• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

複合汚染環境における薬剤耐性遺伝子の消長とヒト病原菌への伝播リスク

研究課題

研究課題/領域番号 22241014
研究機関愛媛大学

研究代表者

鈴木 聡  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (90196816)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード複合汚染 / 薬剤耐性菌 / 耐性遺伝子 / 遺伝子伝播 / 日和見感染菌
研究実績の概要

薬剤耐性菌の水圏環境中での発生原因,潜伏場所,移動・拡散などの知見はいまだになく,本研究では,環境細菌の薬剤耐性能が種々の薬剤や化学物質によって誘導され,その形質がヒトの病原細菌にまで侵入・伝播する機構と実態を解明することを目的としている.
これまで,1)水銀とテトラサイクリン(TC)耐性遺伝子の共存が見られた.2)バナジウムでTC耐性遺伝子の水平伝播が促進されることが初めて分かり,これはビブリオから大腸菌への伝播ではみられたが,アシネトバクターではみられなかった.3)TCは遮光下の水環境中では60%が30日間で堆積物へ移行し,水中には5-6%が残存した.4)サルファ剤耐性遺伝子のなかで,環境中ではほとんど検出されていないsul3が海水中未培養群集に保有されていることを発見した.4)TCとサルファ剤耐性遺伝子は,汚染がなくなってからも海底堆積物中に10年以上残存していた.
本研究の結果から,薬剤以外の化学物質の共存で遺伝子伝播が促進される場合があること,薬剤耐性は薬剤の汚染とは直接相関がない場合が多い事,などが分かった.薬剤・金属等の化学物質への暴露歴が長い環境の場合,細菌は多くの耐性遺伝子を長期に保有し続け,かつ広範な環境に拡散することを示唆する.さらに耐性遺伝子の伝播効率は細菌の組み合わせによって異なることから,日和見感染菌アシネトバクターの場合はリスクは低いと考えられるが,ビブリオと大腸菌の組み合わせのように高い効率でプラスミド伝播が起こる場合もあるため,今後水利用による耐性保有水圏細菌も考慮が必要である.
さらに,本研究では初めて海の未培養菌が遺伝子リザーバになっていることが分かったので,今後は培養法依存やメタゲノム解析のみならず,培養法と遺伝子定量を組み合わせたモニタリングによって,環境遺伝子のリスクを評価する必要があることが示唆された.

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Novel macrolide resistance genes, mef(C) and mph(G), carried by plasmids from Vibrio and Photobacterium isolated from sediment and seawater of a coastal aquaculture site.2015

    • 著者名/発表者名
      Nonaka, L., Maruyama, F., Suzuki, S. and Masuda, M.
    • 雑誌名

      Letters in Applied Microbiology

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      doi: 10.1111/lam.12414

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tributyltin (TBT): a review on microbial resistance and degradation.2015

    • 著者名/発表者名
      Cruz, A., Anselmo, A.M., Suzuki, S. and Mendo, S.
    • 雑誌名

      Critical Reviews in Environmental Science and Technology

      巻: 45 ページ: 45

    • DOI

      Doi:org/10.1080/10643389.2014.924181

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 水圏環境は薬剤耐性遺伝子のシンクかソースか?2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 聡
    • 雑誌名

      動物用抗菌剤研究会誌

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] Various pAQU plasmids possibly contribute to disseminate tetracycline resistance gene tet(M) among marine bacterial community.2014

    • 著者名/発表者名
      Nonaka, L., Maruyama, F., Onishi, Y., Kobayashi, T., Ogura, Y., Hayashi, T., Suzuki, S. and Masuda, M.
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 5 ページ: article 152

    • DOI

      doi: 10.3389/fmicb.2014.00152

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A microcosm approach to evaluate the degradation of tributyltin (TBT) by Aeromonas molluscorum Av27 in estuarine sediments.2014

    • 著者名/発表者名
      Cruz, A., Henriques, I., Sousa, A.C.A., Baptista, I., Almeida, A., Takahashi, S., Tanabe, S., Correia, A., Suzuki, S., Anselmo, A.M. and Mendo, S.
    • 雑誌名

      Environmental Research

      巻: 132 ページ: 430-437

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.envres.2014.04.031

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sulphonamide and trimethoprim resistance genes persist in sediments at Baltic Sea aquaculture farms but are not detected in the surrounding environment.2014

    • 著者名/発表者名
      Muziasari, W.I., Managaki, S., Parnanen, K., Karkman, A., Lyra, C., Tamminen, M., Suzuki, S. and Virta, M.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 ページ: e92702

    • DOI

      oi:10.1371/journal.pone.0092702

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Heavy oil exposure increases viral production in natural marine bacterial populations.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M. and Suzuki, S.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 70 ページ: 115-122

    • DOI

      DOI 10.1007/s10872-013-0216-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 養殖場環境における抗菌剤耐性遺伝子(ARGs)の分布:水圏でARGsを保有する菌はなにものか?2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 聡
    • 学会等名
      抗感染薬開発フォーラム第9回セミナー
    • 発表場所
      慶応大学薬学部(東京都)
    • 年月日
      2014-10-25
    • 招待講演
  • [学会発表] 養殖場由来Vibrio sp.が保有する伝達性多剤耐性プラスミドの受容菌染色体への組み込み機構2014

    • 著者名/発表者名
      野中里佐,丸山史人,矢野大和,大西勇輝,廣瀬侑,鈴木聡,増田道明
    • 学会等名
      環境微生物系合同大会2014
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(浜松市)
    • 年月日
      2014-10-23
  • [学会発表] バンコク周辺の水圏環境における薬剤耐性菌とその耐性遺伝子の解析2014

    • 著者名/発表者名
      大久保寅彦、臼井優、鈴木聡、高田秀重、田村豊
    • 学会等名
      環境微生物系合同大会2014
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(浜松市)
    • 年月日
      2014-10-23
  • [学会発表] 水圏環境からの薬剤耐性遺伝子伝播におけるハエの役割2014

    • 著者名/発表者名
      臼井優、大久保寅彦、福田昭、高田秀重、鈴木聡、田村豊
    • 学会等名
      環境微生物系合同大会2014
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(浜松市)
    • 年月日
      2014-10-23
  • [学会発表] The aquaculture environment: the focus on sulfonamide and tetracycline resistance genes.2014

    • 著者名/発表者名
      Satoru Suzuki
    • 学会等名
      3rd International Conference on Responsible Use of Antibiotics in Animals
    • 発表場所
      The Royal Tropical Institute, Amsterdam, The Netherland
    • 年月日
      2014-09-29
    • 招待講演
  • [学会発表] Who is possessing ARGs in freshwater and coastal sea?2014

    • 著者名/発表者名
      Satoru Suzuki
    • 学会等名
      15th International Symposium on Microbial Ecology(Round table discussion, 鈴木聡主催)
    • 発表場所
      Coex Convention Center, Seoul, South Korea
    • 年月日
      2014-08-25
    • 招待講演
  • [学会発表] 水圏環境は薬剤耐性遺伝子のシンクかソースか?2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 聡
    • 学会等名
      第41回動物用抗菌剤研究会シンポジウム
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学(武蔵野市)
    • 年月日
      2014-04-26
    • 招待講演
  • [図書] 環境と微生物の辞典 (環境中での微生物の分布,12-13; 溶存有機物と微生物,118-119,を執筆)2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 聡(分担)
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi