• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

単層カーボンナノチューブの構造制御合成とエネルギーデバイス応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22226006
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 熱工学
研究機関東京大学

研究代表者

丸山 茂夫  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90209700)

研究分担者 塩見 淳一郎  東京大学, 大学院工学系研究科, 准教授 (40451786)
千足 昇平  東京大学, 大学院工学系研究科, 講師 (50434022)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワードカーボンナノチューブ / CVD合成 / 構造制御 / 光・電気特性 / エネルギー応用
研究成果の概要

ナノテクノロジーの中心的材料の1つである単層カーボンナノチューブ(single-walled carbon nanotube,SWNT)のエネルギー機器応用を目的とし,SWNTのCVD合成技術やその構造制御合成法,また物性評価手法と同時に,様々な形態の太陽電池における電極や透明膜としての応用技術の開発を行った.様々な構造を持つSWNTの作製技術を確立,SWNTの光学特性や熱物性を明らかにすると同時に,シリコンとヘテロ接合を形成することで高効率な太陽電池も実現した.

自由記述の分野

熱分子工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi