• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

昆虫システムを活用したヒト疾患の発症機構の解析と新たな治療薬スクリーニング法開発

研究課題

研究課題/領域番号 22241052
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

森 肇  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 教授 (80201812)

研究分担者 山口 政光  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 教授 (00182460)
竹谷 茂  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 教授 (20121949)
亀井 加恵子  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 教授 (00214544)
小谷 英治  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 准教授 (10273541)
吉田 英樹  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 助教 (30570600)
井上 喜博  京都工芸繊維大学, 昆虫バイオメディカル教育研究センター, 准教授 (90201938)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード昆虫モデル / 生体機能利用 / プロテインチップ / 昆虫ウイルス / 脳神経疾患 / ショウジョウバエ
研究概要

ヒトALSの原因遺伝子の一つFUS遺伝子のショウジョウバエホモログCazを神経特異的にノックダウンすると成虫運動能が顕著に低下した。またノックダウン3齢幼虫の運動神経・筋接合部でシナプスブランチの短縮が見られた。ALS発症のしくみとして、神経細胞でのFUS機能低下とFUSタンパク質凝集体形成のどちらが主要因かという論争があるが、凝集体の形成無しにCaz発現の低下のみでも上記表現型を示すことから、ヒトのFUS機能低下がALS発症の主要因であると推測される。ショウジョウバエBrummerは、中性脂肪蓄積心筋血管症の原因遺伝子である脂肪細胞特異的トリグリセリドリパーゼのホモログである。Brummerを翅原基でノックダウンした結果、成虫翅が異常になった。これは、肥満予防薬の候補物質のスクリーニングに使用できる。ショウジョウバエの活性酸素除去酵素Sod1, Sod2のノックダウン個体ではともに成虫寿命が短縮した。脳内のドーパミン神経の早期減少、筋肉内のミトコンドリアの損傷、ポリユビキチンを含む凝集体の早期蓄積がみられ、老化が促進されていた。また、ショウジョウバエのインスリン産生細胞IPC特異的に小胞体ストレス等を与えてJNK経路を活性化すると、IPCの消失、血糖値上昇、体長の矮小化がみられた。これは1型糖尿病の発症機構の理解に役立つ。
各種タンパク質分子を固定化したチップは、多角体とよばれる昆虫ウイルスが作るタンパク質微結晶でできている。多角体はpH10.5以下では溶解しないため、多角体タンパク質の変異体を作製し、pH8.5以上で溶解するように改変した。この結果、多くのタンパク質分子のチップ化が可能となった。昆虫ウイルスを用いずに、カイコ絹糸腺内で増殖因子FGF-2やFGF-7を多角体に固定化することに成功した。これらの多角体には細胞内シグナル伝達系を活性化する活性が確認された。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (63件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (29件) 学会発表 (34件)

  • [雑誌論文] Expression of freeze responsive proteins F,r10 and Li16, from freeze tolerant frogs enhances freezing survival of BmN insect cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Kyle K. Biggar; Eiji Kotani; Toshiharu Furusawa  Kenneth B. Storey
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: in press ページ: in press

  • [雑誌論文] The p53-dependent expression of frataxin controls 5-aminolevulinic acid (ALA)-induced accumulation of protoporphyrin IX and photo-damage in cancerous cells.2013

    • 著者名/発表者名
      M. Sawamoto, T. Imai, M. Umeda, K. Fukuda, T. Kataoka and S. Taketani
    • 雑誌名

      Photochem. Photobiol.

      巻: 89(1): ページ: 163-172

    • DOI

      10.1111/j.1751-1097.2012.01215.x.

  • [雑誌論文] Erythropoietin is involved in hemoprotein syntheses in developing human decidua.2013

    • 著者名/発表者名
      Shiota M, Yasuda Y, Shimaoka M, Tsuritani M, Koike E, Oiki M, Matsubara J, Taketani S, Murakami H, Yamasaki H, Okumoto K, Hoshiai H.
    • 雑誌名

      Congenit Anom (Kyoto).

      巻: 53(1) ページ: 18-26.

    • DOI

      10.1111/j.1741-4520.2012.00382.x.

  • [雑誌論文] Identification of a Bacteria-like Ferrochelatase in Strongyloides venezuelensis, an Animal Parasitic Nematode.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu E, Ishikawa SA, Taketani S, Chakraborty G, Yoshida A, Inagaki Y, Maruyama H.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8(3) ページ: e58458.

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0058458.

  • [雑誌論文] Congenital Erythropoietic Porphyria: Mutation of the Uroporphyrinogen III Cosynthase Gene in a Vietnamese Patient.2013

    • 著者名/発表者名
      D.H.T. Kim, A. Kawazoe, P.D. Bang, N. T. Thanh, S.Taketani
    • 雑誌名

      Case Rep. Dermatol.

      巻: 5, ページ: 104-109.

    • DOI

      10.1159/000350679.

  • [雑誌論文] dNF-YB plays dual roles in cell death and cell differentiation during Drosophila eye development.2013

    • 著者名/発表者名
      Ly, L.L., Suyari, O., Yoshioka, Y., Tue, N.T., Yoshida, H. and Yamaguchi, M.
    • 雑誌名

      Gene,

      巻: in press, ページ: in press,

  • [雑誌論文] Orbit/CLASP is required for germline cyst formation through its developmental control of fusomes and ring canals in Drosophila males. : An essential gene for male germline cyst formation.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi, C., Kitazawa, D., Ando, I. and Inoue, Y. H.
    • 雑誌名

      PLOS One

      巻: 8(3) ページ: e58220

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0058220.

  • [雑誌論文] Elimination of Y chromosome-bearing spermatids during spermiogenesis in an autosomal sex-ratio mutant of Drosophila simulans.2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuno, Y., Inoue, Y. H., Yamamoto, M
    • 雑誌名

      Gene Genet Syst

      巻: in press ページ: in press

  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor-2 (Fgf2) is an important factor that maintains cellular immaturity and contributes to aggressiveness of osteosarcoma.2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, T et al.,
    • 雑誌名

      Mol. Cancer Res.

      巻: 10 ページ: 454-468

    • DOI

      10.1158/1541-7786.MCR-11-0347.

  • [雑誌論文] Bone regeneration by polyhedral microcrystals from silkworm virus.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, G., Ueda, T., Shimoyama, J., Ijiri, H., Omi, Y., Yube, H., Sugita, Y., Kubo, K., Maeda, H., Kinoshita, Y., Arias, D. G., Shimabukuro, J., Kotani, E., Kawamata, S., and Mori, H.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 2 ページ: 935

    • DOI

      10.1038/srep00935.

  • [雑誌論文] Eudesmane-type sesquiterpene lactones inhibit multiple steps in the NF-κB signaling pathway induced by inflammatory cytokines.2012

    • 著者名/発表者名
      Tamura R, Chen Y, Shinozaki M, Arao K, Wang L, Tang W, Hirano S, Ogura H, Mitsui T, Taketani S, Ando M, Kataoka T.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 201222(1) ページ: 207-211.

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2011.11.029.

  • [雑誌論文] Depletion of glutamine enhances sodium butyrate-induced erythroid differentiation of K562 cells.2012

    • 著者名/発表者名
      N.C. Hiep, S.Kinohira, K. Furuyama and S.Taketani
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 152(6) ページ: 509-519.

    • DOI

      10.1093/jb/mvs097.

  • [雑誌論文] 7. 亜鉛―プロトポルフィリン:安全な食肉色素の開発のための基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      竹谷 茂、Chau Tuan Thanh,
    • 雑誌名

      New Food Industry

      巻: 54 (7): ページ: 7-15.

  • [雑誌論文] Transcription factor NF-Y is involved in differentiation of R7 photoreceptor cell in Drosophila.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, Y., Ly, L. L. and Yamaguchi, M.
    • 雑誌名

      Biol. Open

      巻: 1 ページ: 19-29

    • DOI

      doi:10.1242/bio.2011013

  • [雑誌論文] The warts gene as a novel target of the Drosophila DRE/DREF transcription pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, S., Ida, H., Yoshioka, Y., Yoshida, H. and Yamaguchi, M.
    • 雑誌名

      Am. J. Cancer Res.

      巻: 2 (1) ページ: 36-44

  • [雑誌論文] XNP/dATRX interacts with DREF in the chromatin to regulate gene expression.2012

    • 著者名/発表者名
      Valadez-Graham, V., Yoshioka, Y., Velazquez, O., Kawamori, A. Vazquez, M., Neumann, A., Yamaguchi, M. and Zurita, M.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 40(4) ページ: 1460-1474

  • [雑誌論文] Effect of B-crystallin on protein aggregation in Drosophila.2012

    • 著者名/発表者名
      Tue, N. T., Shimaji, K., Tanaka, N. and Yamaguchi, M.
    • 雑誌名

      J. Biomed. Biotech.

      巻: 2012 ページ: 7

    • DOI

      10.1155/2012/252049, 2012

  • [雑誌論文] Differential requirement for the N-terminal catalytic domain of the DNA polymerase ε p255 subunit in the mitotic cell cycle and the endocycle.2012

    • 著者名/発表者名
      Suyari, O., Kawai, M., Ida, H., Yoshida, H., Sakaguchi, K. and Yamaguchi, M.
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 495 (2), ページ: 104-114,

    • DOI

      10.1016/j.gene.2011.12.056.

  • [雑誌論文] Drosophila DREF acting via the JNK pathway is required for thorax development.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, Y., Tue, N. T., Fujiwara, S., Matsuda, R., Valadez-Gtaham, V., Zurita, M. and Yamaguchi, M
    • 雑誌名

      Genesis

      巻: 50 (8) ページ: 599-611,

    • DOI

      10.1002/dvg.22017.

  • [雑誌論文] Polycomb repressive complex 2-dependent and –independent functions of Jarid2 in transcriptional regulation in Drosophila.2012

    • 著者名/発表者名
      Herz, H.-M., Mohan, M., Garrett, A.-S., Miller, C., Casto, D., Zhang, Y., Seidel, C., Haug, J. S., Florens, L., Washburn, M. P., Yamaguchi, M., Shiekhattar, R. and Shilatifard, A.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol.

      巻: 32 (9), ページ: 1683-1693,

    • DOI

      10.1128/MCB.06503-11.

  • [雑誌論文] MLF is a conserved regulator of RUNX transcription factor activity involved in hematopoiesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Bras, S., Martin-Lanneree, S., Gobert, V., Auge, B., Breig, O., Sanial, M., Yamaguchi, M., Haenlin, M., Plessis, A. and Waltzer, L
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 109 (13), ページ: 4986-4991,

    • DOI

      10.1073/pnas.1117317109.

  • [雑誌論文] Overexpression of ubiquitin carboxyl terminal hydrolase impairs multiple pathways during eye development in Drosophila melanogaster.2012

    • 著者名/発表者名
      Thao, D. T. P, Thuy An, P. N., Yamaguchi, M., Thuoc, T. L.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res.

      巻: 348 (3), ページ: 453-463,

    • DOI

      10.1007/s00441-012-1404-x.

  • [雑誌論文] Dynamics of endoreplication during Drosophila posterior scutellar macrochaete development.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamori, A., Shimaji, K. and Yamaguchi, M.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(6), ページ: e38714

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0038714.

  • [雑誌論文] Knockdown of the Drosophila Fused in Sarcoma (FUS) homologue causes deficient locomotive behavior and shortening of motoneuron terminal branches.2012

    • 著者名/発表者名
      Sasayama, H., Shimamura, M., Tokuda, T., Azuma, Y., Yoshida, T., Mizuno, T., Nakagawa, M., Fujikake, N., Nagai, Y. and Yamaguchi, M
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(6), ページ: e39483,

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0039483.

  • [雑誌論文] Sarcoglycan complex formation is involved in regulation of EGFR signaling during Drosophila eye development.2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, R., Yoshida, H. and Yamaguchi, M.
    • 雑誌名

      HOAJ Biology,

      巻: 1(1) ページ: 1

    • DOI

      10.7243/2050-0874-1-7

  • [雑誌論文] RNA-based diagnosis in a multicellular specimen by whole mount in situ hybridization using an RNA-specific probe.2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda T., Kobori, A., Yamayoshi, A., Yoshida, H., Yamaguchi, M. and Murakami, A.
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 20, ページ: 6034-6039,

  • [雑誌論文] DREF is involved in the steroidogenesis via regulation of shadow gene.2012

    • 著者名/発表者名
      Park, J.-S., Choi, Y.-J., Thao, D. T. P., Kim, Y.-S., Yamaguchi, M. and Yoo, M.-A.
    • 雑誌名

      Am. J. Cancer Res.

      巻: 2 (6), ページ: 714-725,

  • [雑誌論文] Roles of histone H3K9 methyltransferases during Drosophila spermatogenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Ushijima Y., Inoue, Y. H., Konishi, T., Kitazawa, D., Yoshida, H., Shimaji, K., Kimura, H. and Yamaguchi, M.
    • 雑誌名

      Chromosome Res.

      巻: 20 (3), ページ: 319-331,

    • DOI

      10.1007/s10577-012-9276-1.

  • [雑誌論文] COPI-mediated membrane trafficking is required for cytokinesis in Drosophila male meiotic divisions.2012

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, D., Yamaguchi, M., Mori, H. Inoue, Y. H.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci.

      巻: 125: ページ: 3649-3660

    • DOI

      10.1242/​jcs.103317

  • [学会発表] 癌特異的ALA誘導性Protoporphyrinの蓄積:酵素、遺伝子発現および物質輸送からの検討2013

    • 著者名/発表者名
      竹谷 茂
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      20130324-20130328
  • [学会発表] ヒト白血病細胞K562のグルタミン欠乏による赤血球分化2012

    • 著者名/発表者名
      川添麻子、Nguyen Canh Hiep、木平成子、古山和道、竹谷 茂
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121214-20121216
  • [学会発表] ABCG2 の発現とポルフィリン輸送の関係2012

    • 著者名/発表者名
      牟安峰、川添麻子、植田 亮、岩井一宏、竹谷 茂
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121214-20121216
  • [学会発表] 鉄シャペロンfrataxin発現のp53による調節とミトコンドリアのヘム代謝の関係2012

    • 著者名/発表者名
      竹谷 茂
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121214-20121215
  • [学会発表] ショウジョウバエDNAポリメラーゼ p255サブユニットと相互作用する遺伝子の探索2012

    • 著者名/発表者名
      前田 頌太、須鑓 理、佐橋 律子、稲葉 泰裕、吉田 英樹、山口 政光
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] ショウジョウバエ DOCK family遺伝子の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      森下 和茂、小笹 史登、吉田 英樹、山口 政光
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] ショウジョウバエMcm10と遺伝的相互作用する因子の網羅的探索2012

    • 著者名/発表者名
      多賀 文乃、稲葉 泰裕、須鎗 理、山口 政光
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] A Drosophila Model for Function Analysis of Organic Carrier Partner 12012

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Huu Tho, Masamitsu Yamaguchi, Hideki Yoshida, Seiji Miyata
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] ショウジョウバエ精子形成過程におけるエビジェネティック制御因子2012

    • 著者名/発表者名
      戸田 成美、笹井 信広、吉田 英樹、井上 喜博、山口 政光
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] ショウジョウバエ転写因子DREFを中心とした転写制御ネットワーク : DREFの標的としてのHippo経路関連遺伝子の同定2012

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊介、堀井 健志、平塚 賢、大川 恭行、須山 幹太、吉田 英樹、山口 政光
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] dNF-YB Plays Dual Roles in Cell Death and Cell Differentiation of Drosophila Eye Developmental2012

    • 著者名/発表者名
      Ly Luong Linh, Tue Nguyen Trong, Osamu Suyari, Yasuhide Yoshioka, Hideki Yoshida, Masamitsu Yamaguchi
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] ショウジョウバエDNAポリメラーゼとヒストンメチル化酵素Pr-Set7の遺伝学的相互作用2012

    • 著者名/発表者名
      佐橋 律子、須鎗 理、山口 政光
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] mRNA新規小胞体標的化機構の分子メカニズムの解明2012

    • 著者名/発表者名
      梅河内隆成、臼井一馬、佐藤哲也、須山幹太、大川恭行、山口政光、吉田英樹
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] 蛍光タンパク質を基盤とした小胞他標的化RNA可視化システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      越田大夢、山田百子、梅河内隆成、Krause Henry、山口政光、吉田英樹
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] The length of male meiotic spindle is determined by the Cell volume of mature primary spermatocytes in Drosophila species.2012

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, D., Ogata, T. and Inoue, Y. H.
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] Insulin and TOR signaling pathways induce cell growth in Drosophila spermatocyte.2012

    • 著者名/発表者名
      Ogata, T., Matsuo, T. and Inoue, Y. H.
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] Nuclear envelope proteins, LaminDm0 and Nup107-160 complex influences cytokinesis in Drosophila male meiosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, D., Kitazawa, D. and Inoue, Y. H.
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] Proper dynamics of mitochondria is required for male meiosis and formation of mitochondrial aggregates in Drosophila spermatogenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, T., Oka, S., Ogata, T. and Inoue, Y. H.
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] Activation of Sirtuin and induction of the stress responsive genes in Drosophila2012

    • 著者名/発表者名
      Nakahara, Y., Oka, S., Ogata, T. and Inoue, Y. H.
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] Orbit, a Drosophila ortholog of CLASP plays a role as a centriole elongation factor in primary spermatocytes.2012

    • 著者名/発表者名
      Asano, Y., Ando, I,, Kitazawa, D. and Inoue, Y. H.
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] A role of LARP7 protein in Drosophila hematopoiesis in larval lymph gland2012

    • 著者名/発表者名
      Ozeki, T. and Inoue, Y. H.
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] Accumulation of Reactive Oxygen Species in nervous system or musculature accelerates aging of Drosophila adult2012

    • 著者名/発表者名
      Oka, S., Yasukawa, T. and Inoue, Y. H.
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] The RNA-binding protein LARP7 is localized on histone locus and is essential for its expression in Drosophila spermatocytes.2012

    • 著者名/発表者名
      Awane, R. and Inoue, Y. H.
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] Knockdown of COPII components causes the failure of cytokinesis in Drosophila male meiotic division.2012

    • 著者名/発表者名
      Kaizuka, K., Kitazawa, D. and Inoue, Y. H.
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] Cabezaノックダウンはショウジョウバエ成虫複眼の形態異常を誘導する2012

    • 著者名/発表者名
      島村 真衣、東 裕美子、笹山 博司、徳田 隆 彦、中川 正法、吉田 英樹、山口 政光
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-14
  • [学会発表] Polo and KLP3A-Feo complex are required for accumulation of Orbit/CLASP on contractile ring in Drosophila male meiosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, D., Miyauchi, C. and Inoue, Y. H.
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-14
  • [学会発表] ノロウイルスとポリオウイルス擬似粒子の多角体への固定化と応用2012

    • 著者名/発表者名
      西村賢・小谷英治・森肇
    • 学会等名
      平成24年度日本蚕糸学会合同支部大会―昆虫機能・利用学術講演会
    • 発表場所
      上田市
    • 年月日
      20121110-20121111
  • [学会発表] Bacillus thuringiensisδ内毒素の多角体への固定化とその応用2012

    • 著者名/発表者名
      原田佳寛・小谷英治・浅野眞一郎・森  肇
    • 学会等名
      平成24年度日本蚕糸学会合同支部大会―昆虫機能・利用学術講演会
    • 発表場所
      上田市
    • 年月日
      20121110-20121111
  • [学会発表] カイコ後部絹糸腺における細胞増殖因子固定化多角体の発現2012

    • 著者名/発表者名
      山本尚人・小谷英治・山本賢二・内野恵郎・瀬筒秀樹・田村俊樹・森  肇
    • 学会等名
      平成24年度日本蚕糸学会合同支部大会―昆虫機能・利用学術講演会
    • 発表場所
      上田市
    • 年月日
      20121110-20121111
  • [学会発表] 変異型カイコサイポウイルス多角体の作製とその利用2012

    • 著者名/発表者名
      新谷英也・小谷英治・森  肇
    • 学会等名
      平成24年度日本蚕糸学会合同支部大会―昆虫機能・利用学術講演会
    • 発表場所
      上田市
    • 年月日
      20121110-20121111
  • [学会発表] バキュロウイルスベクターを用いたモンシロチョウ由来ピエリシンの発現2012

    • 著者名/発表者名
      喜多友祐・小谷英治・山本真史・森  肇
    • 学会等名
      平成24年度日本蚕糸学会合同支部大会―昆虫機能・利用学術講演会
    • 発表場所
      上田市
    • 年月日
      20121110-20121111
  • [学会発表] カイコTIA-1ホモローグとバキュロウイルス核酸結合タンパク質との相互作用に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      小谷英治・武藤清佳・森  肇
    • 学会等名
      平成24年度日本蚕糸学会合同支部大会―昆虫機能・利用学術講演会
    • 発表場所
      上田市
    • 年月日
      20121110-20121111
  • [学会発表] Orbit, a Drosophila ortholog of CLASP is required for centriole elongation in primary spermatocytes before meiotic division.2012

    • 著者名/発表者名
      Asano, Y., Ando, I., Kitazawa, D. and Inoue, Y. H.
    • 学会等名
      第64回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20120530-20120530
  • [学会発表] DJ-1 and mitochondrial fusion/fission factors are required for formation of a large mitochondrial derivative in Drosophila spermatids.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, T., Oka, S., Ogata, T. and Inoue, Y. H.
    • 学会等名
      第64回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20120530-20120530

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi