• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ミリケルビン・マイクロ4端子プローブ法の開発とモノレイヤー超伝導の探索

研究課題

研究課題/領域番号 22246006
研究機関東京大学

研究代表者

長谷川 修司  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (00228446)

研究分担者 平原 徹  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教 (30451818)
キーワード超伝導 / マイクロ4端子プローブ / モノレイヤー / 表面電気伝導 / 表面超構造
研究概要

今年度は、本研究のメイン装置である「ミリケルビン・マイクロ4端子プローブ」装置を、(株)ユニソクと共同開発し、建設が完了した。設計には、実験室天井高の制限による装置分解2段階ベーキング、超伝導マグネット・ボーア径の制限によるマイクロ4端子プローブの縮少化、プローブ位置観察不能のための自動アプローチ制御コントローラの開発の3つの新しい要素を取り入れた。装置導入後、次に述べる所期性能の確認試験を行った。
(1) 超高真空環境:装置組み立て後、ベーキングを行い、10の-10乗Torr以上の超高真空環境が実現していることを確認した。2段階ベーキング操作も設計通り良好に動作することを確認した。
(2) 超低温:液体ヘリウム3が入手不可能なので、液体ヘリウム4のみで冷却実験を行い、0.8Kまで冷却できることを確認した。この到達温度は、本研究の目的としているモノレイヤ超伝導の検出には十分である。
(3) 磁場印可:超伝導マグネットを駆動し、7Tの磁場印可を確認した。
(4) 試料作成:RHEEDを用い、試料作成室において、所望の結晶表面構造および超薄膜を作成できることを確認した。
(5) 測定コントローラ系:試料の電流電圧特性測定のための測定系を自作し、ダミー抵抗を用いて所期性能を確認した。また、プローブの自動アプローチ制御のためのコントローラを自作し、正常な動作を確認した。
(6) マイクロ4端子プローブ:既存のマイクロ4端子プローブは超伝導マグネットのボーア径に比べて大きすぎてこの装置に装着できないため、既存のプローブを改良して縮小化し、この装置専用のプローブを製作した。
縮小・改良されたマイクロ4端子プローブの製作は、(株)ユニソクのワイヤボンディング装置でしか行えないので、プローブの安定供給に制限があるが、継続的に供給が可能な体制を今後整える。装置の所期性能が確認されたので、これからは、マイクロ4端子プローブによる実際の試料の測定実験を早急に開始する予定である。特に、シリコン結晶表面上に形成される単原子層のインジウムや鉛の超伝導の有無を早急に確認したい。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (19件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Metallic Transport in a Monatomic Layer of In on a Silicon Surface2011

    • 著者名/発表者名
      S.Yamazaki, Y.Hosomura, I.Matsuda, R.Hobara, T.Eguchi, Y.Hasegawa, S.Hasegawa
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 106 ページ: 116802-1-116802-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a surface magneto-transport measurement system with multi-probes and the in situ measurement of Bi nanofilms prepared on Si(111)7×72011

    • 著者名/発表者名
      N.Miyata, R.Hobara, H.Narita, T.Hirahara, S.Hasegawa, I.Matsuda
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 50 ページ: 036602-1-036602-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of an UHV-SMOKE system using permanent magnets2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Niinuma, Y. Saisyu, T. Hirahara, R. Hobara, S. Hasegawa, H. Mizuno, and T. Nagamura
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      巻: 8 ページ: 298-302

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electron compound nature in a surface atomic layer of two-dimensional hexagonal lattice2010

    • 著者名/発表者名
      I.Matsuda, K Kubo, T.Hirahara, S.Yamazaki, W.H.Choi, H.W.Yeom, H.Narita, Y.Fukaya, M.Hashimoto, A.Kawaauso, S.Hasegawa, K.Kobavashi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 82 ページ: 165330-1-165330-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A topological metal at the surface of an ultrathin Bil-xSbx alloy film2010

    • 著者名/発表者名
      T.Hirahara, Y.Sakamoto, Y.Saisyu, H.Miyazaki, S.Kimura, T.Okuda, I.Matsuda, S.Murakami, S.Hasegawa
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 81 ページ: 165422-1-165422-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic evidence of a topological quantum phase transition in ultrathin Bi2Se3 films2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakamoto, T.Hirahara, H.Miyazaki, S.Kimura, S.Hasegawa
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 81 ページ: 165432-1-165432-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conductance transition and interwire ordering of Pb nanowires on Si(557)2010

    • 著者名/発表者名
      H.Morikawa, K S.Kim, H.W.Yeom, Y.Kitaoka, T.Hirahara, S.Hasegawa
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 82 ページ: 045423-1-045423-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous transport in an n-type topological insulator ultrathin Bi2Se3 film2010

    • 著者名/発表者名
      T.Hirahara, Y.Sakamoto, Y.Takeichi, H.Miyazaki, S.Kimura, I.Matsuda, A.Kakizaki, S.Hasegawa
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 82 ページ: 155309-1-155309-6

    • 査読あり
  • [学会発表] ポロジカル絶縁体Bi2Te3超薄膜へのPbドープによるフェルミ準位制御と電気伝導2011

    • 著者名/発表者名
      坂本裕介、平原徹、山田学、宮崎秀俊、木村真一、長谷川修司
    • 学会等名
      日本物理学会2010年度年次大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-26
  • [学会発表] Ultrathin films of topological insulators2011

    • 著者名/発表者名
      T.Hirahara, Y.Sakamoto, S.Hasegawa
    • 学会等名
      Symposium on Surface and Nano Science 2011(SSNS'11)
    • 発表場所
      雫石(雫石プリンスホテル)
    • 年月日
      2011-01-19
  • [学会発表] Bi2Se3超薄膜における量子トポロジカル相転移2010

    • 著者名/発表者名
      坂本裕介、平原徹、宮崎秀俊、木村真一、長谷川修司
    • 学会等名
      平成22年度表面科学会放射光表面科学部会シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] 聾ビスマス量子薄膜における表面状態による電気伝導2010

    • 著者名/発表者名
      平原徹
    • 学会等名
      第30回表面科学学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学(奨励賞受賞記念講演)
    • 年月日
      2010-11-05
  • [学会発表] シリコン表面上のトポロジカル絶縁体Bi2Se3超薄膜のスピン分解ARPES2010

    • 著者名/発表者名
      坂本裕介、平原徹、武市泰男、宮崎秀俊、松田巌、木村真一、柿崎明人、長谷川修司
    • 学会等名
      日本物理学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] Nano Transport with Four-Tip Scanning Tunneling Microscope2010

    • 著者名/発表者名
      S.Hasegawa
    • 学会等名
      National Conference on nano, Surface and Graphene Sciences an
    • 発表場所
      南京大学(中国)
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] Electronic structure of topological insulator Bi2Se3 ultrathin films on a Sisurface2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakamoto, T.Hirahara, H.Miyazaki, Y.Takeichi, T.Komorida.S_ Kimura_ A_
    • 学会等名
      The 18th International Vacuum Congress (第18回国際真空会議)
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2010-08-27
  • [学会発表] A topological metal at the surface of an ultrathin BiSb alloy film2010

    • 著者名/発表者名
      T.Hirahara, Y.Sakamoto, Y.Saisyu, H.Miyazaki, S.Kimura, T.Okuda, I.Matsuda, S.Murakami.S.Hasegawa
    • 学会等名
      The 18th International Vacuum Congress (第18回国際真空会議)
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2010-08-26
  • [学会発表] SMOKE measurements of magnetic thin films2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Saisyu, T.Hirahara, Y.Niinuma, R.Hobara, S.Haseaewa
    • 学会等名
      The 18th International Vacuum Congress(第18回国際真空会議)
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2010-08-25
  • [学会発表] Transport properties of Ag quantum films formed on Si(111)4×1-In measuredby low-temperature four-tip STM2010

    • 著者名/発表者名
      T.Uetake, N.Nagamura, R.Hobara, T.Hirahara, S.Hasegawa, T.Nagamura
    • 学会等名
      The 18th International Vacuum Congress (第18回国際真空会議)
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2010-08-25
  • [学会発表] In situ detection of the spin Hall effect in ultrathin bismuth films2010

    • 著者名/発表者名
      T.Tono, T.Hirahara, S.Hasegawa
    • 学会等名
      The 18th International Vacuum Congress (第18回国際真空会議)
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2010-08-25
  • [学会発表] Electronic and Spin Transport at Surfaces and nanostructures2010

    • 著者名/発表者名
      S.Hasegawa
    • 学会等名
      The 18th International Vacuum Congress(第18回国際真空会議)
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2010-08-24
  • [学会発表] Spin-Split Surface States due to Rashba Effect and Topological Insulators2010

    • 著者名/発表者名
      S.Hasegawa
    • 学会等名
      Spin-Polarized Scanning Tunneling Microscopy 3 Conference
    • 発表場所
      ソウル国立大(韓国)
    • 年月日
      2010-08-20
  • [学会発表] The physics of topological insulators studied using ultrathin films2010

    • 著者名/発表者名
      T.Hirahara, Y.Sakamoto, Y.Saisyu, H.Miyazaki, S.Kimura, T.Okuda, I.Matsuda, S.Murakami, S.Hasegawa
    • 学会等名
      SSSJ-A3 Foresight Joint Symposium on Nanomaterials and Nanostructures
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-07-06
  • [学会発表] Electronic structure of topological insulator Bi2Se3 ultrathin films on a Sisurface2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakamoto, T.Hirahara, H.Miyazaki, Y.Takeichi, T.Komorida, S.Kimura, A.Kakizaki, S.Hasegawa
    • 学会等名
      SSSJ-A3 Foresight Joint Symposium on Nanomaterials and Nanostructures
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-07-06
  • [学会発表] Transport properties of Ag quantum films formed on Si(111)4×1-In measured by low-temperature four-tip STM2010

    • 著者名/発表者名
      T.Uetake, N.Nagamura, R.Hobara, T.Hirahara, S.Hasegawa, T.Nagamura
    • 学会等名
      SSSJ-A3 Foresight Joint Symposium on Nanomaterials and Nanostructures
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-07-06
  • [学会発表] Development of Ultra-Low Temperature Four tip STM in combination with FIB2010

    • 著者名/発表者名
      R.Hobara, N.Nagamura, T.Takeshi, U.Tomoya, Y.Ueda, T.Hirahara, S.Hasegawa, T.Nagamura
    • 学会等名
      SSSJ-A3 Foresight Joint Symposium on Nanomaterials and Nanostructures
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-07-06
  • [学会発表] Surface States of Rashba Spin-Split Type and Topological Insulators2010

    • 著者名/発表者名
      S.Hasegawa
    • 学会等名
      The Workshop 2010 on "Electronic, transport, and optical properties of low-dimensional systems" (WS10-ETOLDs)
    • 発表場所
      Valencia (Spain)
    • 年月日
      2010-06-01
  • [学会発表] Surface States of Rashba Spin-Split Type and Topological Insulators2010

    • 著者名/発表者名
      T.Hirahara, S.Hasegawa
    • 学会等名
      Korean Physical Society Spring Meeting
    • 発表場所
      Daejon (Korea)
    • 年月日
      2010-04-21
  • [備考]

    • URL

      http://www-surface.Dhvs.s.u-tokvo.ac.io/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi