• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

πボウル「スマネン」を基軸とするナノサイエンス

研究課題

研究課題/領域番号 22245007
研究機関大阪大学

研究代表者

平尾 俊一  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90116088)

研究分担者 雨夜 徹  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20397615)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワードスマネン / πボウル / 脱水素酸化 / レーザ / 含窒素グラファイト / メタロセン / ボウル反転
研究実績の概要

フラーレンの部分構造で示されるボウル型分子(πボウル)は非平面π共役系におけるフラーレンやカーボンナノチューブに次ぐ第3の鍵物質群として考えられている。本研究はπボウル「スマネン」を基軸とし、その有機合成・材料的ポテンシャルを顕在化させ日本発のカーボンナノサイエンス・テクノロジーとして世界に発信することを目指している。
スマネンからボウル構造の深いπボウル骨格の構築に取り組んだ。スマネンとジアリールケトンを縮合して得られたπ共役系拡張化合物に対して、DDQとSc(OTf)3により脱水素酸化を行ったところ、縮環反応が進行しヘミフラーレン骨格を有するπボウルが高収率で合成できることを見出した。
含窒素グラファイト化合物を合成するために、窒素を含むスマネン誘導体のレーザ誘起グラファイト化に引き続き取り組んだ。グラファイト化の閾値を求めるために、ラマン分光器のレーザを活用し、そのレーザ出力を変えながらラマン測定を行うことで、グラファイト化のその場観察を行う方法を開発した。化合物探索効率の大幅な上昇に繋がった。
スマネニルトリアニオンを発生させ、3核のスマネニルジルコノセン錯体を合成した。DFT計算より、ボウルの外側から錯形成したC3対称分子の生成が示唆された。また、単核スマネニルメタロセン錯体を用いた触媒反応に取り組み、カルボアルミネーション反応等を検討した。
Ag(111)面上におけるスマネン単分子膜をSTMにより観察したところ、スマネンの吸着は凹面を上にする向きが凸面を上にするよりも有利であることが判明した。また、多くのスマネンが集合し形成された単分子膜では、凹面を上に向けた6つのスマネンに囲まれたスマネンが反転し凸面が上に向くことが明らかになった。また、この単分子膜にメタンガスを導入するとスマネンの凹面にメタン分子が吸着することが明らかになった。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Investigation of the Dynamic Behavior of Bisumanenyl2015

    • 著者名/発表者名
      Binod Babu Shrestha, Sangita Karanjit, Shuhei Higashibayashi, Toru Amaya, Toshikazu Hirao, and Hidehiro Sakurai
    • 雑誌名

      Asian J. Org. Chem.

      巻: 4 ページ: 62-68

    • DOI

      10.1002/ajoc.201402226

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laser-induced Carbonization of Sumanene Derivatives: Exposure-time Dependence of Time-resolved Microwave Conductivity2015

    • 著者名/発表者名
      Yuhi Inada, Toru Amaya, Akinori Saeki, Shu Seki, and Toshikazu Hirao
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 88 ページ: 330-332

    • DOI

      10.1246/bcsj.20140318

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Investigation of thresholds in laser-inducedcarbonization of sumanene derivatives through in situ observation utilizing a Raman spectroscope2015

    • 著者名/発表者名
      Yuhi Inada, Toru Amaya, and Toshikazu Hirao
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 5 ページ: 18523-18530

    • DOI

      10.1039/c5ra00747j

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Construction of a Hemifullerene Skeleton: A Regioselective Intramolecular Oxidative Cyclization2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Amaya, Takanori Ito, and Toshikazu Hirao
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 54 ページ: 5483-5487

    • DOI

      10.1002/anie.201500548

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chemistry of Sumanene2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Amaya and Toshikazu Hirao
    • 雑誌名

      Chem. Rec.

      巻: 15 ページ: 310-321

    • DOI

      10.1002/tcr.201402078

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of Bisumanenylidene2014

    • 著者名/発表者名
      Toru Amaya, Takanori Ito, and Toshikazu Hirao
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem.

      巻: 2014 ページ: 3531-3535

    • DOI

      10.1002/ejoc.201402168

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sumanenemonoone Imines Bridged by Redox-Active π-Conjugated Unit: Synthesis, Stepwise Coordination to Palladium(II), and Laser-Induced Formation of Nitrogen-Doped Graphitic Carbon2014

    • 著者名/発表者名
      Toru Amaya, Yuhi Inada, Yasutomo Shimizu, Akinori Saeki, Ryotaro Tsuji, Shu Seki, and Toshikazu Hirao
    • 雑誌名

      Chem. Asian J.

      巻: 9 ページ: 2568-2575

    • DOI

      10.1002/asia.201402242

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sumanenyl Metallocenes: Synthesis and Structure of Mono- and Trinuclear Zirconocene Complexes2014

    • 著者名/発表者名
      Toru Amaya, Yuki Takahashi, Toshiyuki Moriuchi, and Toshikazu Hirao
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 136 ページ: 12794-12798

    • DOI

      10.1021/ja5072459

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bowl Inversion of Surface Adsorbed Sumanene2014

    • 著者名/発表者名
      Rached Jafaar, Calro A. Pignedoli, Giovanni Bussi, Kamel Ait-Mansour, Oliver Groening, Toru Amaya , Toshikazu Hirao, Roman Fasel, Pascal Ruffieux
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 136 ページ: 13666-13671

    • DOI

      10.1021/ja504126z

    • 査読あり
  • [学会発表] スマネニル錯体の触媒機能2015

    • 著者名/発表者名
      雨夜 徹、加藤 俊、高橋佑来、平尾俊一
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス/薬学部(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-28
  • [学会発表] 新しい研究領域を目指して2015

    • 著者名/発表者名
      平尾俊一
    • 学会等名
      有機合成新春講演会
    • 発表場所
      大阪科学技術センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-20
    • 招待講演
  • [学会発表] 機能的レドックス 系の構築に魅せられて2014

    • 著者名/発表者名
      平尾俊一
    • 学会等名
      基礎工学研究科特別講演
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-12
    • 招待講演
  • [学会発表] Sumanenyl Group 4 Metallocenes2014

    • 著者名/発表者名
      雨夜 徹、高橋佑来、加藤 俊、森内敏之、平尾俊一
    • 学会等名
      International Symposium on the Synthesis and Application of Curved Organic p-Molecules and Materials
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス(京都府宇治市)
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-19
  • [学会発表] スマネニル配位子を有する4族メタロセン錯体の合成と特性2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 俊、雨夜 徹、高橋佑来、森内敏之、平尾俊一
    • 学会等名
      第61回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      九州大学病院キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-24
  • [学会発表] ビスマネニリデンの合成2014

    • 著者名/発表者名
      雨夜 徹、伊藤隆宣、平尾俊一
    • 学会等名
      第25回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-08
  • [学会発表] Synthesis of Metallocene Complexes with Sumanenyl Ligand2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 俊、雨夜 徹、高橋佑来、森内敏之、平尾俊一
    • 学会等名
      XXVI International Conference on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel (北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-03
  • [学会発表] ボウル型π共役系分子スマネン誘導体のレーザアニーリングによる含窒素グラファイト様炭素の合成2014

    • 著者名/発表者名
      稲田雄飛、雨夜 徹、清水康智、佐伯昭紀、辻良太郎、大塚岳夫、関修平、平尾俊一
    • 学会等名
      第47回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-03
  • [学会発表] Nitrogen-doped Graphitic Carbon Synthesized by Laser Annealing of Sumanene Derivative2014

    • 著者名/発表者名
      稲田雄飛、雨夜 徹、佐伯昭紀、関修平、平尾俊一
    • 学会等名
      International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2014
    • 発表場所
      LOGOMO (Finland)
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-04
  • [図書] Functionalized Redox Systems2015

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Hirao
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi