研究課題
基盤研究(A)
本研究では、極短時間の光の変化を画素単位で捉える排出制御型電荷変調素子 DOM (Draining Only Modulator)を用いた高時間分解撮像デバイスとバイオイメージング、 超高分解能 3 次元計測への応用について研究を行った。DOM 素子を用いて試作した蛍光寿命イメージセンサにより 2.5ns と 10ns の蛍光寿命の差を明確に区別したイメージングが可能であることを示した。DOM 素子を用いた TOF3 次元計測に対しては、極短時間パルス光に対する素子応答を用いた高分解能距離計測方式を考案し、試作により 300μm の分解能(2ps の時間分解能)を得た。
すべて 2013 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (38件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)
IEEE Trans. Electron Devices
巻: vol. 59, no. 12 ページ: 3396-3400
巻: vol. 59, no. 10 ページ: 2715-2722
IEICE Trans. Electronics
巻: vol. E95-C, no. 9 ページ: 1543-1548
IEEE Journal of Solid-State Circuits
巻: Vol.47, No.1 ページ: 272-283
IEICE Electronics Express
巻: Vol. 8, No.22 ページ: 1913-1919
巻: vol.58, no.3 ページ: 740-747
IEEE Transactions on Electron Devices
巻: vol.57,no.7 ページ: 1512-1518