• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

極微量小分子RNAを網羅的に解析する次世代型核酸アレイチップの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22225003
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 分析化学
研究機関東北大学

研究代表者

寺前 紀夫  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (70114569)

研究分担者 山口 央  茨城大学, 理学部, 准教授 (10359531)
西澤 精一  東北大学, 大学院理学研究科, 教授 (40281969)
佐藤 雄介  東北大学, 大学院理学研究科, 助教 (90583039)
徐 志愛  東北大学, 大学院理学研究科, 助教 (50562336)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード化学センサー / バイオセンサー / 蛍光性リガンド / 核酸 / ナノ細孔 / 過冷却 / 小分子RNA
研究成果の概要

小分子RNA解析を指向したリガンド開発に関しては、RNAまたはDNA/RNA二重鎖中の脱塩基部位(AP site)対面塩基(全4種類)を識別しうるリガンド構造の同定およびlight-up蛍光応答型コンジュゲートの開発に成功した。一方で、小分子RNA解析場となるナノ細孔内の特異的な特性を明らかにし、細孔内への物質移動および動態を解析しうる光導波路法を開発した。さらに、ナノ細孔内過冷却環境下でのAP site含有核酸/リガンド相互作用を用いることで、数10amol程度の標的核酸検出および一塩基識別しうる可能性を見出した。

自由記述の分野

分析化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi