夫
    • 学会等名
      第3回同位体環境学シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20131217-20131218
  • [学会発表] 同位体比と化学種の複合的解釈に基づく分子環境地球化学2013

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      第3回同位体環境学シンポジウム
    • 発表場所
      地球環境学研究所
    • 年月日
      20131217-20131218
    • 招待講演
  • [学会発表] サステナブル地球化学:放射性元素の挙動解析やレアアースのリサイクル2013

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      3GeV中型高輝度放射光源(SLiT-J)の実現に向けて
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所
    • 年月日
      20131209-20131210
    • 招待講演
  • [学会発表] 福島原発事故で放出された放射性物質:土壌-河川-堆積物系での挙動:分子レベルからの理解2013

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      地球化学研究協会第50回霞ヶ関環境講座
    • 発表場所
      東海大学校友会館
    • 年月日
      20131207-20131207
    • 招待講演
  • [学会発表] XAFSによる土壌‐河川系でのセシウムおよびヨウ素の挙動解析2013

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      SPring-8安全安心のための分析評価研究
    • 発表場所
      研究社英語センタービル
    • 年月日
      20131206-20131207
    • 招待講演
  • [学会発表] ホウ素(B)のエアロゾル中における挙動および大気流動トレーサーとしての有用性に関して2013

    • 著者名/発表者名
      坂田昂平・坂口綾・谷水雅治・永石一弥・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2013年度同位体比部会
    • 発表場所
      竹原
    • 年月日
      20131204-20131206
  • [学会発表] ホウ素(B)のエアロゾル中における挙動および大気流動トレーサーとしての有用性に関して2013

    • 著者名/発表者名
      坂田昂平・坂口綾・谷水雅治・永石一弥・高橋嘉夫
    • 学会等名
      第19回大気化学討論会
    • 発表場所
      七尾
    • 年月日
      20131106-20131108
  • [学会発表] Stable isotopic fractionation of cerium as a potential paleo-redox proxy2013

    • 著者名/発表者名
      R. Nakada, M. Tanimizu, and Y. Takahashi
    • 学会等名
      The International Biogeoscience Conference 2013
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      20131102-20131104
  • [学会発表] 分子地球化学:生体必須元素から微生物による金属回収まで(2013年11月2日、日本生物地球化学研究会)2013

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      生物地球化学研究会
    • 発表場所
      東広島市サンスクエアサンスクエア
    • 年月日
      20131102-20131103
    • 招待講演
  • [学会発表] Influences of aerosols on environment based on the speciation analysis of elements by X-ray absorption fine structure (XAFS) spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi
    • 学会等名
      The 11th UNU & GIST Joint Programme Symposium
    • 発表場所
      Kota Kinabalu, Malaysia
    • 年月日
      20131023-20131024
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatial Changes of Bacterial Community and Mineral Species along Chemical Gradient in Iron-rich Sediment2013

    • 著者名/発表者名
      S. Kikuchi, H. Makita, K. Takai, and Y. Takahashi
    • 学会等名
      The 21st International Symposium on Environmental Biogeochemistry
    • 発表場所
      Wuhan, China
    • 年月日
      20131013-20131018
  • [学会発表] 放射光分析から探る環境科学・地球科学:研磨薄片に対する微小領域分析の重要2013

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本薄片研磨片技術研究会第56回研究発表会
    • 発表場所
      広島大学理学部
    • 年月日
      20130925-20130926
    • 招待講演
  • [学会発表] Migration of radiocesium and radioiodine in soil-water-river system related to Fukushima-Diichi Nuclear Power Plant Accident2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, Q. Fan, A. Sakaguchi, Y. S. Togo, and K. Tanaka
    • 学会等名
      APSROC2013
    • 発表場所
      金沢市民文化ホール
    • 年月日
      20130923-20130927
    • 招待講演
  • [学会発表] Depth distributions of uranium-236 and cesium-137 in the Japan Sea; toward the potential use as a new oceanic circulation tracer2013

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, A. Kadokura, P. Steier, Y. Takahashi, K. Shizuma, M. Hoshi, T. Nakakuki and M. Yamamoto
    • 学会等名
      APSORC’13 - 5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      20130922-20130927
  • [学会発表] 土壌中における有機ヒ素化合物の吸着挙動に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      田中雅人・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 火山灰起源エアロゾル中の鉄の化学種同定と海水への溶解性の関係2013

    • 著者名/発表者名
      宮原 彩・高橋 嘉夫・古谷 浩志・植松 光夫
    • 学会等名
      日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 鉄還元菌を用いたマンガン団塊中のREE 同時抽出・濃縮法2013

    • 著者名/発表者名
      藤本 潤・田中 万也・高橋 義夫
    • 学会等名
      日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 分子軌道法およびXAFS 法を用いたクロム酸やモリブデン酸の固相吸着に伴う同位体分別機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      有賀 大輔・田中 雅人・柏原 輝彦・高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 放射光を用いた南東太平洋レアアース泥へのレアアース濃集メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      柏原 輝彦・戸田 隆一・安川 和孝・藤永 公一郎・中村 謙太郎・野崎 達生・高橋 嘉夫・鈴木 勝彦・加藤 泰浩
    • 学会等名
      日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] Relationship between Adsorption Species of Cesium and Radiocesium Interception Potential (RIP) for Soil and Clay Minerals2013

    • 著者名/発表者名
      Fan Qiaohui・高橋 嘉夫・山口 紀子・田中 雅人
    • 学会等名
      日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 河床堆積物中の放射性セシウムの粒径別分布2013

    • 著者名/発表者名
      田中 万也・岩谷 北斗・坂口 綾・高橋 嘉夫・恩田 裕一
    • 学会等名
      日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 化学種解析及び同位体比測定に基づく室内塵と保育園土壌に含まれる重金属元素の起源解明2013

    • 著者名/発表者名
      山田 紘子・Haibo QIN・高畑 直人・佐野 有司・高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 走査型透過軟X 線顕微鏡(STXM) の開発とBacteriogenic Iron Oxides(BIOS)ヘの応用2013

    • 著者名/発表者名
      菅 大暉・武市 泰男・井波 暢人・小野 寛太・菊池 早希子・高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] チャート中の鉄化学種変化で読み解く三畳紀後期の気候変動2013

    • 著者名/発表者名
      中田亮一・小川和広・鈴木紀毅・高橋聡・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 古酸化還元指標としてのセリウム安定同位体分別2013

    • 著者名/発表者名
      中田亮一・谷水雅治・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] サンゴ骨格に記録された赤道太平洋表層水中の人工放射性核種236U変動2013

    • 著者名/発表者名
      坂口綾・江藤飛鳥・Peter Steier・山崎敦子・渡邊剛・佐々木圭一・高橋嘉夫・山野博哉
    • 学会等名
      日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 鉄マンガンクラスト中のHFS元素に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      井上美南・坂口綾・高橋嘉夫・臼井朗
    • 学会等名
      日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] Particle-Size Dependent Distribution of Radiocesium in River Sediments after the FDNPP Accident2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, H. Iwatani, A. Sakaguchi, Y. Takahashi and Y. Onda
    • 学会等名
      Goldschmidt 2013
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      20130825-20130830
    • 招待講演
  • [学会発表] Speciation and Fate of As in Calcite Formed Under Anoxic Condition2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Yokoyama, T. Iwatsuki and Y. Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt 2013
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      20130825-20130830
  • [学会発表] Modelling of Rare Earth Element Sorption to Bacillus subtilis Bacteria2013

    • 著者名/発表者名
      R. Martinez, O. Pourret and Y. Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt 2013
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      20130825-20130830
  • [学会発表] Seasonal Change of Iron Species and Concentration of Soluble Iron in the Atmosphere in Northwest Pacific Region Based on the Analysis of Aerosols Collected in Tsukuba2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi and T. Furukawa
    • 学会等名
      Goldschmidt 2013
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      20130825-20130830
  • [学会発表] Selenium Coprecipitated with Barite as a New Redox Indicator2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tokunaga, Y. Yokoyama and Y. Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt 2013
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      20130825-20130830
  • [学会発表] Tungsten Species in Natural Ferromanganese Oxdies Related to its Different Behavior from Molybdenum in Oxic Ocean2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kashiwabara and Y. Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt 2013
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      20130825-20130830
  • [学会発表] Keynote: Migration of Radiocesium and Radioiodine in Soil-Water-River System Related to Fukushima-Diichi Nuclear Power Plant Accident2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, Q. Fan, A. Sakaguchi, Y. Togo and K. Tanaka
    • 学会等名
      Goldschmidt 2013
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      20130825-20130830
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemical Speciation of Heavy Metal Elements in Indoor Dust by XAFS Spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      H. Yamada, H. Qin and Y. Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt 2013
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      20130825-20130830
  • [学会発表] Systematic Understanding of Adsorption of Oxyanions of Cr, Mo, and W at Solid/Water Interfaces2013

    • 著者名/発表者名
      D. Ariga, M. Tanaka, T. Kashiwabara and Y. Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt 2013
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      20130825-20130830
  • [学会発表] Evaluation on Reactivities of Metal Ions with Hard Ligands Having Oxygen Donor2013

    • 著者名/発表者名
      A. Miyaji, M. Tanaka and Y. Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt 2013
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      20130825-20130830
  • [学会発表] A Study on Adsorption Mechanism of Organoarsenic Compounds onto Ferrihydrite2013

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka and Y. Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt 2013
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      20130825-20130830
  • [学会発表] Cerium stable isotope fractionation as a potential paleo-redox proxy2013

    • 著者名/発表者名
      R. Nakada, Y. Takahashi, and M. Tanimizu
    • 学会等名
      Goldschmidt 2013
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      20130825-20130830
  • [学会発表] バングラデシュの下部帯水層へのヒ素の溶出可能量の評価2013

    • 著者名/発表者名
      荒谷匠・板井啓明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      第22回環境化学討論会
    • 発表場所
      東京農工大学府中キャンパス
    • 年月日
      20130731-20130802
  • [学会発表] 鉄還元菌を用いたマンガン団塊中の希土類元素の同時抽出・濃縮法2013

    • 著者名/発表者名
      藤本潤・高橋嘉夫・田中万也
    • 学会等名
      第22回環境化学討論会
    • 発表場所
      東京農工大学府中キャンパス
    • 年月日
      20130731-20130802
  • [学会発表] XAFS法による層状ケイ酸塩に対するセシウムの吸着挙動の解明2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 嘉夫・Fan Qiaohui・山口 紀子
    • 学会等名
      第22回環境化学討論会
    • 発表場所
      東京農工大学府中キャンパス
    • 年月日
      20130731-20130802
  • [学会発表] 福島第一原発事故により放出された放射性セシウムの阿武隈水系での挙動2013

    • 著者名/発表者名
      坂口綾・岩谷北斗・田中万也・値賀晴香・Qiaohui Fan・門倉彰伸・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      20130519-20130530
  • [学会発表] 鉛化学種および同位体比による鉛排出源特定の試み2013

    • 著者名/発表者名
      坂田昂平・坂口綾・谷水雅治・高久雄一・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      20130519-20130530
  • [学会発表] 火山起源エアロゾル中の鉄の溶解性および化学種の解析2013

    • 著者名/発表者名
      宮原 彩・高橋 嘉夫・古谷 浩志・植松 光夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      20130519-20130530
  • [学会発表] ジュラ紀付加体に産する炭酸マンガンノジュール形成過程の地球化学的制約2013

    • 著者名/発表者名
      中田亮一・白井孝明・高橋聡・鈴木紀毅・小川和広・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      20130519-20130524
  • [学会発表] 有機ヒ素化合物の土壌中における吸着機構に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      田中雅人・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      20130519-20130524
  • [学会発表] エアロゾル中のシュウ酸と不溶性シュウ酸錯体の濃度および光反応性の比較2013

    • 著者名/発表者名
      山川庸芝明・坂田昂平・坂口綾・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      20130519-20130524
  • [学会発表] バライト中のセレンを用いた新しいレドックス計の開発2013

    • 著者名/発表者名
      徳永 紘平・横山 由佳・大森 恵理子・川口 慎介・高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      20130519-20130524
  • [学会発表] 鉄マンガンクラスト・団塊中に対するスペシエーション分析から分かる海洋中の様々な元素が受ける化学プロセス2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 嘉夫・柏原輝彦・有賀大輔・坂口綾・井上美南・臼井朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      20130519-20130524
  • [学会発表] 海底マンガン鉱床の生成環境と元素濃集プロセスの解明に向けて :北西太平洋域をフィールドとした総合調査と微細スケール解析2013

    • 著者名/発表者名
      臼井 朗・佐藤久晃・西圭介・坂口 綾・井上美南・高橋 嘉夫・ブレア・ソーントン・得丸綾香・浦辺徹郎・仁田原翔太・後藤孝介・小田啓邦・森下祐一・山岡香子・柏原 輝彦・野崎 達生・鈴木 勝彦・伊藤 孝・加藤 真悟
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      20130519-20130524
  • [学会発表] DFT計算を用いた水-金属酸化物表面間におけるモリブデンおよびクロムの同位体分別2013

    • 著者名/発表者名
      有賀 大輔・田中 雅人・柏原 輝彦・高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      20130519-20130524
  • [学会発表] 地球表層での元素濃度、同位体比、物質循環を支配するナノ鉱物2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      20130519-20130524
    • 招待講演
  • [学会発表] XAFS 法を用いた鉱物への微量元素の取り込みの解明2013

    • 著者名/発表者名
      徳永 紘平・横山 由佳・高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      20130519-20130524
  • [学会発表] Recovery and separation of REE by milt and DNA2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi
    • 学会等名
      国際資源ビジネスサミット(J-SUMIT)
    • 発表場所
      ザ・プリンス パークタワー東京
    • 年月日
      20130516-20130517
    • 招待講演
  • [学会発表] 加速器質量分析による環境中のウラン同位体U-236測定とその応用

    • 著者名/発表者名
      坂口綾・Peter Steier・高橋嘉夫
    • 学会等名
      広島地区分析技術講演会
    • 発表場所
      広島
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境中ウラン、超ウラン元素同位体測定に関する最近の動向

    • 著者名/発表者名
      坂口綾・高橋嘉夫・Peter Steier・山本政儀
    • 学会等名
      「アクチニド元素の化学と工学」専門研究会, アクチニドおよびFP 核種の分析化学研究 (京都大学原子炉, 参加者不明)
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
  • [図書] 地球化学2013

    • 著者名/発表者名
      佐野有司・高橋嘉夫
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      共立出版

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi