• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

東南アジア農山漁村の生業転換と持続型生存基盤の再構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22241058
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関京都大学

研究代表者

河野 泰之  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (80183804)

研究分担者 田中 耕司  京都大学, 地域研究統合情報センター, 名誉教授 (10026619)
小林 知  京都大学, 東南アジア研究所, 准教授 (20452287)
横山 智  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (30363518)
石川 智士  総合地球環境学研究所, 研究部, 准教授 (40433908)
山尾 政博  広島大学, 生物圏科学研究科, 教授 (70201829)
連携研究者 星川 圭介  京都大学, 地域研究統合情報センター, 助教 (20414039)
梅崎 昌裕  東京大学大学院, 医学研究科, 准教授 (30292725)
高木 映  総合地球環境学研究所, 研究部, 特任准教授 (70635151)
渡辺 一生  総合地球環境学研究所, 研究部, 研究員 (30533012)
渡邉 一哉  山形大学, 農学部, 准教授 (80406892)
堀 美菜  高知大学, 教育研究部総合科学系, 助教 (60582476)
本間 香貴  京都大学大学院, 農学研究科, 講師 (60397560)
富田 晋介  ペンシルベニア州立大学, 研究員 (60378966)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード東南アジア / 生業転換 / 生存基盤 / 農山漁村 / 生態資源利用 / 土地利用 / 人口構造 / 家族形態
研究概要

東南アジアの農山漁村では、商品作物栽培の普及や農外就業機会の増加をドライバーとして生業転換が進行している。農山漁村の住民は常に複数の生業を組み合わせて持続的な生存基盤を確保しているが、生業転換は、多くの場合、複数の生業すべてを変化させるのではなく、その一部を変化させるものである。これに対して複数の生業すべてを変化させた場合には生活が極度に困難な状態に陥るリスクを負う。したがって、持続型生存基盤の観点から生業を構造化して生業転換の可能性とリスクを論じる必要があること、また、教育、就労、家族形態を含む生活全般を視野に入れて検討する必要があることが明らかになった。

  • 研究成果

    (38件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] ポスト人口転換社会における緩和策と適応策2014

    • 著者名/発表者名
      門司和彦・中澤港・河野泰之・梅崎昌裕
    • 雑誌名

      民族衛生

      巻: 80(1) ページ: 60-67

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A review of studies on swidden agriculture in Japan : cropping system and disappearing process2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yokoyama, Isao Hirota, Sota Tanaka, Yukino Ochiai, Eiji Nawata, Yasuyuki Kono
    • 雑誌名

      Tropics

      巻: 22(4) ページ: 131-155

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classification of crop fields in northeast Thailand based on hydrological characteristics detected by L-band SAR backscatter data2014

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hoshikawa, Takanori Nagano, Akihiko Kotera, Kazuo Watanabe, Yoichi Fujihara, and Osamu Kozan
    • 雑誌名

      Remote Sensing Letters

      巻: 5(4) ページ: 323-331

    • DOI

      10.1080/2150704X.2014.902547

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The process of expansion incommercialbananacroppingintropical China : A case study at a Dai village, Mengla County2013

    • 著者名/発表者名
      Le Zhang, Yasuyuki Kono, Shigeo Kobayashi
    • 雑誌名

      Agricultural Systems

      巻: 124 ページ: 32-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生業としての伝統的焼畑の価値-ラオス北部山地における空間利用の連続性-2013

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 14 ページ: 242-254

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trends, drivers and impacts of changes in swidden cultivation in tropical forest-agriculture frontiers : A global assessment2012

    • 著者名/発表者名
      Nathalie van Vliet and Yasuyuki Kono
    • 雑誌名

      Global Environmental Change

      巻: 22(2) ページ: 418-429

    • DOI

      10.1016/j.gloenvcha.2011.10.009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peat swamp forest types and their regeneration in Giam Siak Kecil-Bukit Batu Biosphere Reserve, Riau, East Sumatra, Indonesia2012

    • 著者名/発表者名
      H. Gunawan, S. Kobayashi, K. Mizunoand Y. Kono
    • 雑誌名

      Mires and Peat

      巻: 10(5) ページ: 1-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monitoring of spatio-temporal land cover changes in part of Oudomxay province, northern mountainous region of Laos using remote sensing2012

    • 著者名/発表者名
      V. M. Chowdary, Kono Yasuyuki and R. Tateishi
    • 雑誌名

      Asian Journal of Geoinformatics

      巻: 2(3) ページ: 17-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] People Empowerment in Livelihood Activities toward Sustainable Coastal Resource Management in Indonesia2012

    • 著者名/発表者名
      Zamroni, A and M. Yamao
    • 雑誌名

      International Journal of Science, Engineering and Technology

      巻: 69 ページ: 1273-1278

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人間圏と地球圏・生命圏をつなぐ指標2012

    • 著者名/発表者名
      河野泰之
    • 雑誌名

      佐藤孝宏,和田泰三,杉原薫,峯陽一編『生存基盤指数-人間開発指数を超えて-』

      ページ: 47-63

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 熱帯生存圏における農業発展のメカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      河野泰之・佐藤孝宏・渡辺一生
    • 雑誌名

      柳澤雅之,河野泰之,甲山治,神崎護編『地球圏・生命圏の潜在力-熱帯地域社会の生存基盤』

      ページ: 257-282

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 樹木を組み込んだ耕地利用-作物の時空間配置から熱帯の未来可能性を考える2012

    • 著者名/発表者名
      田中耕司
    • 雑誌名

      柳澤雅之,河野泰之,甲山治,神崎護編『地球圏・生命圏の潜在力-熱帯地域社会の生存基盤』

      ページ: 173-196

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生存基盤持続型発展径路を求めて : 「アジア稲作圏」の経験から2012

    • 著者名/発表者名
      田中耕司
    • 雑誌名

      杉原薫・脇村孝平・藤田幸一・田辺明生編『歴史のなかの熱帯生存圏-温帯パラダイムを超えて』

      ページ: 185-213

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The development of seaweed farming as a sustainable coastal management method in Indonesia : An opportunities and constraints assessment2011

    • 著者名/発表者名
      Achmad Zamroni, Khaled Laoubi and Masahiro Yamao
    • 雑誌名

      Sustainable Development and Planning V

      ページ: 505-516

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sustainable Household Economics : A Case of Altering Income of Small-Scale Fishermen in Indonesia. In Chen Dan2011

    • 著者名/発表者名
      Zamroni, A. and M. Yamao
    • 雑誌名

      Financial Management and Economics, International Proceedings of Economics Development and Research

      巻: 11 ページ: 343-347

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coastal Resource Management : Fishermen's Perceptions of Seaweed Farming in Indonesia2011

    • 著者名/発表者名
      Zamroni, A. and M. Yamao
    • 雑誌名

      International Journal of Science, Engineering and Technology, The special journal issue

      巻: 60 ページ: 32-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Data mining and stock assessment of fisheries resources in Tonle Sap Lake, Cambodia2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Enomoto, Satoshi Ishikawa, Mina Hori, Hort Sitha, Srun Lim Song, Nao Thuok and Hisashi Kurokura
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 77 ページ: 713-722

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small-scale fisheries by farmers around the Tonle Sap Lake of Cambodia2011

    • 著者名/発表者名
      Mina Hori, Satoshi Ishikawa, Hisashi Kurokura
    • 雑誌名

      Sustainable fisheries : multi-level approaches to a global problem

      ページ: 185-196

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミャンマー・シャン州中国国境域における稲作の変容-浸透する米増産政策と国境を越える農業技術2010

    • 著者名/発表者名
      田中耕司・松田正彦
    • 雑誌名

      農耕の技術と文化

      ページ: 86-108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors Affecting Farmers' Adoption of Green Manure Utilization in Northeastern Thailand : A kase Studyin Surin Province2010

    • 著者名/発表者名
      Seksak Choichom, Masahhiro Yamao
    • 雑誌名

      日本農業経済学会論文集

      ページ: 409-416

    • 査読あり
  • [学会発表] The adoption process of commercial cropping at the China-Lao border area2014

    • 著者名/発表者名
      KONO, Yasuyuki
    • 学会等名
      Plural Coexistence and Sustainable Development 2014 Workshop " Southeast Asian Studies in Asia towards Sustainable Development"
    • 発表場所
      Yunnan Academy of Social Sciences, China
    • 年月日
      2014-03-06
  • [学会発表] モザイク的土地利用とハイブリット農業の形成 : 東南アジアからの教訓2014

    • 著者名/発表者名
      河野泰之
    • 学会等名
      国際ワークショップレジリエント・アジア : 持続可能な未来のための伝統と近代システムの融合
    • 発表場所
      国連大学エリザベス・ローズ国際会議場(東京)
    • 年月日
      2014-02-14
  • [学会発表] Connections between agricultural landscape, livelihood and life2014

    • 著者名/発表者名
      KONO, Yasuyuki
    • 学会等名
      Seminaron Northeast Thailandin Transition : Landscape, Livelihood and Life
    • 発表場所
      Khon kaen University, Thailand
    • 年月日
      2014-02-11
  • [学会発表] TransitionofRain-fed Rice Growing System in Don Daeng Village, Northeast Thailand2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo WATANABE
    • 学会等名
      Seminar on Northeast Thailand in Transition : Landscape, Livelihood and Life
    • 発表場所
      Khon kaen University, Thailand
    • 年月日
      2014-02-11
  • [学会発表] Decision Support System as a collaborative platform towards one Vision-Identity-Community (VIC) for collective management of agricultural and natural resources2013

    • 著者名/発表者名
      KONO, Yasuyuki
    • 学会等名
      TRF-DSS Conference : Decision Support System as a collaborative platform towardsVICforcollectivemanagementof agricultural and natural resources
    • 発表場所
      Nakhon PhanomUniversity, Thailand
    • 年月日
      2013-09-11
    • 招待講演
  • [学会発表] Agrarian livelihood change in ChineseborderareasofnorthernLaos2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yokoyama and Phanxay Inxay
    • 学会等名
      The 21th Annual Colloquium of the International Geographical Union Commission on the Sustainability ofRural Systems
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2013-07-30
  • [学会発表] Human-NatureInteractions in a "Sustainable Humanosphere" : Toward a Synergy of the Social and Natural Sciences in Southeast Asia2013

    • 著者名/発表者名
      KONO,Yasuyuki
    • 学会等名
      8th International Convention of Asia Scholars
    • 発表場所
      The Venetian Macao-Resort Hotel, Macao
    • 年月日
      2013-06-25
  • [学会発表] 社会発展の駆動力としての多様性2013

    • 著者名/発表者名
      河野泰之
    • 学会等名
      第23回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2013-06-16
    • 招待講演
  • [学会発表] A Sustainable Humanosphere Approach to Southeast Asian Studies2013

    • 著者名/発表者名
      Kono, Y
    • 学会等名
      International Conference on Plural Coexistence and Sustainability : Asian Experiences in Interdisciplinary Perspectives
    • 発表場所
      Nanyang Technological University, Singapore
    • 年月日
      2013-03-11
  • [学会発表] 線香粘結剤からみた日本と東南アジアの森林利用の関係性2012

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      2012年人文地理学会大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都)
    • 年月日
      2012-11-18
  • [学会発表] Comparative study of agriculturallandexpansion : Preliminary discussion2012

    • 著者名/発表者名
      Kono, Y
    • 学会等名
      International workshop on Landuse Diversity and Autonomy in Southeast Asia
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所(京都)
    • 年月日
      2012-11-08
  • [学会発表] Resource Chains : A Case Study of Machilus spp. (Yang Bong) in Japan, Thailand and Laos2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Satoshi
    • 学会等名
      International Workshop on Landuse Diversity and Autonomy in Southeast Asia
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所(京都)
    • 年月日
      2012-11-08
  • [学会発表] Strengthening social resilience in earthquake and tsunami affected coastal Asia through improvement of livelihood and social capital2012

    • 著者名/発表者名
      Yamao, Masahiro
    • 学会等名
      PICES 2012 Annual Meeting : Effects of natural and anthropogenic stressors in the North Pacific ecosystems: Scientific challenges andpossible solutions
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
    • 年月日
      2012-10-12
  • [学会発表] 「「焼畑再考」-ラオス山地民の森林利用から学ぶもの-2012

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      第21回雲南懇話会
    • 発表場所
      JICA研究所(東京都)
    • 年月日
      2012-04-14
  • [図書] 資源と生業の地理学2013

    • 著者名/発表者名
      横山智(編)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      滋賀:海青社
  • [図書] モンスーンアジアのフードと風土2012

    • 著者名/発表者名
      横山智・荒木一視・松本淳(編)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      東京:明石書店
  • [図書] カンボジア村落世界の再生2011

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      京都:京都大学学術出版会
  • [図書] The Tjei Sei Ritual Books2010

    • 著者名/発表者名
      Tomita, S. and Badenoch, N. (eds.)
    • 総ページ数
      479
    • 出版者
      National Library of Lao PDR

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi