• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

国際連携による仏教学術知識基盤の形成 ― 次世代人文学のモデル構築

研究課題

研究課題/領域番号 22242002
研究機関東京大学

研究代表者

下田 正弘  東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (50272448)

研究分担者 小野 基  筑波大学, 人文社会科学研究科(系), 准教授 (00272120)
落合 俊典  国際仏教学大学院大学, その他の研究科, 教授 (10123431)
蓑輪 顕量  東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (30261134)
永崎 研宣  一般財団法人人文情報学研究所, その他部局等, 研究員 (30343429)
宮崎 泉  京都大学, 文学研究科, 准教授 (40314166)
鶴岡 賀雄  東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (60180056)
中村 雄祐  東京大学, 人文社会系研究科, 准教授 (60237443)
MULLER Albert  東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (60265527)
苫米地 等流  一般財団法人人文情報学研究所, その他部局等, 研究員 (60601680)
三宅 真紀  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授 (80448018)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワードSAT / 仏教学 / Digital Humanities / 人文情報学 / ITLR / Dhammachai Pali Tipitaka / JADH / RBIB
研究概要

本研究は、人文学分野でデジタル媒体における研究を先導する仏教学の国際的諸事業と、人文情報学Digital Humanities(DH)を媒介して連携し、仏教学が将来の知識基盤としうる「インド学仏教学リサーチベースResearch Base for Indology and Buddhology (RBIB)」を構築し、次世代人文学の知識基盤モデルとして提示することを目的としている。4年計画の3年目にあたる平成24年度は、2年度に構築した (1)RBIB構築のためのメンバープロジェクト(MP)の成果を一部集約して公開し、(2)日本における次世代人文学DH活動の啓発活動をさらに推進した。具体的には、(1)MPコレージュドフランスの日本学講座仏教辞書共同プロジェクト会議(東京10月)、MPハンブルク大学ITLR主催シンポジウム(ハンブルク7月)、MPダンマチャーイ研究所パーリ聖典編纂国際会議基調講演(バンコク2012年2月)、(2)人文情報学関係ワークショップ(4月、5月, ヴァージニア大学)、DH2012国際会議にて非欧米圏で初めての基調講演(ハンブルク大学7月)、Japanese Association for Digital Humanities2012東京大会を主催(9月)しElena Pierazzo (Kings College London), Susan Sreibman (University of Dublin), Ray Siemens(University of Victoria, Canada), John Nerborn (University of Groningen)等の招待講演を行った。これらの成果はRBIB暫定版SAT2012(http://21dzk.l.u-tokyo.ac.jp/SAT/)のなかに反映されている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

平成24年度はRBIB Member Projectが一段と進み、それの成果を導入した画期的なSAT2012版が公開された。世界から大きな反応が得られた。

今後の研究の推進方策

最後の1年間は、RBIB Member Projectの成果を総合し、仏教学および人文学全体における人文情報学の意義を確認するための国際シンポジウムを開催し(11月中旬予定)、その成果を取り入れて、SAT2012版をさらに更新するかたちで RBIBを公開したい。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 4件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 大乗仏教起源論再考2013

    • 著者名/発表者名
      下田 正弘
    • 雑誌名

      印度學佛教學研究

      巻: #61-2 ページ: (216)-(224)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] pramANabhUtaの意味の変遷2013

    • 著者名/発表者名
      小野 基
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 61巻第2号 ページ: (121)-(125)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] スピリチュアル・ケアとしてのターミナル・ケア――「宗教史」からの観点――2013

    • 著者名/発表者名
      鶴岡 賀雄
    • 雑誌名

      『死生学年報 2013 生と死とその後』(東洋英和女学院大学死生学研究所)

      巻: - ページ: 149-165

  • [雑誌論文] アビラのテレジアの「身心変容」の諸相--「内感」とその行方2013

    • 著者名/発表者名
      鶴岡 賀雄
    • 雑誌名

      『身心変容技法研究』(京都大学こころの未来研究センター)

      巻: 2号 ページ: 20-28

  • [雑誌論文] 良遍の『真心要決』と禅2013

    • 著者名/発表者名
      蓑輪 顕量
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 61-2(129) ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] <仏教学>再考―教理研究と修行実践―2012

    • 著者名/発表者名
      蓑輪 顕量
    • 雑誌名

      日本仏教綜合研究

      巻: 10 ページ: 147-166

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TEIに準拠した異本間比較ツールの開発2012

    • 著者名/発表者名
      三宅 真紀
    • 雑誌名

      言語文化研究プロジェクト,電子化言語資料分析研究 2011-2012

      巻: - ページ: 19-28

  • [雑誌論文] Classifying Documents Using Keyness Values of Words2012

    • 著者名/発表者名
      三宅 真紀
    • 雑誌名

      In Proceedings of the 11th International Conference on Textual Data Statistical Analysis

      巻: - ページ: 729-736

    • 査読あり
  • [雑誌論文] トークン・文字単位距離に基づく文書間の類似度計算法の考察2012

    • 著者名/発表者名
      三宅 真紀
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究レポート298:統計学的マイニング技術を応用したテキスト研究

      巻: - ページ: 29-36

  • [学会発表] トークン・文字単位距離に基づく文書間の類似度計算法の考察2013

    • 著者名/発表者名
      三宅 真紀
    • 学会等名
      統計数理研究所言語系共同研究グループ合同発表会:言語研究と統計2013
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京都)
    • 年月日
      20130327-20130327
  • [学会発表] The Transmission of Dharma in the Digital Age: Buddhist Studies in the Context of Digital Humanities2013

    • 著者名/発表者名
      下田 正弘
    • 学会等名
      国際パーリ聖典編集会議
    • 発表場所
      International Convention Center, Bangkok、タイランド
    • 年月日
      20130223-20130223
    • 招待講演
  • [学会発表] 人文学はデジタル技術に何を期待し得るか~デジタル・ヒューマニティーズの動向を通じて2012

    • 著者名/発表者名
      永崎 研宣
    • 学会等名
      京都大学白眉センター&応用哲学・倫理学教育研究センター共催セミナー「デジタル・ヒューマニティーズの現在」
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      20121210-20121210
    • 招待講演
  • [学会発表] Korean Buddhism as Seen from Japanese Buddhism2012

    • 著者名/発表者名
      下田 正弘
    • 学会等名
      Buddhist Studies as Korean Studies: Interdisciplinary Approaches
    • 発表場所
      Dongguk University、韓国
    • 年月日
      20121130-20121201
    • 招待講演
  • [学会発表] 巨大な絵図の共同調査―学際研究に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      中村 雄祐
    • 学会等名
      文化資源学会第22回研究会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京都)
    • 年月日
      20121013-20121013
  • [学会発表] Developing a TEI Based Analytical Tool for Textual Variants2012

    • 著者名/発表者名
      三宅 真紀
    • 学会等名
      The 2nd Conference on JADH (The Japanese Association for Digital Humanities) 2012
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      20120916-20120916
  • [学会発表] Embracing the Distant View of the Digital Humanities2012

    • 著者名/発表者名
      下田 正弘
    • 学会等名
      国際デジタルヒュマニテーズ学会
    • 発表場所
      University of Hamburg、ドイツ
    • 年月日
      20120720-20120720
    • 招待講演
  • [学会発表] Classifying Documents Using Keyness Values of Words2012

    • 著者名/発表者名
      三宅 真紀
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Textual Data Statistical Analysis (JADT 2012)
    • 発表場所
      リエージュ大学、ベルギー
    • 年月日
      20120613-20120613
  • [図書] 『空と中観』(シリーズ大乗仏教6)2012

    • 著者名/発表者名
      下田 正弘
    • 総ページ数
      226 (v+22)
    • 出版者
      春秋社
  • [図書] 『唯識と瑜伽行』(シリーズ大乗仏教7)2012

    • 著者名/発表者名
      下田 正弘
    • 総ページ数
      290 (iv+292)
    • 出版者
      春秋社
  • [図書] 『認識論と論理学』(シリーズ大乗仏教9)2012

    • 著者名/発表者名
      下田 正弘
    • 総ページ数
      294 (iv+296)
    • 出版者
      春秋社
  • [図書] シリーズ大乗仏教6(空と中観)2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎 泉
    • 総ページ数
      226 (137-167)
    • 出版者
      春秋社
  • [図書] The Collected Works of Korean Buddhism: Volume I: 元堯 Wonhyo: Selected Works2012

    • 著者名/発表者名
      Muller, A. Charles
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      Compilation Committee of Korean Buddhist Thought, Jogye Order of Korean Buddhism
  • [図書] The Collected Works of Korean Buddhism: Volume VI: 諸敎學 Doctrinal Treatises: Selected Works2012

    • 著者名/発表者名
      Muller, A. Charles
    • 総ページ数
      530
    • 出版者
      Compilation Committee of Korean Buddhist Thought, Jogye Order of Korean Buddhism
  • [図書] The Collected Works of Korean Buddhism: Volume XI: 梵網經古迹記 Exposition of the Sutra of Brahmā's Net2012

    • 著者名/発表者名
      Muller, A. Charles
    • 総ページ数
      449
    • 出版者
      Compilation Committee of Korean Buddhist Thought, Jogye Order of Korean Buddhism
  • [図書] 「類似テキストの異同を計る:新約聖書校訂本の比較研究」,『コーパスとテキストマイニング』石田基広, 金明哲(編)2012

    • 著者名/発表者名
      三宅 真紀
    • 総ページ数
      10ページ担当 (総238ページ)
    • 出版者
      共立出版

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi