研究課題
基盤研究(A)
本研究は、特に社会学の分野を中心に、国際化の現状と課題を探ることで、日本の社会学の国際化を加速させることを目的とする。日本の社会学関連学会の国際化をめぐるこれまでの動向と課題を調査・分析するとともに、各国の社会学会のかかえる諸課題や国際化の動向を探り、さらに、国際社会学会(ISA)の世界会議の運営実態やISA 所属のRC(リサーチコミッテイー)の動きを調査・研究することを通じて、日本の社会学および関連学術分野の研究者に、社会学の国際化をめぐる諸課題についての認識の共有をめざす。あわせて、日本の社会学の歴史と現状を整理し、英文による報告書を作成することで日本社会学の国際的発信の一助とする。
社会学