• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

日本における社会学教育・研究の国際化の加速をめざす総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22243038
研究機関京都大学

研究代表者

伊藤 公雄  京都大学, 文学研究科, 教授 (00159865)

研究分担者 長谷川 公一  東北大学, 文学研究科, 教授 (00164814)
PAULINE Kent  龍谷大学, 国際文化学部, 教授 (00288648) [辞退]
油井 清光  神戸大学, 人文学研究科, 教授 (10200859)
矢澤 修次郎  成城大学, その他部局等, 名誉教授 (20055320)
林 香里  東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 教授 (40292784)
菊澤 佐江子  法政大学, 社会学部, 准教授 (70327154)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード国際化 / 世界社会学会 / 国際会議
研究実績の概要

2014年7月、アジアで初の世界社会学会議が横浜で開催された。これまでの研究成果をもとに、さらに充実した日本社会学及び関連学協会の国際化の加速について調査と分析を行った。昨年まで、社会学コンソーシアムの協力のもとで進めて来た、日本の社会学関連学協会の歴史と現状についての調査結果を、英文の報告書およびDVDとしてまとめ、7月の国際社会学会議の場で配布し、本報告書およびDVDをもとに、各国の代表的な社会学者に対して、インタビューを実施し、日本の社会学の国際化の現状と今後の方向性についてのコメントを収集した。世界会議の終了後にあたっては、世界会議での問題点や日本の社会学の国際化にあたっての今後の課題について、研究会において議論し、問題点の整理を行った。
また、研究分担者がそれぞれ所属するRCの運営実態についても情報を収集し、共有をはかった。これまで進めてきた各国の社会学会における社会学教育の実態および国際化の動向について、研究分担者の担当地域についての調査を行った。以上の作業の上に、日本の社会学の国際化の加速についての現段階での整理をし報告書を作成、社会学会および関連学協会に配布し提言を行った。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 国家ーグローバル企業複合体と官僚制のゆくえ2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤公雄
    • 雑誌名

      情況

      巻: 1・2月号 ページ: 130-145

  • [雑誌論文] Toward a New Construction of Theory of Inequality2015

    • 著者名/発表者名
      YAZAWA,Shujiro
    • 雑誌名

      European Journal of Political Science

      巻: advance online publication ページ: 1-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アントニオ・グラムシ 人と思想:現代社会理論とのかかわりで2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤公雄
    • 雑誌名

      哲学研究

      巻: 597 ページ: 23-47

  • [雑誌論文] 失われた『身体性』/虚構のなかで増幅する『攻撃性』」:戦後日本のサブカルチャーと『暴力』の現在2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤公雄
    • 雑誌名

      インパクション

      巻: 195 ページ: 52-63

  • [雑誌論文] The role of men and boys2014

    • 著者名/発表者名
      ITO,Kimio
    • 雑誌名

      JAWW

      巻: 20 ページ: 67-70

  • [雑誌論文] Internationalization of Japanese Sociology2014

    • 著者名/発表者名
      YAZAWA,Shujiro
    • 雑誌名

      International Sociology

      巻: Vol.29. No.4 ページ: 272-282

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第18回世界社会学会議の五つの意味2014

    • 著者名/発表者名
      矢澤 修次郎
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 65巻3号 ページ: 317-326

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Fukushima Nuclear Accident and Japan's Civil Society: Context, Reactions and Policy Impacts2014

    • 著者名/発表者名
      HASEGAWA,Koichi
    • 雑誌名

      International Sociology

      巻: No.29-4 ページ: 283-301

  • [雑誌論文] Rethinking Civil Society in Japan: Before and After the Fukushima Nuclear Disaster2014

    • 著者名/発表者名
      HASEGAWA,Koichi
    • 雑誌名

      Rethinking Nature in Contemporary Japan: Science, Economics, Politics

      巻: なし ページ: 55-70

  • [雑誌論文] 世界社会学会議横浜大会を振り返る2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川公一
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 65(3) ページ: 308-316

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-Layer Research Design for Analyses of Journalism and Media Systems in the Global Age: Test Case Japan2014

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI, Kaori and Gerd G. Kopper
    • 雑誌名

      Media Culture and Society

      巻: vol. 36 No. 8 ページ: 1134-1150

  • [学会発表] Gender structure and gender policy in post-war Japan2015

    • 著者名/発表者名
      ITO,Kimio
    • 学会等名
      Japanese and Australian Masculinities Symposium
    • 発表場所
      Centre for Research on Men and Masculinities, University of Wollongong オーストラリア
    • 年月日
      2015-03-17
  • [学会発表] Child’s PlayMulti-Sensory Histories of Children and Childhood in Japan and Beyond2015

    • 著者名/発表者名
      ITO,Kimio
    • 学会等名
      Violence” and “Death” in modern and contemporary Japanese boy’s culture, International Symposium
    • 発表場所
      University of California at Santa Barbara USA
    • 年月日
      2015-02-27 – 2015-02-28
  • [学会発表] The Dynamism and Actors of Urban Development in the Age of Globalization: Lessons from History of Silicon Valley2015

    • 著者名/発表者名
      YAZAWA,Shujiro
    • 学会等名
      International Conference on Social Governance in Metropolises and the Construction of Global Cities
    • 発表場所
      Shanghai University 中国
    • 年月日
      2015-01-30 – 2015-02-01
    • 招待講演
  • [学会発表] A Footnote on a Quest for East Asian Sociologies2014

    • 著者名/発表者名
      YAZAWA,Shujiro
    • 学会等名
      The 12th East Asian Sociologists Network Conference
    • 発表場所
      Peking University 中国
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Company Brand vs. Professionalism: the Marginalization of Women in TV Newsrooms in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Kaori and Kitade Makie
    • 学会等名
      XVIII ISA World Congress of Sociology. RC 32: Gender and Work in a Global Context
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-07-17
  • [学会発表] The Rise of East Asian Sociologies2014

    • 著者名/発表者名
      YAZAWA,Shujiro
    • 学会等名
      China Day
    • 発表場所
      ナビオス横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-07-15
    • 招待講演
  • [学会発表] Thinking on a Recovering Process from the 3.11 Disaster2014

    • 著者名/発表者名
      HASEGAWA,Koichi
    • 学会等名
      The XVIII ISA World Congress of Sociology
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-07-14
  • [学会発表] Lessons from the Fukushima Nuclear Disaster: Toward a Nuclear Free Society2014

    • 著者名/発表者名
      HASEGAWA,Koichi
    • 学会等名
      Pre-congress Conference: On the Fukushima Nuclear Disaster and History of Environmental Problems
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-07-12
  • [学会発表] At the Crossroads of Energy and Politics: Shifting to a Sustainable Society2014

    • 著者名/発表者名
      HASEGAWA,Koichi
    • 学会等名
      International workshop on “Analysis and Evaluation of Climate Change Strategies
    • 発表場所
      Jeju 韓国
    • 年月日
      2014-05-23
  • [図書] 『フランスに学ぶ男女共同の子育てと少子化抑制政策』2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤公雄・富士谷あつ子編
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      明石書店
  • [図書] Messages to the World from Japanese Sociological and Social Welfare Societies2014

    • 著者名/発表者名
      YAZAWA,Shujiro,Japan Consortium for Sociological Societies
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      大日本印刷
  • [図書] Quest for East Asian Sociologies2014

    • 著者名/発表者名
      Kim Seung Kuk, LI Peilin, Shujiro Yazawa eds.
    • 総ページ数
      594
    • 出版者
      Seoul National University Press
  • [図書] “Anti-nuclear Movements in Japan: Before and after the Fukushima Nuclear Accident,” Kazuhiro Ueta and Yukio Adachi eds., Transition Management for Sustainable Development,2014

    • 著者名/発表者名
      HASEGAWA,Koichi
    • 総ページ数
      376 (251-272)
    • 出版者
      United Nations University Press

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi