• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

異種結晶接合によるシリコン導波路型光機能デバイスの創成と機能集積光回路の形成

研究課題

研究課題/領域番号 22246009
研究機関東京工業大学

研究代表者

水本 哲弥  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (00174045)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードシリコン細線導波路 / 光アイソレータ / 光サーキュレータ / 光集積回路 / 磁気光学ガーネット / 異種材料直接接合 / 表面活性化接合 / 回折格子
研究概要

SOIウエーハ上のシリコン導波層に複数の光機能素子を形成し、シリコン細線導波路の強い光閉じ込め効果を利用した超小型なシリコン光機能回路の実現を目指す。シリコンでは実現が困難な発光機能と光非相反機能を実現するために、化合物半導体および磁気光学ガーネットを直接接合法によってシリコン導波路上に接合し、シリコン光回路で発光機能、非相反機能などを実現して高機能な光回路の開拓を目指す。
平成24年度は、表面活性化接合法を用いて磁気光学ガーネットをSOIウェーハ上に形成したシリコン細線導波路上の特定部分に接合する技術を確立し、これをもとに干渉導波路形光アイソレータ及び光サーキュレータのアレイをSOIウェーハ上で製作した。シリコン細線導波路を用いることによって、いずれも600×500 μm2程度の小型なデバイス構造で形成することができた。製作した光アイソレータで、従来の特性を大きく上回るアイソレーション30 dBを実現した。また、光サーキュレータでは、完全循環型の四端子サーキュレータ動作を実証し、最大のアイソレーションとして15 dBを得た。
さらに、送信光源と光アイソレータを集積化するために、半導体レーザの出力モード(TEモード)と光アイソレータの動作モード(TMモード)間の偏波整合を行うために、光アイソレータと同一のプロセスで製作することができるシリコン導波路TE-TMモード変換器を製作し、80%以上のモード変換率を実現した。これによって、光源と光アイソレータをシリコン光回路上に集積化する見通しができた。さらに、光/電気変換を行う場合に、アポタイズ回折格子によってシリコン細線導波路から受光デバイスへ結合させることで、無偏光の入射光を80%以上の効率で結合できることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Direct wafer bonding and its application to waveguide optical isolators2012

    • 著者名/発表者名
      T. Mizumoto
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 5 ページ: 985-1004

    • DOI

      10.3390/ma5050985

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single trench SiON waveguide TE-TM mode converter2012

    • 著者名/発表者名
      K. Nakayama
    • 雑誌名

      IEEE Photonics Technology Letters

      巻: 24 ページ: 1310-1312

    • DOI

      10.1109/LPT.2012.2202646

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MZI optical isolator with Si-wire waveguides by surface-activated direct bonding2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Shoji
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 20 ページ: 18440-18448

    • DOI

      10.1364/OE.20.018440

    • 査読あり
  • [学会発表] Single trench SiON waveguide TE-TM mode converter

    • 著者名/発表者名
      K. Nakayama
    • 学会等名
      The 2012 Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2012)
    • 発表場所
      San Jose (USA)
  • [学会発表] Surface Activated Bonding of Si/Ce:YIG for Waveguide Optical Isolators

    • 著者名/発表者名
      Y. Shoji
    • 学会等名
      3rd International IEEE Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration
    • 発表場所
      東京大学 (東京)
  • [学会発表] On-chip optical isolators and silicon photonics

    • 著者名/発表者名
      T. Mizumoto
    • 学会等名
      The 17th OptoElectronics and Communications Conference (OECC 2012)
    • 発表場所
      Busan (Korea)
    • 招待講演
  • [学会発表] Direct bonding of dissimilar crystals and its application to photonic circuits

    • 著者名/発表者名
      T. Mizumoto
    • 学会等名
      Nano Korea 2012
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • 招待講演
  • [学会発表] Si-wire MZI optical isolator fabricated by direct bonding

    • 著者名/発表者名
      M. Ito
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Group IV Photonics
    • 発表場所
      San Diego (USA)
  • [学会発表] Single trench waveguide TE-TM mode converter fabricated with SiON

    • 著者名/発表者名
      K. Nakayana
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Group IV Photonics
    • 発表場所
      San Diego (USA)
  • [学会発表] Silicon waveguide wavelength-selective switch for on-chip WDM communications

    • 著者名/発表者名
      K. Miura
    • 学会等名
      IEEE Photonics Conference 2012 (IPC 2012)
    • 発表場所
      Burlingame (USA)
  • [学会発表] High isolation in silicon waveguide optical isolator employing nonreciprocal phase shift

    • 著者名/発表者名
      Y. Shirato
    • 学会等名
      2013 Optical Fiber Communication Conference (OFC2013)
    • 発表場所
      Anaheim (USA)
  • [学会発表] The first demonstration of silicon waveguide optical circulator

    • 著者名/発表者名
      K. Mitsuya
    • 学会等名
      2013 Optical Fiber Communication Conference (OFC2013)
    • 発表場所
      Anaheim (USA)
  • [学会発表] オンチップ光ネットワーク用シリコン波長選択スイッチ

    • 著者名/発表者名
      三浦謙悟
    • 学会等名
      電子情報通信学会OPE研究会
    • 発表場所
      リゾーピア熱海 (静岡)
  • [学会発表] シリコン導波路型光サーキュレータ

    • 著者名/発表者名
      三矢浩太
    • 学会等名
      電子情報通信学会OPE研究会
    • 発表場所
      リゾーピア熱海 (静岡)
  • [学会発表] 非相反移相効果を用いたシリコン細線導波路型光アイソレータの高アイソレーション動作

    • 著者名/発表者名
      白土雄也
    • 学会等名
      電子情報通信学会OPE研究会
    • 発表場所
      機械振興会館 (東京)
  • [学会発表] シリコン導波路型光サーキュレータ

    • 著者名/発表者名
      三矢浩太
    • 学会等名
      電子情報通信学会OPE研究会
    • 発表場所
      機械振興会館 (東京)
  • [学会発表] Ce:YIG直接接合を用いたシリコン導波路型光サーキュレータ

    • 著者名/発表者名
      三矢浩太
    • 学会等名
      2012年電子情報通信学会エレクトロニクスソサィエティ大会
    • 発表場所
      富山大学 (富山)
  • [学会発表] 偏波制御による光非相反機能の実現と導波路デバイスへの展開

    • 著者名/発表者名
      水本哲弥
    • 学会等名
      2012年電子情報通信学会エレクトロニクスソサィエティ大会
    • 発表場所
      富山大学 (富山)
    • 招待講演
  • [学会発表] 非相反移相効果を用いたシリコン導波路型光アイソレータに用いるTEモード遮断マッハツェンダ干渉計

    • 著者名/発表者名
      白土雄也
    • 学会等名
      2012年秋季第73回応用物理学会講演会
    • 発表場所
      愛媛大学 (愛媛)
  • [学会発表] オンチップ光ネットワーク用シリコン導波路型波長選択スイッチ

    • 著者名/発表者名
      三浦謙悟
    • 学会等名
      2012年秋季第73回応用物理学会講演会
    • 発表場所
      愛媛大学 (愛媛)
  • [学会発表] アポダイズ・グレーティングによる表面実装PD-Si導波路結合

    • 著者名/発表者名
      藤本篤史
    • 学会等名
      2012年秋季第73回応用物理学会講演会
    • 発表場所
      愛媛大学 (愛媛)

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi