• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

生物運動の制御基盤;化学力学フィードバックループ

研究課題

研究課題/領域番号 22227005
研究機関早稲田大学

研究代表者

石渡 信一  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10130866)

キーワード1分子計測・操作 / 運動・輸送 / バイオイメージング / 細胞分裂 / 細胞骨格・運動 / 細胞構造・機能 / 生物運動系階層構造・機能 / 生物物理
研究概要

H.23年度は、本課題の主要な研究手法である力学・熱物性解析手法のうち、とくに熱刺激法について進展があった。1)弛緩状態にある心筋細胞に局所熱パルスを加えると、一過的な収縮が生じることを発見した。このことは、Caイオン濃度が低い弛緩状態にある筋細胞が熱刺激だけで興奮収縮することを意味し、新しい興奮ルートが見出されたことになる(Oyamaら,BBRC,2011)。2)pHやイオン強度には応答せず、温度だけに応答する(カチオン性ポリマーをコートした)蛍光性ナノビーズを合成し、HeLa細胞に振りかけたところ、Endosomeに自動的に取り込まれ、しかも微小管上を輸送されることが見出された。そこで熱パルスを与えたところ、温度上昇に伴う運動速度の上昇がみられた。我々はこのビーズを"歩くナノ温度計"となづけた(Oyamaら,Lab on a Chip,印刷中)。一方筋収縮系の研究に関して、1分子レベルでは、1)アクチンフィラメントの螺旋ピッチに相当する周期で、ミオシン分子モーターが結合しやすい"ターゲットゾーン"の存在を示した(Suzukiら,Biophys.J.,2011)。SPOC研究においては、1)心筋収縮系の生理学的研究(慈恵医大との共同研究)が着実に進展する一方、2)SPOC機構に関する理論構築が終わり、単位モデルを発表することができた(Satoら,PBMB,2011)。これの連結拡張モデル(筋原線維モデル)の構築も着実に進展している。さらに、3)HeLa細胞への力学刺激によって、細胞分裂のタイミングを制御できるという著しい成果が、PNASに受理された(Itabashiら,2012)。そして、4)染色体分配装置のミクロ力学に関するRockefeller大学との共同研究の成果を発表した(Shimamotoら,Cell,2011)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

熱刺激法、とくに"歩くナノ温度計"の開発と応用について進展があったこと、熱パルスによる心筋細胞の興奮収縮を発見したこと、そして筋収縮系の自励振動(SPOC)現象に関する理論(モデル)構築と実験解析に進展がみられたこと、さらに、染色体分配装置のミクロ力学に関する共同研究に成果があったことが挙げられる。また、細胞分裂タイミングの力学刺激による制御の研究が最終的にPNAS誌に受理されたことが大きい。

今後の研究の推進方策

研究計画の変更や、研究を遂行する上での問題点などはとくにありません。

  • 研究成果

    (45件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (31件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mechanical impulses can control metaphase progression in a mammalian cell2012

    • 著者名/発表者名
      Itabashi, T., Ishiwata, S., et al
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Walking nanothermometers : Spatiotemporal temperature measurement of transported acidic organelles in single living cells2012

    • 著者名/発表者名
      Oyama, K., Ishiwata, S., et al
    • 雑誌名

      Lab on a Chip

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sarcomere imaging by quantum dots for the study of cardiac muscle physiology2012

    • 著者名/発表者名
      Kobirumaki, F., Ishiwata, S., et al
    • 雑誌名

      J.Biomed.Biotech

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microscopic heat pulses induce contraction of cardiomyocytes without calcium transients2012

    • 著者名/発表者名
      Oyama, K., Ishiwata, S., et al
    • 雑誌名

      BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS

      巻: 417(1) ページ: 607-612

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.12.015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quasiperiodic distribution of rigor cross-bridges along a reconstituted thin filament in a skeletal myofibril2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Ishiwata, S.
    • 雑誌名

      BIOPHYSICAL JOURNAL

      巻: 101(11) ページ: 2740-2748

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2011.10.040

    • 査読あり
  • [雑誌論文] the role of tropomyosin domains in cooperative activation of the actin-myosin interaction2011

    • 著者名/発表者名
      Oguchi, Y., Ishiwata, S., et al
    • 雑誌名

      JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY

      巻: 414(5) ページ: 667-680

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2011.10.026

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sarcomere length-dependent Ca(2+) activation in skinned rabbit psoas muscle fibers : coordinated regulation of thin filament cooperative activation and passive force2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, N., Ishiwata, S., et al
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES

      巻: 61(6) ページ: 515-523

    • DOI

      10.1007/s12576-011-0173-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time measurement of the length of a single sarcomere in rat ventricular myocytes : a novel analysis with quantum dots2011

    • 著者名/発表者名
      Serizawa, T., Ishiwata, S., et al
    • 雑誌名

      AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-CELL PHYSIOLOGY

      巻: 301(5) ページ: C1116-C1127

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00161.2011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Depressed contractile performance and reduced fatigue resistance in single skinned fibers of soleus muscle after long-term disuse in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Udaka, J., Ishiwata, S., et al
    • 雑誌名

      JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY

      巻: 111(4) ページ: 1080-1087

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00330.2011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insights into the micromechanical properties of the metaphase spindle2011

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto, Y., Ishiwata, S., et al
    • 雑誌名

      CELL

      巻: 145(7) ページ: 1062-1074

    • DOI

      10.1016/j.cell.2011.05.038

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The bidirectional depolymerizer MCAK generates force by disassembling both microtubule ends2011

    • 著者名/発表者名
      Oguchi, Y., Ishiwata, S., et al
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology

      巻: 13(7) ページ: 846-852

    • DOI

      10.1038/ncb2256

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A theory on auto-oscillation and contraction in striated muscle2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Ishiwata, S., et al
    • 雑誌名

      Prog.Biophys.Mol.Biol

      巻: 105 ページ: 199-207

    • DOI

      10.1016/j.pbiomolbio2010.12.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contractile system of muscle as an auto-oscillator2011

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata, S., et al
    • 雑誌名

      Prog.Biophys.Mol.Biol.

      巻: 105 ページ: 187-198

    • DOI

      10.1016/j.pbiomolbio.2010.11.009

    • 査読あり
  • [学会発表] Microscopic heat pulse induces the contraction of cardiomyocyte without calcium transient2012

    • 著者名/発表者名
      大山廣太郎、石渡信一, 他6名
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本文化会館(長野)
    • 年月日
      2012-03-29
  • [学会発表] 若心ラット心筋細胞におけるサルコメア自励振動(SPOC)特性と電気刺激応答拍動の関係性2012

    • 著者名/発表者名
      新谷正嶺、石渡信一, 他4名
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本文化会館(長野)
    • 年月日
      2012-03-29
  • [学会発表] 細胞内応用を目的としたレシオ型温度感受性蛍光ナノ粒子の構築2012

    • 著者名/発表者名
      武井義明、村田篤、新井敏、大山廣太郎、鈴木団、石渡信一、武岡真司
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大(神奈川)
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] ラット幼若心筋細胞におけるサルコメア集団の収縮自励振動特性2012

    • 著者名/発表者名
      新谷正嶺、石渡信一, 他4名
    • 学会等名
      「ナノメディアシン分子科学」第2回全体会議・シンポジウム
    • 発表場所
      京都国際交流会館(京都)
    • 年月日
      2012-03-07
  • [学会発表] SPontaneous Oscillatory Contractions (SPOC) : A Functional Assessment of Human Cardiomyopathies2012

    • 著者名/発表者名
      Li, A., Ishiwata, S., et al
    • 学会等名
      Biophysical Society 56th Annual Meeting
    • 発表場所
      サンディエゴ(アメリカ)
    • 年月日
      2012-02-25
  • [学会発表] Mitotic spindle in HeLa cell is relocated by the temperature gradient within the cell2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Ishiwata, S., et al
    • 学会等名
      Biophysical Society 56th Annual Meeting
    • 発表場所
      サンディエゴ(アメリカ)
    • 年月日
      2012-02-25
  • [学会発表] Chromosome segregation controlled by external mechanical impulse in a mammalian cell2012

    • 著者名/発表者名
      Itabashi, T., Ishiwata, S.
    • 学会等名
      Biophysical Society 56th Annual Meeting
    • 発表場所
      サンディエゴ(アメリカ)
    • 年月日
      2012-02-25
  • [学会発表] Expression of recombinant beta-actin in the high-density insect cell culture2012

    • 著者名/発表者名
      Ohki, T., Ishiwata, S., et al
    • 学会等名
      Biophysical Society 56th Annual Meeting
    • 発表場所
      サンディエゴ(アメリカ)
    • 年月日
      2012-02-25
  • [学会発表] Parameters that regulate size and shape of the vertebrate meiotic spindle2012

    • 著者名/発表者名
      Takagi, J., Ishiwata, S., et al
    • 学会等名
      Biophysical Society 56th Annual Meeting
    • 発表場所
      サンディエゴ(アメリカ)
    • 年月日
      2012-02-25
  • [学会発表] Spatiotemporal measurement of the temperature changes in acidic prganelles with fluorescent nanothermometers2012

    • 著者名/発表者名
      Oyama, K., Ishiwata, S., et al
    • 学会等名
      Biophysical Society 56th Annual Meeting
    • 発表場所
      サンディエゴ(アメリカ)
    • 年月日
      2012-02-25
  • [学会発表] Microscopic analysis of calcium dynamics in single migrant cells in response to a heat pulse2012

    • 著者名/発表者名
      Itoh, H., Ishiwata, S., et al
    • 学会等名
      Biophysical Society 56th Annual Meeting
    • 発表場所
      サンディエゴ(アメリカ)
    • 年月日
      2012-02-25
  • [学会発表] Analyses of sarcomeric self-oscillatory properties of rat neonal cardiomyocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Shintani, S., Ishiwata, S., et al
    • 学会等名
      Biophysical Society 56th Annual Meeting
    • 発表場所
      サンディエゴ(アメリカ)
    • 年月日
      2012-02-25
  • [学会発表] 細胞内を輸送される酸性オルガネラの位置と温度の同時計測2012

    • 著者名/発表者名
      大山廣太郎、石渡信一, 他4名
    • 学会等名
      2012年生体運動研究合同班会議
    • 発表場所
      筑波大学(茨城)
    • 年月日
      2012-01-06
  • [学会発表] 局所熱パルスで誘起されるCaによらない心筋細胞の収縮2012

    • 著者名/発表者名
      大山廣太郎、石渡信一, 他6名
    • 学会等名
      2012年生体運動研究合同班会議
    • 発表場所
      筑波大学(茨城)
    • 年月日
      2012-01-06
  • [学会発表] ラット幼若心筋細胞のサルコメア振動解析:自発振動(SPOC)と強制振動2012

    • 著者名/発表者名
      新谷正嶺、石渡信一, 他4名
    • 学会等名
      2012年生体運動研究合同班会議
    • 発表場所
      筑波大学(茨城)
    • 年月日
      2012-01-06
  • [学会発表] ラット幼若心筋細胞における細胞内環境下SPOCの特性-電気刺激応答波形との比較2011

    • 著者名/発表者名
      新谷正嶺、石渡信一, 他4名
    • 学会等名
      CREST[生命現象の解明と応用に資する新しい計測・分析基盤技術]研究領域シンポジウム
    • 発表場所
      東京ガーデンパレス(東京)
    • 年月日
      2011-12-12
  • [学会発表] Insights into the micromechanical properties of the metaphase spindle2011

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto, Y., Ishiwata, S.
    • 学会等名
      American Society for Cell Biology
    • 発表場所
      (アメリカ)
    • 年月日
      2011-12-03
  • [学会発表] Contractile system of muscle as an auto-oscillator : Coupling between Nano and Macro2011

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata, S.
    • 学会等名
      第17回国際生物物理学会議
    • 発表場所
      北京、中国(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-30
  • [学会発表] 細胞分裂を司る力のメカノケミカル制御機構を探る2011

    • 著者名/発表者名
      板橋岳志、石渡信一
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都(京都)
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] Temperature measurement inside organelles with fluorescent nanothermometers2011

    • 著者名/発表者名
      大山廣太郎、石渡信一, 他4名
    • 学会等名
      第49回日本生物物理学会
    • 発表場所
      兵庫県立大学(兵庫)
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] WABIOS・早稲田・シンガポール2011

    • 著者名/発表者名
      石渡信一
    • 学会等名
      49回日本生物物理学会
    • 発表場所
      姫路(兵庫県)
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] Unraveling the role of autonomous regulation in heartbeat : Analysis of self-oscillatory properties of rat neonatal cardiomyocytes2011

    • 著者名/発表者名
      新谷正嶺、石渡信一, 他4名
    • 学会等名
      第49回日本生物物理学会
    • 発表場所
      兵庫県立大学(兵庫)
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] Sensitivity of Ca2+ dynamics to the heat pulse in migrant cells at various temperatures2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤秀城、石渡信一, 他2名
    • 学会等名
      第49回日本生物物理学会
    • 発表場所
      兵庫県立大学(兵庫)
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] Reorganization of mitotic spindle by thermal modulation in HeLa cell2011

    • 著者名/発表者名
      元吉真広、石渡信一, 他3名
    • 学会等名
      第49回日本生物物理学会
    • 発表場所
      兵庫県立大学(兵庫)
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] Mechanochemistry of biomotile systems : From single molecules to supramolecular assemblies2011

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata, S.
    • 学会等名
      The 1st KIAS Conference on Subcellular Dynamics
    • 発表場所
      ソウル(韓国)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-25
  • [学会発表] Heat is an organ in which macro and nano are directly coupled2011

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata, S.
    • 学会等名
      Seminar at BBRI
    • 発表場所
      ボストン(アメリカ)
    • 年月日
      2011-07-15
  • [学会発表] 生物運動系の仕掛け:ナノとマクロの結合2011

    • 著者名/発表者名
      石渡信一
    • 学会等名
      バイオEXPO
    • 発表場所
      ビッグサイト(東京都)
    • 年月日
      2011-06-30
  • [学会発表] 移動性細胞における熱パルスに対するカルシウムダイナミクスの環境温度依存症2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤秀城、石渡信一
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2011-06-30
  • [学会発表] なぜSPOCは面白いか2011

    • 著者名/発表者名
      石渡信一
    • 学会等名
      第1回分子モーター討論会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-21
  • [学会発表] 幼若心筋細胞のサルコメア振動解析:電気刺激応答と筋収縮自励振動(SPOC)2011

    • 著者名/発表者名
      新谷正嶺、石渡信一, 他4名
    • 学会等名
      ナノ学会第9回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2011-06-02
  • [学会発表] ナノとマクロが直結する生物運動系(Bio-motile system directly coupling "nano"and "macro")2011

    • 著者名/発表者名
      石渡信一
    • 学会等名
      ナノ学会第9回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-02
  • [備考]

    • URL

      http://www.phys.waseda.ac.jp/bio/ishiwata/index.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi