• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

光合成系をモデルとした光応答超分子ナノデバイスの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22245030
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生体関連化学
研究機関立命館大学

研究代表者

民秋 均  立命館大学, 薬学部, 教授 (00192641)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード超分子化学 / 光物性 / マイクロ・ナノデバイス / 生体分子 / 光合成
研究成果の概要

光合成の光収穫アンテナ部は通常クロロフィル-タンパク複合体であるが、緑色光合成細菌にはクロロフィル色素のみが自己集合した光合成アンテナ(クロロゾーム)が存在する。天然クロロゾームの構成クロロフィル分子をモデルとして、新たに会合性ポルフィリン類を合成し、その(半)合成ポルフィリン類の自発集積に基づいて、サイズや会合度やマクロ構造を制御したJ会合体を調製し、その超分子体を基板上に展開して光応答ナノデバイスを構築した。

自由記述の分野

生物有機科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi