• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

フラグメンテーション、タイムゾーン、およびその動学的帰結

研究課題

研究課題/領域番号 22243024
研究機関神戸大学

研究代表者

中西 訓嗣  神戸大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (20237324)

研究分担者 趙 来勲  神戸大学, 経済経営研究所, 教授 (70261394)
出井 文男  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (90093541)
上東 貴志  神戸大学, 経済経営研究所, 教授 (30324908)
胡 云芳  神戸大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (30379466)
土居 潤子  関西大学, 経済学部, 教授 (00367947)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワードタイムゾーン / オフショアリング / アウトソーシング / バーチャル労働移動 / シフト労働 / 複数市場リンケージ / ベルマン方程式 / ラムゼーモデル
研究実績の概要

第1グループ(静学的枠組みを出発点とした理論モデルの構築):(a)規模の異なる国の間でのタイムゾーン格差を利用したバーチャルな労働の国際移動がシフト労働の構造と所得分配(賃金,資本収益)に及ぼす影響について解明した。(b)タイムゾーンを利用した貿易・投資に関する実証分析について批判的に検討・整理した。(d)オフショアリングが行われている下で,汚染された食品の生産と貿易が行われる条件および自由貿易がそうした汚染食品の危険性を増加させるか否かについて理論的に解明した。(e)企業の生産性と輸出規模との関係について,中間取引業者の存在と複数市場のリンケージを考慮したモデルを用いて分析した。
第2グループ(動学的枠組みを出発点とした理論モデルの構築):(a)動学的貿易モデルを用いて,資本蓄積と貿易パターンが産業構造の変化に及ぼす影響について解明した。(b)ベルマンオペレータの不動点が価値関数であってもなくても,価値の繰り返し計算によって求められることを示した。(c)弾力的労働供給を含むラムゼーモデルにおいて,多数の内点・定常均衡が存在することを示した。
国内外の研究ネットワークの構築:(a)米国,カナダ,インド,中国,香港,台湾,オーストラリアを含む国内外より延べ12名の研究者を神戸大学に招聘し,2日間(2014/11/14--15)にわたって本研究の総仕上げとなる国際カンファレンスを実施した。その他,ドイツのヴィッテン・ヘァデッケ大学,関西学院大学,神戸大学においてワークショップ・研究集会・セミナー等(2014/7/2,2014/8/31-2014/9/1,2014/12/25,2015/1/16,2015/3/24-25)を実施した。(b)中西は McGill University (Canada) に短期滞在し,Ngo Van Long教授との共同研究による論文1を完成させた。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] The Distributional and Allocative Impacts of Virtual Labor Mobility across Time Zones through Communication Networks2015

    • 著者名/発表者名
      Noritsugu Nakanishi and Ngo Van Long
    • 雑誌名

      Review of International Economics

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] タイムゾーンと貿易・投資に関する実証分析について2015

    • 著者名/発表者名
      中西訓嗣
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 211 (6) ページ: 未定

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Plant location, wind direction and pollution policy under offshoring2015

    • 著者名/発表者名
      Laixun Zhao and T. Haruyama
    • 雑誌名

      The World Economy

      巻: 38 (1) ページ: 151-171

    • DOI

      DOI: 10.1111/twec.12257

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multimarket linkages, trade and the productivity puzzle2015

    • 著者名/発表者名
      Laixun Zhao and N.Matsushima
    • 雑誌名

      Review of International Economics

      巻: 23 (1) ページ: 1-13

    • DOI

      DOI: 10.1111/roie.12155

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An application of Kleene’s fixed point theorem to dynamic programming: A note2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kamihigashi, K.Reffett, and M.Yao
    • 雑誌名

      International Journal of Economic Theory

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple interior steady states in the Ramsey model with elastic labor suply2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kamihigashi
    • 雑誌名

      International Journal of Economic Theory

      巻: 11 ページ: 25-37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Capital accumulation and structural change in a small open economy2014

    • 著者名/発表者名
      Yunfang Hu and Kazuo Mino
    • 雑誌名

      Pacific Economic Review

      巻: 19 (5) ページ: 634-656

    • DOI

      DOI:10.1111/1468-01016.12087

    • 査読あり
  • [学会発表] Progressive tax and equilibrium indeterminacy in an open economy2015

    • 著者名/発表者名
      Yunfang Hu
    • 学会等名
      One Day Conference on Economic Growth and Open Macroeconomics
    • 発表場所
      京都大学(日本)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-21
  • [学会発表] Trade patterns and growth paths: Timing of openness2015

    • 著者名/発表者名
      Yunfang Hu
    • 学会等名
      Seminar at Institute of Economics, Academia Sinica
    • 発表場所
      台湾中央研究院(台湾)
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-10
  • [学会発表] Extensions of Fatou’s lemma and the dominated convergence theorem2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kamihigashi
    • 学会等名
      第6回数理経済学国際会議
    • 発表場所
      慶應義塾大学(日本)
    • 年月日
      2015-01-28 – 2015-01-28
  • [学会発表] Discrete demand shift dumping2015

    • 著者名/発表者名
      Fumio Dei
    • 学会等名
      11th International Conference WEAI
    • 発表場所
      Wellington (New Zealand)
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-09
  • [学会発表] Trade patterns and growth paths2014

    • 著者名/発表者名
      Yunfang Hu
    • 学会等名
      山東大学・浙江大学・南海大学・神戸大学・日中四大学共同シンポジウム「アジア太平洋地域経済発展と協力」
    • 発表場所
      山東大学(中国)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-22
  • [学会発表] Trade patterns and growth paths2014

    • 著者名/発表者名
      Yunfang Hu
    • 学会等名
      Conference on Dynamics, Economic Growth, and International Trade (DEGIT) XIX
    • 発表場所
      Vanderbilt University (USA)
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-27
  • [学会発表] Progressive tax and equilibrium indeterminacy in an open economy2014

    • 著者名/発表者名
      Yunfang Hu
    • 学会等名
      14th SAET (Society for Advancement on Economic Theory) Conference on Current Trends in Economics
    • 発表場所
      早稲田大学(日本)
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-20

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi