• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

日本企業における内部労働市場の形成と拡大と縮小:人的資本投資の歴史的比較静学

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22243022
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用経済学
研究機関東京大学

研究代表者

中林 真幸  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (60302676)

連携研究者 石黒 真吾  大阪大学, 大学院経済学研究科, 教授 (60288496)
瀧井 克也  大阪大学, 大学院国際公共政策研究科, 教授 (70346138)
大湾 秀雄  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (60433702)
松村 敏弘  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (70263324)
田中 隆一  政策研究大学院大学, 准教授 (00397704)
石田 潤一郎  大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (40324222)
佐々木 彈  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (30345110)
松島 法明  大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (30345110)
石橋 郁雄  大阪大学, 大学院国際公共政策研究科, 准教授 (30365035)
山本 和博  大阪大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (10362633)
堀井 亮  大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (90324855)
橋野 知子  神戸大学, 大学院経済学研究科, 教授 (30305411)
清水 崇  関西大学, 経済学部, 教授 (80323468)
田中 亘  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (00282533)
大土井 涼二  東京工業大学, 大学院社会理工学研究科社会工学専攻, 准教授 (90433292)
中村 尚史  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (60262086)
石井 利江子  滋賀大学, 経済学部, 准教授 (40456918)
北村 紘  京都産業大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (30582415)
高槻 泰郎  神戸大学, 経済経営研究所, 准教授 (70583798)
川田 恵介  広島大学, 国際協力研究科, 准教授 (40622345)
結城 武延  秀明大学, 人文社会・教育科学系, 助教 (80613679)
研究協力者 酒井 真世  
森 知晴  
猪俣 賢太郎  
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード企業理論 / 産業組織
研究成果の概要

内部労働市場のあり方を、特に企業組織と労働市場、製品市場との相互作用に注意を払いつつ、分析した。理論的には、組織の経済学を市場の経済学の文脈に位置づけ、動学化し、経路依存性の歴史的な含意を抽出することに務めた。
実証的には、1920-1970年代においては、内部労働市場の深化と流動的な労働市場の存在とが両立していたことを個別企業のデータによって示す一方、大量観察データを用いて、1990年代以降、全労働者に占める内部労働市場の構成比が縮小していることを明らかにした。
1980年代に固有の「日本的経営」モデルに囚われることなく、望ましい労働組織のあり方を探る理論的、実証的な基礎を得ることができた。

自由記述の分野

経済史、経営史、比較制度分析

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi