• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

多様化する日本の企業統治の再設計と経営戦略:特性・パフォーマンスの解明と国際発信

研究課題

研究課題/領域番号 22243029
研究機関早稲田大学

研究代表者

宮島 英昭  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (60182028)

研究分担者 広田 真一  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (40238415)
久保 克行  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (20323892)
蟻川 靖浩  早稲田大学, 商学学術院, 准教授 (90308156)
青木 英孝  千葉商科大学, 商経学部, 准教授 (90318759)
齋藤 卓爾  京都産業大学, 経済学部, 准教授 (60454469)
キーワードファイナンス / 企業統治 / 内部組織 / 所有構造 / 市場競争 / R&D投資 / M&Aの決定 / 持株会社
研究概要

本研究の目的は、先進諸国における多様なガバナンスを分析する新たな理論、実証的枠組みを構築し、国際比較を通じて日本の企業統治の特性を解明する点にある。具体的な課題は、以下の2点にあった。
1)平成(複合)不況と世界経済危機を経た日本の企業統治の特性理解と再設計
2)ビジネスモデル(経営戦略)を明示的に考慮した企業統治と企業パフォーマンスの関係の解明
本年度は、テーマ1)について、基礎的なデータの収集、必要な変数の構築を進める一方、そのデータを用い、日本企業の企業統治構造がどのように進化したかを分析した。特に、近年の不祥事の発生、会社法改正論議の深化を強く意識して分析を進めた。宮島は、内外機関投資家の増加の要因とその効果に関する分析を進める一方、また、取締役会構成の決定要因・効果の分析を試みた。企業集団の役割の再検討に関して、宮島は、研究協力者の中村政男(UBS)と株式ポートフォリオの観点から接近し、1次推計をほぼ終えた。広田は、株主主権が日本企業にどの程度ワークしているかを理論的・実証的に分析した。所有構造の進化の国際比較では、宮島が、Franks(LBS),Mayer(Oxford)とともに分析を進め、その成果はNBERで報告予定である。他方、テーマ2)に関しては、経営戦略・組織戦略に関連する変数を構築する一方、投資、雇用調整、R&D、M&Aなどの個々の要素を経営戦略に統合する分析手法の開発を進めた。この成果をもとに、蟻川・宮島は、R&Dと企業統治の関係を解明した論文を作成した。また、蟻川は、M&Aにともなうシナジーの効果に関して分析を進め、齋藤・久保は、M&A後の雇用調整を検討した。また、青木は、分権化とパフォーマンスの関係を分析した。さらに、宮島は、持株会社の選択に関して、1次分析の結果を公表する一方、上場子会社の完全子会社の選択などの分析に着手し、データの構築を終えた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

データ整備では、これまで蓄積した変数(所有・資本・取締役の構成)に加えて、買収防衛策、持株会社の設立、子会社(上場と完全子会社化)につき新たにデータを構築できた。成果面では、統治構造の進化について、機関投資家の増加、社外取締役の選任の分析などで成果を上げた。また、企業統治と戦略・組織選択との関連の分析も、M&A、組織の分権化の効果、持株会社や完全子会社化の選択につき所期の進捗を示した。

今後の研究の推進方策

データ構築面では、これまでの変数を直近まで延長・整備する一方、新たに株式所有について、投資家の時間的視野を考慮に入れた分類の細分化を図る。さらに、社外取締役の属性の細分化、企業特殊な知識・熟練を測定する代理変数、従来の水平・垂直をこえた事業上の関連を示す指標の開発・データ構築に取り組む。分析面では、ひきつづき、社外取締役、内外機関投資家の増加の企業行動・パフォーマンズに与える影響、企業統治の特性が、M&A、R&D、財務選択(配当政策・資金調達)に与える影響を分析する。組織選択に関しては、持株会社.完全子会社化の選択について成果公刊を目指す。さらに、近年の事態の変化を考慮して、粉飾決算(不祥事)発生、公開と上場廃止の選択、CSR活動と企業統治の関係など、新たな問題も視野に収める。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) 図書 (14件)

  • [雑誌論文] 豊かな社会のコーポレートガバナンス2012

    • 著者名/発表者名
      広田真一
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル

      巻: 50, No. 5 ページ: 28~38

  • [雑誌論文] 変貌する日本企業の所有構造をいかに理解するか-内外機関投資家の銘柄選択の分析を中心として-2012

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 雑誌名

      金融庁金融研究センターディスカッションペーパー

      巻: DP2011-11 ページ: 1-64

  • [雑誌論文] 日本の企業統治の改革:3つの焦点2012

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 雑誌名

      月刊監査役

      巻: 597 ページ: 11-23

  • [雑誌論文] Debt, Ownership Structure, and R&D Investment : Evidence from Japan2011

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: No11-E-013 ページ: 1-32

  • [雑誌論文] 企業の財務リスクとメインバンクの役割:関係的契約アプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      広田真一
    • 雑誌名

      早稲田商学

      巻: 431

  • [雑誌論文] 株主主権は望ましいか?人的資本企業のモデル分析2011

    • 著者名/発表者名
      広田真一
    • 雑誌名

      現代ファイナンス

      巻: 29 ページ: 75-102

    • 査読あり
  • [学会発表] 親子上場の経済分析:銀行危機以降を中心にして2011

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 学会等名
      経営史学会第47回全国大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2011-10-15
  • [学会発表] 事業ポートフォリオの変容と事業組織のガバナンス2011

    • 著者名/発表者名
      青木英孝
    • 学会等名
      日本経営学会第85回大会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-09-09
  • [学会発表] In Search of Synergy Effects2011

    • 著者名/発表者名
      蟻川靖浩
    • 学会等名
      2011 Asian FA Annual Meeting
    • 発表場所
      マカオ(中国)
    • 年月日
      2011-07-11
  • [学会発表] Institutional Change and Economic Decline in Japan : A Consequence of Hybridization?2011

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 学会等名
      International Economic Association Sixteenth World Congress
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2011-07-07
  • [学会発表] Is Institutional Changes responsible for Economic Decline in Japan? : The Results of Hybridization2011

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 学会等名
      SASE 23rd Annual Conference
    • 発表場所
      マドリッド(スペイン)
    • 年月日
      2011-06-23
  • [学会発表] The Effect of Mergers on Employment and Wages : Evidence from Japan2011

    • 著者名/発表者名
      久保克行
    • 学会等名
      Society for the Advancement of Socio-Economics
    • 発表場所
      マドリッド(スペイン)
    • 年月日
      2011-06-23
  • [学会発表] 持株会社制度の機能と効果:内部組織再編手法としての持株会社制席採用を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会第19回大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-05-14
  • [学会発表] The Evolution of Japanese Corporate Governance and Turnover of Company President2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤卓爾
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-05-14
  • [図書] 「コーポレートガバナンスとリスク・マネジメント:解説」『変容するアジアと日米関係』(吉野孝監修、蟻川靖浩・浦田秀次郎・谷内正太郎・柳井俊二編著)2012

    • 著者名/発表者名
      蟻川靖浩
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      東洋経済新報社
  • [図書] 日本の企業統治:その再設計と競争力の回復に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 総ページ数
      438
    • 出版者
      東洋経済新報社
  • [図書] 現代日本経済第3版:戦後復興から金融危機後まで2011

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      有斐閣アルマ
  • [図書] 「日本の企業統治の進化をいかにとらえるか」『日本の企業統治』(宮島英昭編)2011

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      東洋経済新報社
  • [図書] 「株式所有構造の多様性とその帰結」『日本の企業統治』(宮島英昭編)2011

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 総ページ数
      45
    • 出版者
      東洋経済新報社
  • [図書] 「親子上場の経済分析」『日本の企業統治』(宮島英昭編)2011

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 総ページ数
      49
    • 出版者
      東洋経済新報社
  • [図書] 「R&D投資と資金調達・所有構造」『日本の企業統治』(宮島英昭編)2011

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭, 蟻川靖浩
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      東洋経済新報社
  • [図書] 「多角化・グローバル化・グループ化の進展と事業組織のガバナンス」『日本の企業統治』(宮島英昭編)2011

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭, 青木英孝
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      東洋経済新報社
  • [図書] 「株式所有構造の多様化と法規制の課題の重層化」『「企業法」改革の論理』(宍戸善一編)2011

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
  • [図書] "The Comparative Features and Economic Role of Mergers and Acquisitions in Japan", Chin Hee Hahn, Sang-Hyop Lee eds, Reforms for Korea' s Sustained Growth2011

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      KDI Press
  • [図書] 株主主権を超えて:ステークホルダー型企業の理論と実証2011

    • 著者名/発表者名
      広田真一
    • 出版者
      東洋経済新報社(印刷中)
  • [図書] 「日本の大企業の資金調達」『日本の企業統治』(宮島英昭編)2011

    • 著者名/発表者名
      広田真一
    • 総ページ数
      42
    • 出版者
      東洋経済新報社
  • [図書] 「配当政策と雇用調整」『日本の企業統治』(宮島英昭編)2011

    • 著者名/発表者名
      久保克行
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      東洋経済新報社
  • [図書] 「日本企業による社外取締役の導入の決定要因とその効果」『日本の企業統治』(宮島英昭編)2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤卓爾
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      東洋経済新報社

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi