• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

次世代シークエンサーを用いた生殖系列のエピゲノム修飾とトランスクリプトーム解析

研究課題

研究課題/領域番号 22228004
研究種目

基盤研究(S)

研究機関東京農業大学

研究代表者

河野 友宏  東京農業大学, 応用生物科学部, 教授 (80153485)

研究分担者 外丸 祐介  広島大学, 自然科学研究支援センター, 准教授 (90309352)
鈴木 穣  東京大学, 新領域創成科学研究科, 准教授 (40323646)
キーワードイピゲノム / 生殖系列 / 次世代シークエンサー / DNAメチル化
研究概要

平成22年度には、以下の研究成果を得た。イルミナ社の超高速シーケンサー:Genome Analyzer IIならびにHi-seq2000を用いて、BSS法により、マウス精子・卵子の全ゲノム包括的メチル化解析を行った。解読された約30億超のリード(36-76塩基)をマウスゲノムにマッピングした結果、カバー率はゲノム全体の80%は少なくとも1リード以上張り付き、多重度の平均は13×以上のDNAメチル化マップを作製することに成功した。ゲノム全体において、卵子は精子と比べてメチル化レベルは低く、ゲノム全体では高メチル化領域と低メチル化領域に二分されていることが明らかとなった。また、インプリント遺伝子の制御領域であり、生殖細胞でメチル化に明確な差異がみられるDMR(Differentially methylated region)のメチル化を評価したところ、精子型インプリント領域は高メチル化、卵子型インプリント領域は低メチル化を示したことから、作製したDNAメチル化マップは各シトシンのメチル化状態を正確に反映した精度の高いメチル化マップであることが証明された。このメチル化マップのプロファイルに基づき、CpGアイランドのメチル化解析を行った結果、約1000の卵子で高度にメチル化されているCpGアイランド、ならびに約600の生殖系列DMRを同定した。また遺伝子発現とメチル化の関連性について検証するため、Genome Analyzer IIを用いたmRNA-seq法により全遺伝子の発現解析を行った。卵子では、遺伝子の発現量とプロモーター領域のメチル化に明確な負の相関性(promoter methylation)がみられない一方、転写領域でのメチル化に極めて強い正の相関性(gene-body methylation)が見られることを初めて明らかにした。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A tripartite paternally methylated region within the Gprl-Zdbf2 imprinted domain on mouse chromosome 1 identified by meDIP-on-chip.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiura, Hitoshi.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 38 ページ: 4929-4945

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 卵子形成とエピジェネティクス2010

    • 著者名/発表者名
      河野友宏
    • 雑誌名

      HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY

      巻: 5 ページ: 335-340

  • [学会発表] Methylomes and transcriptomes in mouse germ cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kono, Tomohiro.
    • 学会等名
      Fertility 2011
    • 発表場所
      アイルランド・ダブリン
    • 年月日
      2011-01-07
  • [学会発表] Bisulphite Shotgun Sequencing法によるマウス生殖細胞の包括的DNAメチル化解析2010

    • 著者名/発表者名
      小林久人
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] 着床前マウスクローン胚におけるトランスクリプトーム解析2010

    • 著者名/発表者名
      曹峰
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] Methylomes and transcriptomes in mouse germ cell2010

    • 著者名/発表者名
      Kono, Tomohiro.
    • 学会等名
      International Symposium on "Epigenome Network, Devel opment and Reprogramming of Germ Cells"
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡市)
    • 年月日
      2010-11-24
  • [学会発表] Whole genome bisulphite shotgun sequencing in mouse germ cells2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Hisato.
    • 学会等名
      International Symposium on "Epigenome Network, Development and Reprogramming of Germ Cells"
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡市)
    • 年月日
      2010-11-22
  • [学会発表] 新規インプリント遺伝子zdbf2発現制御機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      櫻井隆順
    • 学会等名
      第103回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部(十和田市)
    • 年月日
      2010-09-02
  • [図書] 生命の誕生に向けて<第二版>生殖補助医療(ART)胚培養の理論と実際2011

    • 著者名/発表者名
      河野友宏
    • 総ページ数
      20-26
    • 出版者
      近代出版
  • [備考]

    • URL

      http://nodai.cc-town.net/laboratory/single.php?id=27

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi