• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

標的遺伝子ノックダウンによる霊長類ヒト疾患モデルの作出

研究課題

研究課題/領域番号 22240053
研究機関公益財団法人実験動物中央研究所

研究代表者

佐々木 えりか  公益財団法人実験動物中央研究所, 応用発生学研究センター, センター長 (70390739)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワードノックダウン / II型糖尿病 / インスリンレセプター / マーモセット
研究実績の概要

1.マーモセットINSR shRNA発現ベクターの構築および評価:in vitroの実験で選定したshRNA発現ベクターが、遺伝子改変個体でのノックダウン(KD)効率と糖尿病の発症に反映されるか不明なため、第二候補となるshRNA発現ベクターを作製した。以前は、全ゲノム情報が明らかなヒト、マウス、ラットを元にshRNAの選定を行ったが、今年度は現在までに解読されたマーモセットゲノム情報を元にターゲット配列を選定した。
2.マーモセットINSR特異的 shRNA発現ベクター導入マーモセット作出:shRNA発現レンチウイルスベクターを受精卵に注入し、5日間の培養後、レポーター遺伝子GFP陽性胚182個を79匹の仮親に移殖して3匹の妊娠個体を得た。2匹は移植後day92、day100に流産した。残り1匹は帝王切開にて産仔2匹を得たが産仔は出生後day4、day5に死亡した。剖検の結果、死因が遺伝子改変に起因するのか低体重児出生に起因するかは不明だった。次いで、妊娠率の向上のため、発生能の高い体内発育胚を子宮より採取してウイルス注入を行った。10個の胚を7匹の仮親に移殖した結果、1匹の妊娠個体を得、H26年4月15日に1匹の産仔が得られた。
3.得られた産仔の導入遺伝子の解析:流産胎児1匹、新生仔2匹より回収した胎盤、胎児の皮膚のサンプルでRT-PCRを行った結果、全ての個体でGFPの発現が認められた。また、出生後死亡した2匹の骨髄、皮膚、肝臓より回収した細胞の9割以上でGFPが発現していることをFACS解析により確認し、更にこれらの細胞にドキシサイクリン添加培養することで、インスリンレセプターがノックダウンすることをウエスタンブロット解析により確認した。
4.ドキシサイクリン投与による耐糖性の誘導の評価およびII型糖尿病モデルとしての評価:得られた産仔が死亡したため行っていない。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

世界初、INSR特異的 shRNA発現ベクター導入マーモセット産仔を得た事から、霊長類疾患モデルの作出に向けて大きく前進したと考える。

今後の研究の推進方策

これまでの結果より、現在の方法により得られる産仔のすべてが遺伝子改変動物であり、個体より回収した細胞ではノックダウンが起こることが示されている。今年度は産仔獲得率を上昇させるために、ウイルスの作製方法を検討し胚毒性の低いウイルスインジェクションを試みる他、本ベクターのGFPの上流に搭載されているユビキチンプロモーターをマーモセットの遺伝子改変動物作出において実績のあるCMVに変換し検討を行う。
また、4月に得られている産仔については発育次第ノックダウン、II型糖尿病の解析を行う。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 9件)

  • [雑誌論文] Common marmoset as a new model animal for neuroscience research and genome editing technology.2014

    • 著者名/発表者名
      Kishi N, Sato K, Sasaki E, Okano H.
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ.

      巻: 56(1) ページ: 53-62

    • DOI

      10.1111/dgd.12109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Birth of Healthy Offspring Following ICSI in In Vitro-Matured Common Marmoset (Callithrix jacchus) Oocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T., Hanazawa K., Inoue T., Sato K., Sedohara A., Okahara J., Suemizu H., Yagihashi C., Eto T., Konno Y., Okano H., Suematsu M., Sasaki E.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9(4) ページ: ー

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0095560

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multidimensional MRI-CT atlas of the naked mole-rat brain2013

    • 著者名/発表者名
      Seki F, Hikishima K, Nambu K, Okanoya K, Okano H.J, Sasaki E, Miura K, Okano H.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroanatomy, Original Research

      巻: 7(45) ページ: ー

    • DOI

      10.3389/fnana.2013.00045

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A versatile technique for the in vivo imaging of human tumor xenografts using near-infrared fluorochrome-conjugated macromolecule probes.2013

    • 著者名/発表者名
      Suemizu H, Kawai K, Higuchi Y, Hashimoto H, Ogura T, Itoh T, Sasaki E, Nakamura M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(12) ページ: ー

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0082708

    • 査読あり
  • [学会発表] コモンマーモセットにおける受精卵凍結法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      岡原純子、山田祐子、江藤智生、山崎未来、石割桂、澤田賀久、佐々木えりか
    • 学会等名
      第3回日本マーモセット研究会大会
    • 発表場所
      福岡県、九州大学百年講堂
    • 年月日
      2013-12-12 – 2013-12-13
  • [学会発表] マイクロチップを用いた個体情報管理システムの構築について2013

    • 著者名/発表者名
      岡原則夫、井上貴史、佐々木えりか、伊藤豊志雄
    • 学会等名
      第3回日本マーモセット研究会大会
    • 発表場所
      福岡県、九州大学百年講堂
    • 年月日
      2013-12-12 – 2013-12-13
  • [学会発表] 標的遺伝子ノックダウンによるII型糖尿病モデルマーモセット作出の試み2013

    • 著者名/発表者名
      高橋司、前田拓志、久下壮、佐藤賢哉、井上慎一、伊藤亮二、佐々木えりか
    • 学会等名
      第3回日本マーモセット研究会大会
    • 発表場所
      福岡県、九州大学百年講堂
    • 年月日
      2013-12-12 – 2013-12-13
  • [学会発表] 癲癇発作後に行動異常を呈したコモンマーモセットの脳萎縮症例2013

    • 著者名/発表者名
      山崎未来、井上貴史、疋島啓吾、保田昌彦、川井健司、石割桂、澤田賀久、岡原純子、岡野栄之、佐々木えりか、伊藤豊志雄
    • 学会等名
      第3回日本マーモセット研究会大会
    • 発表場所
      福岡県、九州大学百年講堂
    • 年月日
      2013-12-12 – 2013-12-13
  • [学会発表] エピゾーマルベクターを用いたコモンマーモセット体細胞の再プログラム化2013

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Inoue, Hiroshi Igarashi, Hideyuki Okano, Erika Sasaki
    • 学会等名
      第3回日本マーモセット研究会大会
    • 発表場所
      福岡県、九州大学百年講堂
    • 年月日
      2013-12-12 – 2013-12-13
  • [学会発表] Generation of transgenic common marmosets carrying a pluripotency reporter construct2013

    • 著者名/発表者名
      Tobias Kahland, Junko Okahara, Akitsu Hotta, Rudiger Behr, James Ellis, Erika Sasaki
    • 学会等名
      第3回日本マーモセット研究会大会
    • 発表場所
      福岡県、九州大学百年講堂
    • 年月日
      2013-12-12 – 2013-12-13
  • [学会発表] 次世代実験動物としての遺伝子改変マーモセット2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木えりか
    • 学会等名
      第3回日本マーモセット研究会大会
    • 発表場所
      福岡県、九州大学百年講堂
    • 年月日
      2013-12-12 – 2013-12-13
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代動物としての遺伝子改変マーモセット2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木えりか
    • 学会等名
      成体脳ニューロン新生懇談会
    • 発表場所
      東京都、東京慈恵会医科大学
    • 年月日
      2013-11-30
    • 招待講演
  • [学会発表] Establishment of non human primate preclinical study system for regenerative medicine2013

    • 著者名/発表者名
      Erika Sasaki
    • 学会等名
      2nd Osong LAC International Symposium & Osong Lac-CIEA Joint Symposium
    • 発表場所
      Osong, Korea
    • 年月日
      2013-11-26
    • 招待講演
  • [学会発表] コモンマーモセットを用いた疾患モデル作出法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木えりか
    • 学会等名
      第58回日本人類遺伝学会
    • 発表場所
      宮城県、江陽グランドホテル
    • 年月日
      2013-11-20 – 2013-11-23
    • 招待講演
  • [学会発表] 霊長類コモンマーモセットの遺伝子改変技術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木えりか
    • 学会等名
      第63回幹細胞治療研究フォーラム
    • 発表場所
      東京都、東京大学医科学研究所
    • 年月日
      2013-10-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Transgenic marmoset for human disease models2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木えりか
    • 学会等名
      第6回都医学研国際シンポジウムMarmoset Neuroscience - Anatomy, Development and Function
    • 発表場所
      東京都、東京都医学総合研究所
    • 年月日
      2013-10-03
    • 招待講演
  • [学会発表] Genetically modified non-human primate models2013

    • 著者名/発表者名
      Erika Sasaki
    • 学会等名
      Behavior & Neurogenetics of Nonhuman Primates
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, U.S.A
    • 年月日
      2013-09-06 – 2013-09-09
    • 招待講演
  • [学会発表] Genetically modified non-human primate as human disease models2013

    • 著者名/発表者名
      Erika Sasaki
    • 学会等名
      KALAS International Symposium
    • 発表場所
      ICC JEJU, Korea
    • 年月日
      2013-08-22 – 2013-08-24
    • 招待講演
  • [学会発表] Pattern of early gene expression during early marmoset development2013

    • 著者名/発表者名
      Ayako Sedohara, Hideyuki Okano, Erika Sasaki
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Bilogy
    • 発表場所
      島根県、くにびきメッセ
    • 年月日
      2013-05-28 – 2013-05-31
  • [学会発表] 次世代実験動物としての遺伝子改変マーモセット2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木えりか
    • 学会等名
      IGM免疫生物分野講演会
    • 発表場所
      北海道、北海道大学フラテホール
    • 年月日
      2013-05-21
    • 招待講演
  • [学会発表] 標的遺伝子ノックダウンによるII型糖尿病モデルマーモセット作出の試み2013

    • 著者名/発表者名
      高橋司、前田拓志、久下壮、佐藤賢哉、佐々木えりか
    • 学会等名
      第60回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      茨城県、つくば国際会議場
    • 年月日
      2013-05-15 – 2013-05-17
  • [学会発表] 霊長類におけるクローン技術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      外丸祐介、佐々木えりか
    • 学会等名
      第60回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      茨城県、つくば国際会議場
    • 年月日
      2013-05-15 – 2013-05-17

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi