• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

モノネガウイルス感染による宿主細胞応答ネットワークの解析

研究課題

研究課題/領域番号 22228005
研究種目

基盤研究(S)

研究機関東京大学

研究代表者

甲斐 知恵子  東京大学, 医科学研究所, 教授 (10167330)

研究分担者 佐藤 宏樹  東京大学, 医科学研究所, 助教 (50418654)
キーワードモービリウイルス / ニパウイルス / 細胞腫特異性 / 転写・複製 / CAGE / 病原性
研究概要

本研究の目的は、モービリウイルスとニパウイルスについて、ウイルス感染に起因する宿主細胞応答ネットワークおよび蛋白相互作用を体系的に明らかにし、それらのウイルスの病原性発現への関与を明らかにすることである。平成22年度は、モービリウイルスの代表として牛疫ウイルスを感染させた上皮細胞および血球系細胞からcapを持つ転写産物の断片を増幅させCAGE libraryを作製し、超高速シークエンサーにより塩基配列を決定し、細胞種特異的に発現変動する遺伝子群とその発現を司る転写因子群を抽出した。その結果、これまでのマイクロアレイ解析結果と同様の傾向を示すことは確認できたが、マイクロアレイでは得られなかった宿主遺伝子発現動態の変動も検出された。さらに、アクセサリー蛋白欠損ウイルスを用いた同様の解析も行った結果、本蛋白が細胞種特異的な宿主応答ネットワークに広範にわたって関与することも見いだした。現在得られたデータの詳細な情報統計学的解析を行っている。ウイルス感染後に関与する宿主細胞因子の探索としては、ウイルスの細胞への侵入に関与する全く新たな因子を発見した。これまではウイルスのH蛋白に対するレセプター3種類が同定されていたが、ウイルス粒子が細胞から発芽する際に細胞因子であるCypBを取り込み、他の細胞に感染する際にはそれと結合能を持つ膜貫通性糖蛋白CD147を介して侵入するという新たな経路の存在を明らかにした。本発見により既知のレセプターを持たない細胞での感染が起きている理由の一端を明らかにした。また、宿主細胞因子Peroxiredoxin 1がウイルスN蛋白に結合し、効率的な転写および複製に関与していることを発見した。このことは、ウイルスが細胞への感染初期段階に効率的な転写・複製を開始するために宿主因子を上手く利用する機序を持つことを示している。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] CD147/EMMPRIN acts as a functional entry receptor for measles virus on epithelial cells2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, A., et al
    • 雑誌名

      J.Virol.

      巻: 84(9) ページ: 4183-4193

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The nonstructural proteins of Nipah virus play a key role in pathogenicity in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., et al
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5(9) ページ: e12709(1-8)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel phosphoprotein-interacting region in Nipah virus nucleocapsid protein and its involvement in viral replication2010

    • 著者名/発表者名
      Omi-Furutani, M., et al
    • 雑誌名

      J.Virol.

      巻: 84(19) ページ: 9793-9799

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peroxiredoxin 1 is Required for the efficient transcription and replication of measles virus2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, A., et al
    • 雑誌名

      J.Virol.

      巻: 85(5) ページ: 2247-2253

    • 査読あり
  • [学会発表] 麻疹ウイルスの神経細胞間の伝播機序2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐知惠子, et al
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      20101107-20101109
  • [学会発表] SLAM-blind牛疫ウイルスの動物感染モデルでの病原性の解析2010

    • 著者名/発表者名
      米田美佐子, et al
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      20101107-20101109
  • [学会発表] 血球由来細胞樹立麻疹ウイルス持続感染株の解析2010

    • 著者名/発表者名
      中村俊之, et al
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      20101107-20101109
  • [学会発表] ThetherrinによるニパウイルスVLPの生成阻害2010

    • 著者名/発表者名
      加藤昌彦, et al
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      20101107-20101109
  • [学会発表] Viral proteins affect host responses in Nipah virus infection2010

    • 著者名/発表者名
      Kai, C., et al
    • 学会等名
      9^<th> International Veterinary Immunology Symposium
    • 発表場所
      Tokyo(invited speaker)
    • 年月日
      20100816-20100820
  • [学会発表] H and P gene products of neurovirulent measles virus strain are required for in vivo pathogenicity in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Arai, I.
    • 学会等名
      1^<st> Asia Pacific Workshop on Neurovirology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20100715-20100718
  • [学会発表] Morbillivirus accessory C proteins repress infection-induced comprehensive downregulation of house keeping genes in a lympoid cell specific manner2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., et al
    • 学会等名
      XIVth Int.Conf.on Negative Strand Viruses.
    • 発表場所
      Bruges, Belgium
    • 年月日
      20100621-20100625
  • [学会発表] The role of Nipah virus accessory proteins in it's pathogenicity in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., et al
    • 学会等名
      XIVth Int.Conf.on Negative Strand Viruses.
    • 発表場所
      Bruges, Belgium
    • 年月日
      20100621-20100625
  • [学会発表] Identification of novel N-P interacting domain in Nipah virus nucleocapsid protein2010

    • 著者名/発表者名
      Omi, M.
    • 学会等名
      XIVth Int.Conf.on Negative Strand Viruses.
    • 発表場所
      Bruges, Belgium
    • 年月日
      20100621-20100625
  • [学会発表] Transmssion of measles virus between single hippocampal neuronnal cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kai, C.
    • 学会等名
      XIVth Int.Conf.on Negative Strand Viruses.
    • 発表場所
      Bruges, Belgium
    • 年月日
      20100621-20100625
  • [学会発表] Pathogenesis of SLAM-blind Rinderpest virus in animal model. XIVth Int.Conf.on Negative Strand Viruses2010

    • 著者名/発表者名
      Yano, E.
    • 学会等名
      XIVth Int.Conf.on Negative Strand Viruses.
    • 発表場所
      Bruges, Belgium
    • 年月日
      20100621-20100625

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi