• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

超薄型結晶Si太陽電池の製造を可能とする大気圧プラズマ高速成膜技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22246017
研究機関大阪大学

研究代表者

安武 潔  大阪大学, 工学研究科, 教授 (80166503)

研究分担者 大参 宏昌  大阪大学, 工学研究科, 助教 (00335382)
垣内 弘章  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (10233660)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワードシリコン / 大気圧プラズマCVD / エピタキシャル成長 / 太陽電池 / 超薄型Si結晶太陽電池 / 多結晶Si / 高速成膜 / 表面パッシベーション
研究概要

本研究は、大気圧プラズマプCVDによるSi成長において、成長速度とガス利用効率の向上を図るとともに、廉価なSi基板上のエピタキシャル成長特性、および大気圧プラズマ酸化による表面パッシベーション特性を明らかにし、超薄型結晶Si太陽電池の製造を可能とする大気圧プラズマ高速成膜技術を開発することを目的とする。
①Si太陽電池構造の最適設計: p+np+構造について、種々のパラメータと変換効率の関係をシミュレーションした。その結果、光閉じ込め率 >80%、ライフタイム >30μs、表面再結合速度 <100cm/s、裏面再結合速度 <1000cm/sであれば、セル厚さ >20μmで、22%以上の高変換効率が可能であること、および表面再結合速度の低減が重要であることが明らかになった。
②成膜条件、成膜速度と膜特性の関係: プロトタイプ電極水冷機構について、ガス流れと温度分布の熱流体解析を行い、より冷却効率と温度分布の均一性に優れた電極を設計製作し、設計仕様が満足されていることを実験により確認した。
③Si太陽電池用表面パッシベーション膜の形成: 大気圧プラズマ酸化速度に対する直流バイアス印可効果を調べた結果、-500 ~ +500 Vの範囲のバイアス印可において、酸化速度は殆ど変化しないことが明らかとなった。Siの低圧プラズマ酸化は、膜中のO2-イオンの拡散律速であると報告されているのに対し、大気圧プラズマ酸化では、中性Oラジカルの拡散が律速していると考えられる。
④Arガスベースのオープンエア大気圧プラズマプロセスの開発: 真空排気なしのオープンエアでの大気圧プラズマ酸化特性を調べた。その結果Heの場合、これまで同様の優れた界面特性の酸化膜を形成することができた。Arの場合、同条件では酸化膜形成領域が減少して膜厚均一性が低下するが、形成された酸化膜はHeと同等のすぐれた界面特性を示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

シミュレーションによって得られた高変換効率エピタキシャルSi太陽電池の最適化構造は、本プロセスによって形成可能な範囲にあること、および最近顕在化してきたHeの供給不足に対応できるSi太陽電池用表面パッシベーション膜の高速形成に関しては、Arをベースガスとするオープンエア大気圧プラズマ酸化プロセス実現の見通しが得られたことから、おおむね順調に進展していると言える。

今後の研究の推進方策

超薄型結晶Si太陽電池製造を可能とする大気圧プラズマ高速成膜技術を開発するためには、Si成長、ドーピング、表面パッシベーション等、種々の要素技術について、プロセス条件と膜特性の関係を明らかにする必要がある。それらは多くのパラメータと絡み合っているため、プロセス条件とプラズマ状態および膜特性の間の基本的関係を明らかにすることが重要である。今後、単純な系(O2, H2プラズマなど)で得られたラジカル密度のプラズマ条件依存性のデータを含めて総合的に検討することによって、プロセス条件と膜特性の本質的関係を明らかにしながら研究を推進する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Interface properties of SiOxNy layer on Si prepared by atmospheric-pressure plasma oxidation-nitridation2013

    • 著者名/発表者名
      Zeteng Zhuo
    • 雑誌名

      Nanoscale Research Letters

      巻: 掲載確定 ページ: 掲載確定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of SiO2/Si structure with low interface state density by atmospheric-pressure VHF plasma oxidation2012

    • 著者名/発表者名
      Z. Zhuo, Y. Sannomiya, K. Goto, T. Yamada, H. Ohmi, H. Kakiuchi and K. Yasutake
    • 雑誌名

      Current Appl. Phys

      巻: vol.12 ページ: S57-62

    • DOI

      10.1016/j.cap.2012.04.015

    • 査読あり
  • [学会発表] Atmospheric Pressure Plasma Processes for Preparation of Si-Based Thin Films2012

    • 著者名/発表者名
      K. Yasutake
    • 学会等名
      59th AVS International Symposium
    • 発表場所
      Tampa, USA
    • 年月日
      20121028-20121102
    • 招待講演
  • [学会発表] Atmosperic-Pressure Plasma Processing for Si Photovoltaics2012

    • 著者名/発表者名
      K. Yasutake
    • 学会等名
      5th Int. Sym. on Atomically Controlled Fabrication Technology (ACFT-5)
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      20121022-20121024
  • [学会発表] Formation of Passivation Films for Si Surfaces by Atmospheric-Pressure VHF Plasma Oxidation2012

    • 著者名/発表者名
      Z. Zhuo (K. Yasutake)
    • 学会等名
      5th Int. Sym. on Atomically Controlled Fabrication Technology (ACFT-5)
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      20121022-20121024
  • [学会発表] 大気圧プラズマ酸化による太陽電池用Si表面パッシベーション技術の開発―大気圧プラズマ酸化によるSiO2の低温高速形成―2012

    • 著者名/発表者名
      金谷優樹(安武潔)
    • 学会等名
      2012年度 精密工学会秋季大会学術講演会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      20120914-20120916
  • [学会発表] 大気圧プラズマ酸化によるSiO2の低温形成2012

    • 著者名/発表者名
      三宮佑太(安武潔)
    • 学会等名
      2012年秋季 第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      20120911-20120914
  • [学会発表] Atmospheric Pressure Plasma Processing for Si Photovoltaics2012

    • 著者名/発表者名
      K. Yasutake
    • 学会等名
      2012 Kyrgyz-Japan Solar Energy Workshop
    • 発表場所
      Bishkek, Kyrgyz
    • 年月日
      20120710-20120712
    • 招待講演
  • [学会発表] Atmospheric-Pressure VHF Plasma Oxidation Process for Passivation of Si Surface2012

    • 著者名/発表者名
      Z. Zhuo (K. Yasutake)
    • 学会等名
      精密工学会 2012年度関西地方定期学術講演会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      20120615-20120615
  • [図書] 改訂版「大気圧プラズマの生成制御と応用技術」(監修 小駒益弘)第5章 第1節2012

    • 著者名/発表者名
      安武潔
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      サイエンス&テクノロジー
  • [備考] 低温・高速で高品質を実現する大気圧プラズマCVD法の開発

    • URL

      http://www-ms.prec.eng.osaka-u.ac.jp/jpn/study/APPCVD.html

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi