• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

理論的基盤と臨床実践とを統合する新しい医療倫理学の方法論についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 22242001
研究機関新潟大学

研究代表者

宮坂 道夫  新潟大学, 医歯学系, 教授 (30282619)

研究分担者 鳥谷部 真一  新潟大学, 危機管理本部, 教授 (20227648)
山内 春夫  新潟大学, 医歯学系, 教授 (30134919)
栗原 隆  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (30170088)
後藤 清恵  独立行政法人国立病院機構新潟病院, 臨床研究部, 臨床心理・遺伝カウンセリング研究室・室長 (30331531)
坂井 さゆり  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (40436770)
細見 博志  金沢大学, 保健学系, 教授 (50165560)
田澤 立之  新潟大学, 医歯学総合病院, 准教授 (70301041)
足立 智孝  亀田医療大学, 看護学部, 准教授 (70458636)
中田 光  新潟大学, 医歯学総合病院, 教授 (80207802)
甲斐 克則  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (80233641)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード医療倫理 / 生命倫理 / 臨床倫理 / 方法論 / 原則 / ナラティヴ
研究実績の概要

本研究は、【1】医療倫理学の統合的方法論を構築する、【2】統合的方法論の臨床での実践可能性を検証する、【3】統合的方法論 の法制度的な整合性を検証する、の3点を目標にしていた。5年計画の最終年度にあたる本年度は、統合的方法論を「手順化」したモデルとして「修正版四分割表」および「ナラティヴ検討シート」として完成(ナラティヴ検討シートについては改善)させた。本研究を構成する(1)医療倫理学の統合的方法論を構築するための基礎的・理論的研究を行う研究班、(2)医療倫理学の方法論の臨床応用についての実証的研究を行う研究班、(3)医療倫理学の方法論の法制度的観点からの検討を行う研究班の3つのグループから、多岐にわたる論文・著書が刊行され、学会発表も国内外で多数行われた。哲学・倫理学領域の成果としては、原則論に基づくジョンセンらの方法と我々が構築してきたナラティヴ倫理による方法を統合して、臨床現場で実践可能な方法論を提示することができた。医学・臨床関連の成果としては、呼吸器疾患、緩和ケア、遺伝医療およびそれに付随するカウンセリング等での臨床倫理の検討方法に関する課題の検討が公刊された。法制度的な領域では、医療現場でのリスクアセスメントの評価との関連性、終末期医療、人を対象とした研究等における諸外国との比較法制度論的検討などが主要な成果であった。これらの研究成果は、現時点でも国際的に類似のものが現れていない独創的なものであり、今後も継続して推進されるべきものと思われる。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

備考

本研究の目的、概要、研究グループの構成、および成果等について、公表可能なものについてはすべて本サイトで公表している。

  • 研究成果

    (66件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 17件、 謝辞記載あり 23件) 学会発表 (27件) (うち招待講演 3件) 図書 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 医療倫理の方法論についての研究2015

    • 著者名/発表者名
      宮坂道夫
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 17 ページ: 72-75

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 健康と病気 ― 「逸脱」としての病気と拡大する「医療化」2015

    • 著者名/発表者名
      細見博志
    • 雑誌名

      言語文化論叢

      巻: 19 ページ: 143-160

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A mathematical model to predict protein wash out kinetics during whole-lung lavage in autoimmune pulmonary alveolar proteinosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Akasaka K, (12名略), Tazawa R, (7名略) Nakata K.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol

      巻: 308 ページ: 105-117

    • DOI

      10.1152/ajplung.00239.2014.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 悪性脳腫瘍患者を在宅で介護する家族の困り事と思い2015

    • 著者名/発表者名
      木津直美,小林令奈,渡辺ひとみ,坂井さゆり
    • 雑誌名

      第45回(平成26年度)日本看護学会論文集 在宅看護

      巻: なし ページ: 31-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 当事者視点を重視した「がん患者体験演習」における学生の学習成果と課題2015

    • 著者名/発表者名
      内山美枝子,坂井さゆり,田中美央,奥山晶子,早川岳英
    • 雑誌名

      新潟大学保健学雑誌

      巻: 12 ページ: 未定

  • [雑誌論文] 欧州におけるホスピス・緩和ケアの展開と宗教のかかわり-スピリチュアルケアと宗教2015

    • 著者名/発表者名
      坂井さゆり
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 88 ページ: 123-124

  • [雑誌論文] 神経難病ケアのコペルニクス的転回「MDTのための、新規難病ケアにおける心理サポートと集団アプローチ-」2015

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 雑誌名

      総合診療

      巻: 25 ページ: 252-254

  • [雑誌論文] NBMとナラティヴ倫理2014

    • 著者名/発表者名
      宮坂道夫
    • 雑誌名

      日本の眼科

      巻: 85 ページ: 23-27

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 心の深処と知性の竪坑 ― ヘーゲル『精神哲学』の改訂を視野に入れ2014

    • 著者名/発表者名
      栗原隆
    • 雑誌名

      思索

      巻: 47 ページ: 115-132

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel aspects on the pathogenesis of Mycoplasma pneumoniae pneumonia and therapeutic implications2014

    • 著者名/発表者名
      Saraya T, Kurai D, Nakagaki K, Sasaki Y, Niwa S, Tsukagoshi H, Nunokawa H, Ohkuma K, Tsujimoto N, Hirao S, Wada H, Ishii H, Nakata K, Kimura H, Kozawa K, Takizawa H, Goto H.
    • 雑誌名

      Front Microbiol

      巻: 5 ページ: 410

    • DOI

      0.3389/fmicb.2014.00410.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prenatal molecular diagnosis of X-linked hydrocephalus via a silent C924T mutation in the L1CAM gene2014

    • 著者名/発表者名
      Serikawa T, Nishiyama K, Tohyama J, Tazawa R, Goto K, Kuriyama Y, Haino K, Kanemura Y, Yamasaki M, Nakata K, Takakuwa K, Enomoto T.
    • 雑誌名

      Congenit Anom (Kyoto)

      巻: 54 ページ: 243-245

    • DOI

      10.1111/cga.12069.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Up-regulation of cluster of differentiation (CD) 11b expression on the surface of canine granulocytes with human granulocyte-macrophage colony-stimulating factor (GM-CSF)2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagaki K, Nunomura Y, Uchida K, Nakata K, Tazawa R.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci

      巻: 68 ページ: 118-126

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Secondary pulmonary alveolar proteinosis complicating myelodysplastic syndrome results in worsening of prognosis: a retrospective cohort study in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Seymour JF, Tazawa R, Inoue Y, Uchida N, Nishida A, Kogure Y, Saraya T, Tomii K, Takada T, Itoh Y, Hojo M, Ichiwata T, Goto H, Nakata K.
    • 雑誌名

      BMC Pulm Med

      巻: 14 ページ: 37

    • DOI

      0.1186/1471-2466-14-37

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Low concentrations of recombinant granulocyte macrophage-colony stimulating factor derived from Chinese hamster ovary cells augments long-term bioactivity with delayed clearance in vitro2014

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto A, Tanaka T, Itoh Y, Yamagata A, Kitamura N, Tazawa R, Nakagaki K, Nakata K.
    • 雑誌名

      Cytokine

      巻: 68 ページ: 118-126

    • DOI

      10.1016/j.cyto.2014.03.009.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Real-time quantitative polymerase chain reaction and flow cytometric analyses of cell adhesion molecules expressed in human cell-multilayered periosteal sheets in vitro.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawase T, Uematsu K, Kamiya M, Nagata M, Okuda K, Burns DM, Nakata K, Yoshie H.
    • 雑誌名

      Cytotherapy

      巻: 15 ページ: 653-661

    • DOI

      10.1016/j.jcyt.2013.11.003.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinical features of three cases with pulmonary alveolar proteinosis secondary to myelodysplastic syndrome developed during the course of Behcet's disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Handa T, Nakatsue T, Baba M, Takada T, Nakata K, Ishii H.
    • 雑誌名

      Respir Investig

      巻: 52 ページ: 75-79

    • DOI

      0.1016/j.resinv.2013.05.005.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Standardized serum GM-CSF autoantibody testing for the routine clinical diagnosis of autoimmune pulmonary alveolar proteinosis2014

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Nakata K, Carey B, Chalk C, Suzuki T, Sakagami T, Koch DE, Stevens C, Inoue Y, Yamada Y, Trapnell BC.
    • 雑誌名

      J Immunol Methods

      巻: 402 ページ: 57-70

    • DOI

      10.1016/j.jim.2013.11.011.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CYFRA 21-1 as a disease severity marker for autoimmune pulmonary alveolar proteinosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Arai T, Inoue Y, Sugimoto C, Inoue Y, Nakao K, Takeuchi N, Matsumuro A, Hirose M, Nakata K, Hayashi S.
    • 雑誌名

      Respirology

      巻: 19 ページ: 246-252

    • DOI

      10.1111/resp.12210.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Duration of benefit in patients with autoimmune pulmonary alveolar proteinosis after inhaled granulocyte-macrophage colony-stimulating factor therapy.2014

    • 著者名/発表者名
      Tazawa R, Inoue Y, Arai T, Takada T, Kasahara Y, Hojo M, Ohkouchi S, Tsuchihashi Y, Yokoba M, Eda R, Nakayama H, Ishii H, Nei T, Morimoto K, Nasuhara Y, Ebina M, Akira M, Ichiwata T, Tatsumi K, Yamaguchi E, Nakata K.
    • 雑誌名

      Chest

      巻: 145 ページ: 729-737

    • DOI

      10.1378/chest.13-0603.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Light chain (κ/λ) ratio of GM-CSF autoantibodies is associated with disease severity in autoimmune pulmonary alveolar proteinosis2014

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto A, (4名略), Tazawa R, Nakagaki K, Nakata K.
    • 雑誌名

      Clin Immunol

      巻: 68 ページ: 118-126

    • DOI

      10.1016/j.cyto.2014.03.009.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quality of life and palliative care needs of patients with Niigata Minamata disease: A complete survey after 50 years since the disaster.2014

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Sakai, Nao Seki, Haruo Ymanouchi, Michio Miyasaka
    • 雑誌名

      Eubios Journal of Asian and International Bioethics

      巻: 25 ページ: 2-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 終末期がん患者の死の不安と希望をめぐる苦悩に対するケア-緩和ケアに従事する多職種のスピリチュアルケア経験に関するインタビュー調査-2014

    • 著者名/発表者名
      草島悦子,河正子,坂井さゆり,森田達也
    • 雑誌名

      臨床死生学

      巻: 18 ページ: 46-57

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 遺伝カウンセリングでの家族夫婦対応について2014

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 雑誌名

      精神療法

      巻: 40 ページ: 674-679

  • [雑誌論文] Development of a risk assessment tool to predict fall-related severe injuries occurring in a hospital2014

    • 著者名/発表者名
      鳥谷部真一
    • 雑誌名

      Glob J Health Sci

      巻: 6 ページ: 70-80

    • DOI

      10.5539/gjhs.v6n5p70.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 重大外傷をアウトカムとした院内転倒リスクアセスメントシステムの開発(総説)2014

    • 著者名/発表者名
      鳥谷部真一
    • 雑誌名

      新潟県医師会報

      巻: 767 ページ: 2-8

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] PEG施行についての患者の事前指示と家族の希望が異なる場合どうするか[法律家の立場から2014

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      消化器の臨床

      巻: 17 ページ: 250-254

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 医療信息保護与利用的刑事法問題 ― 以精神鑑定医泄露秘密案最高裁決定為契机2014

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      法学論壇

      巻: 29 ページ: 30-39

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 人工延命措置の差控え・中止(尊厳死)問題の「解決」モデル2014

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      川端博先生古稀記念論文集

      巻: 上 ページ: 181-213

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 尊厳死問題の法理2014

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      學士會会報

      巻: 909 ページ: 23-27

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 通院治療センターにおける栄養指導の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      植木明,吉原喬,曽根あずさ,村山稔子,山際直美,園部里美,澁澤幸子,佐藤祐一,坂井さゆり,生駒美穂
    • 学会等名
      第18回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都市・国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-01-10
  • [学会発表] 転倒後重大外傷をアウトカムとしたリスクアセスメントの多施設共同研究による有用性検証 転倒リスクの施設間比較におけるSTRATIFYの有用性2014

    • 著者名/発表者名
      鳥谷部真一、兼児敏浩、鈴木明、安田あゆ子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      千葉市・幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2014-11-22
  • [学会発表] 転倒・転落アセスメントの簡便化と重大外傷発生予知を目指した取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐実花子、鳥谷部真一、伊藤千恵美、渡辺ひとみ
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      千葉市・幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2014-11-22
  • [学会発表] 研究倫理の基本的な考え方2014

    • 著者名/発表者名
      宮坂道夫
    • 学会等名
      第68回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸市・神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2014-11-15
    • 招待講演
  • [学会発表] Rare Lung Diseases2014

    • 著者名/発表者名
      Tazawa R
    • 学会等名
      19th Congress of Asian Pacific Society of Respirology
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2014-11-15
  • [学会発表] Experiences of a Japanese couple following fertilization with a donated egg2014

    • 著者名/発表者名
      Harumi Hayashi, Mitsuko Sayama and Michio Miyasaka
    • 学会等名
      15th Asian Bioethics Conference
    • 発表場所
      熊本市・熊本大学
    • 年月日
      2014-11-08
  • [学会発表] An examination of incongruities experienced by Japanese nurses in teamwork associated with different ethical values2014

    • 著者名/発表者名
      Megumi Taguchi and Michio Miyasaka
    • 学会等名
      15th Asian Bioethics Conference
    • 発表場所
      熊本市・熊本大学
    • 年月日
      2014-11-08
  • [学会発表] 緩和ケアチームのコーディネーションによる宗教ケアが患者の“生きなおす”きっかけになった一例2014

    • 著者名/発表者名
      生駒美穂,澁澤幸子,坂井さゆり
    • 学会等名
      第38回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      別府市・別府国際コンベンションセンタービーコンプラザ
    • 年月日
      2014-11-02
  • [学会発表] 安楽死・尊厳死の法理と倫理2014

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 学会等名
      第9回精神対話学会
    • 発表場所
      東京都・東京大学
    • 年月日
      2014-11-02
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオエシックスにおけるACP ― ADからACPへ ―2014

    • 著者名/発表者名
      足立智孝
    • 学会等名
      第26回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      浜松市・浜松アクトシティコングレス
    • 年月日
      2014-10-26
  • [学会発表] 医療分野の研究におけるナラティヴ分析2014

    • 著者名/発表者名
      宮坂道夫
    • 学会等名
      日本質的心理学会第11回大会
    • 発表場所
      松山市・松山大学
    • 年月日
      2014-10-19
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍患者を在宅で介護する家族の困り事と思い2014

    • 著者名/発表者名
      木津直美,小林令奈,渡辺ひとみ,坂井さゆり
    • 学会等名
      第45回(平成26年度)日本看護学会-在宅看護-学術集会
    • 発表場所
      山形市・山形テルサ
    • 年月日
      2014-10-02
  • [学会発表] Tiefe der Seele und Schacht der Intelligenz ― Mit Rucksicht auf Hegels Revision der "Philosophie des Geistes"2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi KURIHARA
    • 学会等名
      Philosophie des Geistes und Psychologie um 1800
    • 発表場所
      新潟市・新潟大学「ときめいと」
    • 年月日
      2014-09-27
  • [学会発表] スピリチュアルケアと宗教 - 欧州・日本の緩和ケア実践から -2014

    • 著者名/発表者名
      坂井さゆり
    • 学会等名
      日本宗教学会第73回学術大会
    • 発表場所
      京都市・同志社大学
    • 年月日
      2014-09-13
  • [学会発表] 臨床心理としての専門性をどのように考えるか2014

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第33回秋季大会
    • 発表場所
      横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-08-23
  • [学会発表] 家族看護の鍵となる新たな視点:遺伝看護 - プラダ-・ウイリー症候群がある人々と家族を通して考える-2014

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 学会等名
      日本家族看護学会第21回学術集会
    • 発表場所
      倉敷市・川崎医療福祉大学
    • 年月日
      2014-08-10
  • [学会発表] 心の深処と知性の竪坑 ― ヘーゲル『精神哲学』の改訂を視野に入れ2014

    • 著者名/発表者名
      栗原隆
    • 学会等名
      日本シェリング協会
    • 発表場所
      京都市・立命館大学
    • 年月日
      2014-07-05
  • [学会発表] 高齢者の終生期の軌跡 - 老人看護専門看護師の実践から -2014

    • 著者名/発表者名
      林弥江,正木治恵,桑田美代子,吉岡佐知子,西山みどり,河井伸子,松本啓子,内野良子,坂井さゆり,遠藤和子,西田伸枝,長江弘子,手島恵
    • 学会等名
      日本老年看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      名古屋市・ウィンク愛知
    • 年月日
      2014-06-28
  • [学会発表] 医療における意思決定支援を考える ― 医療者自身の意思決定のワークショップを通じて―2014

    • 著者名/発表者名
      千葉恵子(発表者)、足立智孝、他3名
    • 学会等名
      第19回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      神戸市・神戸国際展示場
    • 年月日
      2014-06-20
  • [学会発表] Taking civil rights seriously in post-Fukushima Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Michio Miyasaka
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Ethics of Environmental Health
    • 発表場所
      チェスケー・ブジェヨヴィツェ市(チェコ共和国)
    • 年月日
      2014-06-17
  • [学会発表] 物語の外在化と心の表出 ― ドレスデン探訪に寄せて、ヘーゲルにおける絵画論の成立を考える2014

    • 著者名/発表者名
      栗原隆
    • 学会等名
      美学会
    • 発表場所
      東京藝術大学
    • 年月日
      2014-05-31
  • [学会発表] Narrative of Elderly and Families Who participated in the “Healthy Aging Class” for a Better End-of-Life.2014

    • 著者名/発表者名
      Harue Masaki, Midori Nishiyama , Yasue Hayashi, Nobue Nishida, Nobuko Kawai, Sayuri Sakai, Kazuko Endo
    • 学会等名
      The 35th International Association for Human Caring Conference
    • 発表場所
      京都市・国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-05-26
  • [学会発表] 医療情報の保護と利用の刑事法的問題点2014

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 学会等名
      第1回中国・日本・台湾医事法シンポジウム
    • 発表場所
      中華人民共和国・中国東南大学法学院
    • 年月日
      2014-05-24
    • 招待講演
  • [学会発表] The Narrative Approach to Ethics Education for Nursing Students: An Example from Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Adachi
    • 学会等名
      2nd International Conference on Education in Ethics
    • 発表場所
      Ankara University, Turkey
    • 年月日
      2014-05-22
  • [学会発表] Adult-Onset Hereditary Pulmonary Alveolar Proteinosis Caused By CSF2RA Deletion2014

    • 著者名/発表者名
      Tazawa R,9名略),Nakata K.
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference 2014
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2014-05-18
  • [学会発表] 成人発症型遺伝性肺胞蛋白症とGM-CSF受容体α鎖変異2014

    • 著者名/発表者名
      田澤立之,(8名略),中田光
    • 学会等名
      第54回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪市・大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-04-25
  • [学会発表] GM-CSF吸入製剤開発のための前臨床試験の検討2014

    • 著者名/発表者名
      田澤立之,(5名略),中田光
    • 学会等名
      第54回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪市・大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-04-25
  • [図書] 昔話から読み解く人間学2015

    • 著者名/発表者名
      栗原隆
    • 総ページ数
      53
    • 出版者
      新潟大学人文学部
  • [図書] 生の倫理と世界の論理2015

    • 著者名/発表者名
      栗原隆・座小田豊(編著)
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      東北大学出版会
  • [図書] Scripta amicitiae: Freundschaftsgabe fuer Albin Eser zum 80. Geburtstag am 26. Januar 20152015

    • 著者名/発表者名
      Bjoern Burkhardt、Hans-Georg Koch、Walter Gropp、Otto Lagodny、Margret Spaniol、Susanne Walther(編)、甲斐克則(分担執筆)
    • 総ページ数
      451
    • 出版者
      Bwv Berliner-Wissenschaft
  • [図書] We shall bear witness: Life narratives and human rights.2014

    • 著者名/発表者名
      Meg Jensen and Margaretta Jolly(編)、宮坂道夫(分担執筆)
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      Wisconsin University Press
  • [図書] ハンセン病絶対隔離政策と日本社会 - 無らい県運動の研究2014

    • 著者名/発表者名
      無らい県運動研究会(編)、宮坂道夫(分担執筆)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      六花出版
  • [図書] 人間科学のためのナラティヴ研究法2014

    • 著者名/発表者名
      キャサリン・コーラー リースマン(著)、宮坂道夫(監訳)
    • 総ページ数
      393
    • 出版者
      クオリティケア
  • [図書] 看護倫理実践事例462014

    • 著者名/発表者名
      清水哲郎(監修)、足立智孝(分担執筆)
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      日総研
  • [図書] Springer2014

    • 著者名/発表者名
      Henk A.M.J. ten Have(編)、足立智孝(分担執筆)
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      Bioethics Education in a Global Perspective
  • [図書] 医事法講座第5巻 生殖医療と医事法2014

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則(編著)
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      信山社
  • [備考] 理論的基盤と臨床実践とを統合する新しい医療倫理学の方法論についての研究

    • URL

      http://www.clg.niigata-u.ac.jp/~miyasaka/kiban_a/index.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi