• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ポリグルタミン病:転写異常病態解析の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 22240037
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

貫名 信行  独立行政法人理化学研究所, 構造神経病理研究チーム, チームリーダー (10134595)

キーワードポリグルタミン病 / 転写因子 / ナトリウムチャンネルβサブユニット / 凝集体結合蛋白質 / ノックアウトマウス
研究概要

ポリグルタミン病の転写異常病態に関して、これまで報告されている転写因子の凝集体へのsequestration仮説に関しては矛盾した報告があり、解決を見ていない。本研究では当研究グループが同定したNF-YA、FUS/TLS等の凝集体結合転写関連因子の病態への関与について、これらの分子のノックアウトマウスを用いて検討する。また転写異常の中でも早期の変化を引き起こす、sodium channel beta4 subunitについても新たに作成したノックアウトマウスを用いてその病態への影響、またその遺伝子の発現制御機構に関する検討を行う。ポリグルタミン病の転写異常に関してはまだin vivoの解析は十分に行われておらず、本研究ではノックアウトマウスを駆使した、in vivoアプローチにより、新たな病態メカニズムの発見を目指す。
NF-YAコンディショナルノックアウトマウスに関しては大脳皮質特異的なノックアウトを作製し、ノックアウト細胞に特異的病変が生ずることを見出した。現在寿命などの検討を行っている。FUS/TLSのポリグルタミン病病態への関与の検討としてTLSノックアウトマウスとHDモデルマウスR6/2およびSBMAモデルマウスとの掛け合わせを行い、その影響を検討している。
sodium channel beta4 subunitノックアウトマウスの解析としては著明な症状は認められないが、preliminaryには振せん様の症状が認められるようであり、その経過を見ている。また突然死が認められることから、その原因を検討している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Intracellular localization and splicing regulation of FUS/TLS are variably affected by amyotrophic lateral sclerosis-linked mutations.2010

    • 著者名/発表者名
      Kino, Y, et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Harnessing chaperone-mediated autophagy for the selective degradation of mutant huntingtin protein.2010

    • 著者名/発表者名
      Bauer, P.O., et al.
    • 雑誌名

      Nat.Biotechnol.

      巻: 28 ページ: 256-263

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutant huntingtin fragment selectively suppresses Brn-2 POU domain transcription factor to mediate hypothalamic cell dysfunction.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, T., et al.
    • 雑誌名

      Hum.Mol.Genet.

      巻: 19 ページ: 2099-2112

    • 査読あり
  • [学会発表] Using chaperone-mediated autophagy for the selective degradation of mutant huntingtin protein.2010

    • 著者名/発表者名
      Nukina, N.
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会・第83回生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi