• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

偏光分光スペクトルによる新しいプラズマ診断手法を用いた太陽活動現象の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22244013
研究機関京都大学

研究代表者

一本 潔  京都大学, 理学研究科, 教授 (70193456)

研究分担者 柴田 一成  京都大学, 理学研究科, 教授 (70144178)
北井 礼三郎  京都大学, 理学研究科, 准教授 (40169850)
上野 悟  京都大学, 理学研究科, 助教 (70303807)
キーワード太陽 / 磁場 / プラズマ / 偏光 / スペクトル / 補償光学装置
研究概要

本研究の目的は、分光スペクトルの偏光情報を用いた新しいプラズマ診断手法を太陽観測に適用し、太陽に生起する活動現象の磁場・電場・非熱的粒子速度場など、プラズマのより多面的な物理量を観測的に求めることで、太陽活動現象を駆動するメカニズムを解明することである。そのため京都大学飛騨天文台のドームレス太陽望遠鏡に、可視から近赤外の波長範囲にわたって高解像・高精度偏光スペクトルの取得を可能にする広帯域スペクトロポラリメータを整備する。平成22年度は以下の項目を実施した。
1.飛騨天文台ドームレス太陽望遠鏡の偏光観測装置の開発、
回転波長板と高速読み出しカメラからなる焦点面偏光解析装置、およびデータ取得のためのソフトウェアの開発をおこない、偏光変調されたスペクトルデータの取得が可能となった。
2.ドームレス太陽望遠鏡の偏光特性の取得、
ドームレス太陽望遠鏡の入射口に遠隔操作で回転が可能な偏光板タレットをとりつけ、既知の偏光を入射することで望遠鏡の偏光特性を取得した。データ較正用の望遠鏡偏光モデルを構築中である。
3.高精度偏光観測を実現するために不可欠な補償光学装置の詳細設計
補償光学装置の光学設計とミラーを保持する光学定盤の機構設計をおこなった。
4.補償光学装置の主要部品である可変形状鏡の製作、
97チャンネル77mm径の可変形状鏡を米国サイネティックス社にて製作した。
5.光学素子や光学機器の偏光特性を計測するための分光ミュラー行列測定装置を製作した。
以上により、補償光学装置の製作と取得データの偏光キャリブレーションのための準備が整った。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 飛騨天文台ドームレス太陽望遠鏡における広波長域偏光観測システムの開発32011

    • 著者名/発表者名
      阿南徹, 他
    • 学会等名
      日本天文学会春期年会
    • 発表場所
      集録
    • 年月日
      20110316-20110319
  • [学会発表] 飛騨DST常設型新AOの開発:光学ベンチの設計状況2011

    • 著者名/発表者名
      仲谷善一, 他
    • 学会等名
      太陽地上観測ユーザーズミーティング「太陽の多角的観測と宇宙天気研究の新展開2011」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-01-11
  • [学会発表] 飛騨天文台DSTにおける多波長対応磁場偏光測定装置の開発2011

    • 著者名/発表者名
      阿南徹, 他
    • 学会等名
      太陽地上観測ユーザーズミーティング「太陽の多角的観測と宇宙天気研究の新展開2011」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-01-11
  • [学会発表] 飛騨天文台DST、SMART運用・装置開発概要2011

    • 著者名/発表者名
      一本潔, 他
    • 学会等名
      太陽地上観測ユーザーズミーティング「太陽の多角的観測と宇宙天気研究の新展開2011」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-01-11
  • [学会発表] 飛騨天文台ドームレス太陽望遠鏡における広波長域偏光観測システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      阿南徹, 他
    • 学会等名
      日本天文学会秋期年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      20100922-20100924
  • [学会発表] 京都大学飛騨天文台ドームレス太陽望遠鏡用赤外偏光フィルター自動回転装置の製作2010

    • 著者名/発表者名
      仲谷善一, 他
    • 学会等名
      日本天文学会秋期年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      20100922-20100924
  • [学会発表] 京都大学飛騨天文台ドームレス太陽望遠鏡用偏光フィルター自動回転装置の製作22010

    • 著者名/発表者名
      仲谷善一, 他
    • 学会等名
      天文学に関する技術シンポジウム2010
    • 発表場所
      長野県木曽建設会館
    • 年月日
      20100908-20100910
  • [学会発表] Developments of the Multi-Wavelength Polarimeter of the Domeless Solar Telescope at the Hida Observatory2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Anan, et al.
    • 学会等名
      6th Solar Polarization Workshop
    • 発表場所
      Maui, Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-06-02
  • [備考]

    • URL

      http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~ichimoto/projects/plasma_pol.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi