• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

衝撃圧縮・超高温高圧下での融体・惑星地球物質の日本先導的局所構造研究

研究課題

研究課題/領域番号 22244068
研究種目

基盤研究(A)

研究機関熊本大学

研究代表者

吉朝 朗  熊本大学, 自然科学研究科, 教授 (00191536)

研究分担者 真下 茂  熊本大学, 衝撃極限環境研究センター, 教授 (90128314)
大高 理  大阪大学, 理学研究科, 准教授 (40213748)
奥寺 浩樹  金沢大学, 自然科学研究科, 准教授 (50401881)
奥部 真樹  東京工業大学, 応用セラミックス研究所, 助教 (10397060)
キーワード高温高圧融体 / 鉱物・岩石 / 局所構造 / 精密構造解析 / 衝撃圧縮 / 惑星地球物質
研究概要

本研究では、鉱物や高圧融体の局所構造を日本先導の最新の科学技術により詳細に調べ、原子の挙動や物性発現機構を知り、地球惑星物質に凍結された高圧高温や衝撃圧縮等の履歴や惑星地球諸活動の読み取りを行う。低温固体氷が水に浮く特異な性質により惑星地球環境は大きく支配されている。水と氷のように、ケイ酸塩鉱物や共有結合性4配位型構造化合物では、ある圧力域で低温固体の密度が液体より小さい領域が存在し、クラペイロンカーブが負の勾配を持つことが一般的であることを、高温高圧実験により明らかにした。圧力により融体も結晶同様に配位数増加による大きな構造変化を起こす。元素分配や溶解現象は、局所構造変化に大きく依存する。隕石衝突により形成されるテクタイトガラスは、超高温・還元衝撃圧縮情報がTiやFeの局所構造に凍結されている。地球惑星物質の局所構造情報獲得の重要性を提案する。
マントル鉱物や超高圧鉱物にみられる元素の異常配位数、異常価数や低スピン状態、元素分配の特異性等の本質を解明する。一例を示す。精密構造解析により、超高圧下で合成したMgAl_<2-x>B_xO_4固溶体の特異な陽イオン分布とその鉱物学的重要性を明らかにした。スピネル固溶体は、地球型惑星の物理的性質やテクトニクスを知るうえで重要な物質群がとる結晶構造である。高圧高温MgAl_<2-x>B_xO_4スピネル結晶では、サイズがもっとも小さなホウ素Bが、小さな四配位席ではなく、大きな六配位席を、Alを置き換え、最優先で占有している。このことはイオン半径と配位数のPaulingの原理に従わない特異な例である。造岩鉱物の高圧下での、軽元素の置換固溶の研究は重要である。高圧スピネルは大きな不規則性をもち、サイズの異なる陽イオンを固溶しつつ、3次元周期性を保ち結晶状態であるために、酸素位置のみが局所的に静的な大きな変位をして、構造を緩和している。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (13件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 鉱物の焦電性と原子の非調和熱振動2011

    • 著者名/発表者名
      木原國昭, 奥寺浩樹
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 53 ページ: 30-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 希土類ケイ酸塩酸素アパタイト中の酸化物イオン伝導経路2011

    • 著者名/発表者名
      奥寺浩樹, 鱒渕友治, 吉川信一
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 53 ページ: 86-90

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MgAl_2O_4スピネル固溶体の結晶化学:高温高圧下や元素置換において観測される特異な陽イオン席選択性2011

    • 著者名/発表者名
      吉朝朗, 前川英己, 杉山和正
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 53 ページ: 13-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鉱物結晶学の多様化:新たな広がりと挑戦2011

    • 著者名/発表者名
      杉山和正, 奥寺浩樹, 吉朝朗
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 53 ページ: 1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of shock compression on wurtzite-type ZnMgS crystals2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Mashimo, Emil Omurzak, 他
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys

      巻: 109 ページ: 013514

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Peculiar Site Preference of B in MgAl_<2-x>B_xO_4(x=0.0, 0.11 and 0.13) Spinel under High-pressure and High-temperature2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Ybshiasa, Maki Okube, 他
    • 雑誌名

      Z.Anorg.Allg.Chem

      巻: 636 ページ: 472-475

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ionic Conductivities of CuI Phases at High Pressure and Temperature2010

    • 著者名/発表者名
      Osamu OHTAKA, Akira YOSHIASA, 他
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.Suppl.A

      巻: 79 ページ: 51-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of strong gravity on YBa_2Cu_3O_<7-x> superconductor2010

    • 著者名/発表者名
      Rabaya Bagum, Akira Yoshiasa, Tsutomu Mashimo, 他
    • 雑誌名

      JOURNAL OF APPLIED PHYSICS

      巻: 108 ページ: 053517(7)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Pressure XAFS Study of Pure ZrO_2 and Stabilized CubicZrO_22010

    • 著者名/発表者名
      Akira YOSHIASA, Maki OKUBE, Osamu OHTAKA, 他
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.Suppl.A

      巻: 79 ページ: 48-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase transition behavior of solids under shock compression2010

    • 著者名/発表者名
      T.Mashimo
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: Vol.638-642 ページ: 1053-1058

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deformation twinning of Bi-Sb solid alloy formed under a strong gravitational field2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Iguchi, T, Mashimo, 他
    • 雑誌名

      Philos.Mag.Lett

      巻: 90 ページ: 513-518

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrastrong gravity-induced unusual reactivity in radical addition of bromotrichloromethane to ethyl cinnamate2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Abe, T, Mashimo, 他
    • 雑誌名

      Chem.Lett

      巻: 39 ページ: 174-175

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shock compression of synthetic opal2010

    • 著者名/発表者名
      Akane Inoue, Hiroki Okudera, 他
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference series

      巻: 215 ページ: 012147

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sr_2ZnS_3-Crystal Structure and Fluorescent Properties of a New Eu(II)-activated Yellow Emission Phosphor2010

    • 著者名/発表者名
      Vetrykin, Valery ; Okube, Maki, 他
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 22 ページ: 5800-5802

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Site-Selective Determination of Magnetic Hehces in BaTiCoFe_<10>O_<19> by Resonant Magnetic Scattering2010

    • 著者名/発表者名
      Maki Okube, Yuhei Kaneko, 他
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 1234 ページ: 871-874

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of the Magnetic Electron-Density Distribution by RXMS at the Electronic Transition in Absorption Edge2010

    • 著者名/発表者名
      Y Kaneko, M Okube, S Sasaki
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 1234 ページ: 883-886

    • 査読あり
  • [学会発表] B-Mg-Al系スピネル構造相とオリビン関連構造相の高圧下での不思議な陽イオン席選択性2010

    • 著者名/発表者名
      吉朝朗, 奥部真樹, 他
    • 学会等名
      日本結晶学会年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20101203-20101205
  • [学会発表] 強誘電体PbTiO3とBaTiO3のTi K端XAFSスペクトルの温度依存と常誘電体ATio3化合物(A=Mg,Ca,Sr)との比較2010

    • 著者名/発表者名
      仲谷友孝, 奥部真樹, 吉朝朗, 他
    • 学会等名
      日本結晶学会年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20101203-20101205
  • [学会発表] Mg3Al2Si3O12ガーネットの原子変位について2010

    • 著者名/発表者名
      中塚晃彦, 大高理, 吉朝朗, 他
    • 学会等名
      日本結晶学会年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20101203-20101205
  • [学会発表] PbTiO3のTi K端XAFSスペクトルの温度依存とATiO3,A2TiO4化合物(A=Mg,Ca,Sr,Fe)との比較2010

    • 著者名/発表者名
      仲谷友孝, 奥部真樹, 吉朝朗, 他
    • 学会等名
      日本鉱物科学会年会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      20101101-20101106
  • [学会発表] Fe K端XAFS法によるテクタイトの局所構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      古田昂大, 奥寺浩樹, 吉朝朗, 他
    • 学会等名
      日本鉱物科学会年会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      20101101-20101106
  • [学会発表] BaTiO3,SrTiO3,TiO2のTi K端XAFSスペクトルの温度依存比較2010

    • 著者名/発表者名
      平床竜矢, 奥部真樹, 吉朝朗, 他
    • 学会等名
      日本鉱物科学会年会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      20101101-20101106
  • [学会発表] Temperature dependence of XANES spectra for BaTiO_3, SrTiO_3 and TiO_2 with structural phase transitions2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Hiratoko, Akira Yoshiasa, 他
    • 学会等名
      The 10th conference of the Asian crystallographic association
    • 発表場所
      BEXCO, Busan, Korea
    • 年月日
      20101021-20101231
  • [学会発表] Local structure analysis of tektites by Fe K-edge XAFS spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Furuta, Akira Yoshiasa, 他
    • 学会等名
      The 10th conference of the Asian crystallographic association
    • 発表場所
      BEXCO, Busan, Korea
    • 年月日
      20101021-20101031
  • [学会発表] Detail comparison on temperature dependence of XANES spectra for PbTiO3, ATiO3 and A2TiO4 compounds(A=Mg,Ca,Sr,Fe)2010

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Nakatani, Akira Yoshiasa, 他
    • 学会等名
      The 10th conference of the Asian crystallographic association
    • 発表場所
      BEXCO, Busan, Korea
    • 年月日
      20101021-20101031
  • [学会発表] X-ray study and molecular dynamics computer simulation on melanophlogite2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ida, Kuniaki Kihara, Hiroki Okudera, 他
    • 学会等名
      The 20th general meeting of the international mineralogical association
    • 発表場所
      National Office for Research and Technology, Budapest, Hungary
    • 年月日
      20100821-20100831
  • [学会発表] Re-investigation of structure of vanadinite, Pb5(VO4)3Cl : libration of VO4 tetrahedron and anisotropic ADPs of Cl.Acta2010

    • 著者名/発表者名
      Mika Niinou, Hiroki Okudera
    • 学会等名
      The 20th general meeting of the international mineralogical association
    • 発表場所
      National Office for Research and Technology, Budapest, Hungary
    • 年月日
      20100821-20100831
  • [学会発表] Boron occupation of aluminium site in spinel- and olivine related structures under high-pressure2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshiasa
    • 学会等名
      The 20th general meeting of the international mineralogical association
    • 発表場所
      National Office for Research and Technology, Budapest, Hungary(特別MS講演)
    • 年月日
      20100821-20100827
  • [学会発表] Local structure analysis of tektite by Ti K-edge EXAFS apectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Wang Ling, Akira Yoshiasa, 他
    • 学会等名
      The 20th general meeting of the international mineralogical association
    • 発表場所
      National Office for Research and Technology, Budapest, Hungary
    • 年月日
      20100821-20100827
  • [備考]

    • URL

      http://www.sci.kumamoto-u.ac.jp/yoshiasa/index.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi