研究課題
基盤研究(A)
本研究は乳幼児がどのようにすべての単語は世界の対象を指示し、それぞれに異なる意味を持つという洞察を得るのかという問題を検討した。前言語期の11カ月乳児に音と対象の間に音と意味の関係が存在する(音象徴性がある)組み合わせと音象徴性がない組合せを提示し、脳波を観測した。すると対象に対して音象徴のある新奇な音列に比べ、音象徴性がない音列が組み合わされると意味逸脱を示唆するN400反応と左半球に持続する同期を示した。乳児は生得的に持つ複数の感覚モダリティを統合する能力を足がかりに音と意味を対応付け、その経験から音の連なり、つまり単語には意味があるという洞察を得るという可能性を支持する知見が得られた。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (37件) (うち招待講演 20件) 図書 (6件) 備考 (5件)
PLoS ONE
巻: Vol.9(5) ページ: e97905
10.1371/journal.pone.0097905
Journal of Memory and Language
巻: Vol.74 ページ: 107-123
10.1016/j.jml.2013.08.003
Cognitive Science
巻: Vol.38 ページ: 514-536
10.1111/cogs.12074
Scientific Research in Reading, Special issue : Reading in Chinese
巻: Vol.17 ページ: 71-88
10.1080/10888438.2012.689788
人工知能学会誌
巻: 27(6) ページ: 612-618
巻: Vol.36 ページ: 1251-1267
10.1111/j.1551-6709.2012.01251.x
Language and Cognitive Processes
巻: 27 ページ: 381-428
10.1080/01690965.2010.546585
Cognition
巻: 121 ページ: 176-195
10.1016/j.cognition.2011.07.002
巻: 118 ページ: 45-61
10.1016/j.cognition.2010.09.007
巻: 35 ページ: 575-586
10.1111/j.1551-6709.2010.01169.x
Child Development
巻: 82 ページ: 674-686
10.1111/j.1467-8624.2010.01567.x
http://cogpsy.sfc.keio.ac.jp/imai/