• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

経済危機と「政策レジーム」――パラダイム転換の国際研究

研究課題

研究課題/領域番号 22243015
研究機関早稲田大学

研究代表者

眞柄 秀子  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (50219292)

研究分担者 山田 鋭夫  九州産業大学, 経済学部, 教授 (10024978)
新川 敏光  京都大学, 法学(政治学)研究科, 教授 (30216212)
鈴木 基史  京都大学, 国際公共政策研究科, 教授 (00278780)
福田 耕治  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (20165286)
井戸 正伸  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (00232497)
キーワード経済危機 / 政策レジーム / 経済成長 / 福祉国家 / 資本主義の多様性 / 制度経済学 / 国際行政学 / 比較政治経済学
研究概要

2011年度は東日本大震災およびユーロ危機が起こった。この切迫した問題に直面し、本研究グループはフランスより数理経済計画予測研究所(CEPREMAP)のロベール・ボワイエ教授をプロジェクトに招聘し、次のようにボワイエ教授を中心とした国際会議・講演会を開催した。
(1)2011年12月7日 法政大学 ボワイエ教授講演「リーマン危機からユーロ危機へ:レギュラシオン派の歴史分析」(司会白鳥浩)
(2)12月9日 京都大学 ボワイエ教授研究会「依然として多様な資本主義:現代比較分析」(主催 新川敏光)
(3)12月13日 早稲田大学<経済危機と政策レジーム>第二回国際会議
・ボワイエ「政体と経済の相互作用:レギュラシオン派のアプローチ」司会:山田鋭夫 討論:井戸正伸
・福田耕治「経済危機とEU高齢社会戦略」司会:鈴木基史
・原田裕治「産業間賃金格差、構造変化、労働分配率:1990年代以降の日本の経験」司会:鈴木基史
・西洋「構造VARモデルによる日本経済の資本蓄積、所得分配、負債の動態分析」司会:藤田菜々子
・眞柄秀子「成長、危機、レジーム変化」司会:藤田菜々子
また、上記国際会議の討論を反映して、下記の国内研究会を開催し、研究内容のさらなる充実を検討し、今後の研究方針を決定した。
(4)2012年3月9日 名古屋市立大学 国内研究会
(研究報告)
・新川敏光「福祉レジームと政策転換」・藤田菜々子「経済危機と福祉レジーム」・井戸正伸「政策レジーム変化の事例か?-民主党政権と2009体制」
(研究要旨・研究経過報告)
山田鋭夫「経済危機と成長レジーム-資本主義の変容と多様性」、原田裕治「プロジェクト分担研究経過報告」、西洋「研究計画報告」、福田耕治「欧州債務危機とユーロの行方-その政治的影響」、矢内勇生「経済危機と選挙-OECD諸国の比較分析」、眞柄秀子「プロジェクトの基本枠組と共通認識」

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度はプシェヴォスキ教授を招聘し、経済危機と政策刷新に関する国際比較研究の基調となる理論枠組を設定することができた。2年目の2011年度にはボワイエ教授を招聘し、比較制度論的視点で分析するうえでの共通理解を確立することができた。各研究者は、上記二つの相互補完的アプローチから危機を分析することの重要性を確認し、着実に研究実績を重ねており、本プロジェクトは非常に順調に進行しているといえる。

今後の研究の推進方策

2011年度は、東日本大震災および原発事故の影響を考慮し、海外研究者の招聘をやや控え目に行った。2012年度以降は、海外研究者との交流をより積極的に展開する予定である。本プロジェクトの研究分担者が必ずしもカバーしていない研究分野について、新たに海外研究者の協力を求め、研究体制を強化する。また、日本だけでなく、海外でもシンポジウムを開催し、研究の成果をより国際的に発信したい。なお、2013年度には、研究成果をとりまとめ広く社会に公開するとともに、最終国際シンポジウムを日本で開催する予定である。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (4件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Book Review "Democracy without Accountability" F.Rosenbluth and M.Thies : Japan Transformed : Political Change and Economic Restructuring. (Princeton University Press, 2010)2011

    • 著者名/発表者名
      Magara, Hideko
    • 雑誌名

      The Review of Politics

      巻: Volume 73, Issue 02 ページ: 333-336

    • DOI

      10.1017/S0034670511000982

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Divergent Fate of Left Parties in Political Economic Regime Transitions : Italy and Japan in the 1990s2011

    • 著者名/発表者名
      Magara, Hideko
    • 雑誌名

      Ido, M.ed., Varieties of Capitalism, Types of Democracy and Globalization, London, Routledge

      ページ: 142-165

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 世界金融危機と資本主義の多様性2011

    • 著者名/発表者名
      山田鋭夫
    • 雑誌名

      経営哲学

      巻: 第8巻第1号 ページ: 91-96

  • [雑誌論文] 世界経済危機と資本主義の動態2011

    • 著者名/発表者名
      山田鋭夫
    • 雑誌名

      エコノミクス

      巻: 第16巻第4号 ページ: 1-21

  • [雑誌論文] ポスト社会民主主義政治の展望2011

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1047号 ページ: 32-52

  • [雑誌論文] ベーシックインカムというラディカリズム2011

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 634号 ページ: 45-57

  • [雑誌論文] 序章福祉国家変容の比較枠組2011

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      福祉レジームの収斂と分岐(新川敏光編著)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 1-49

  • [雑誌論文] 終章日本型家族主義変容の政治学2011

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      福祉レジームの収斂と分岐(新川敏光編著)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 309-331

  • [雑誌論文] リスボン条約に至る機構改革と民主的正統性2011

    • 著者名/発表者名
      福田耕治
    • 雑誌名

      リスボン条約とEUの課題-日本EU学会年報

      巻: 第31号 ページ: 35-59

    • DOI

      ISSN1884-3123

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 経済危機とEU高齢社会戦略-社会的連帯とOMCによる年金政策レジーム2011

    • 著者名/発表者名
      福田耕治
    • 雑誌名

      多元化するEUガバナンス、早稲田大学出版部

      ページ: 97-120

    • DOI

      ISBN978-4-657-11010-7

  • [雑誌論文] Party System Change and the Transformation of the Varieties of Capitalism2011

    • 著者名/発表者名
      Ido, Masanobu
    • 雑誌名

      Ido, M.ed., Varieties of Capitalism, Types of Democracy and Globalization, London, Routledge

      ページ: 55-79

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Introduction : Varieties of Capitalism, Types of Democracy, and Globalization2011

    • 著者名/発表者名
      Callaghan, H., Ido, M.
    • 雑誌名

      Ido, M.ed.Varieties of Capitalism, Types of Democracy and Globalization, London, Routledge

      ページ: 3-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] イタリア2011

    • 著者名/発表者名
      井戸正伸
    • 雑誌名

      北欧・南欧・ベネルクス(津田由美子・吉武信彦編)

      ページ: 211-234

  • [雑誌論文] How Has the Japanese Mode of Regulation Changed? : The Whereabouts of Companyism2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Toshio, Hirano, Y.
    • 雑誌名

      Diversity and Transformations of Asian Capitalism, London, Routledge(R.Boyer, H.Uemura and A.Isogai, eds.)

      ページ: 1-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asian Capitalisms : Institutional Configuration and Firm Heterogeniety2011

    • 著者名/発表者名
      Harada, Y., H.Tohyama
    • 雑誌名

      Diversity and Transformations of Asian Capitalisms, London, Routledge(R.Boyer, H.Uemura and A.Isogai, eds.)

      ページ: 243-263

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Consequences of Internationalization of Trade and Financial Transactions on Growth : Combining an Institutional Hierarchy Hypothesis with a Keynes-Minsky Approach2011

    • 著者名/発表者名
      Nishi, Hiroshi
    • 雑誌名

      Diversity and Transformations of Asian Capitalism.London, Routledge(R.Boyer, A.Isogai and H.Uemura, eds.)

      ページ: 264-284

    • 査読あり
  • [学会発表] 厳成男『中国の経済発展と制度変化』を読む-レギュラシオン・アプローチから2012

    • 著者名/発表者名
      山田鋭夫
    • 学会等名
      進化経済学会・現代日本の経済制度研究部会
    • 発表場所
      コラッセふくしま会議室(福島県)
    • 年月日
      2012-03-26
  • [学会発表] アジア資本主義における制度的多様性と企業の異質性2012

    • 著者名/発表者名
      原田裕治・遠山弘徳
    • 学会等名
      進化経済学会第16回大阪大会
    • 発表場所
      摂南大学(大阪府)
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] Voters' Reactions to Economic Crises and Government Turnovers2012

    • 著者名/発表者名
      Yanai, Yuki
    • 学会等名
      Southern Political Science Association
    • 発表場所
      New Orleans, Luisiana, USA
    • 年月日
      2012-01-12
  • [学会発表] 経済危機とデモクラシーの質:2011年イタリア債務危機の予備的考察2011

    • 著者名/発表者名
      眞柄秀子
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2011-10-08
  • [図書] Varieties of Capitalism, Types of Democracy and Globalization2011

    • 著者名/発表者名
      Ido, Masanobu (ed.)
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      Routledge
  • [図書] 福祉レジームの収斂と分岐-脱商品化と脱家族化の多様性2011

    • 著者名/発表者名
      新川敏光編著
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 衆参ねじれ選挙の政治学:政権交代下の2010年参院選2011

    • 著者名/発表者名
      白鳥浩編
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] ロベール・ボワイエ『金融資本主義の崩壊-市場絶対主義を超えて』2011

    • 著者名/発表者名
      山田鋭夫・坂口明義・原田裕治監訳
    • 総ページ数
      442
    • 出版者
      藤原書店

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi