• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

外乱磁界源の可視化に基づく高機能・高性能アクティブ磁気シールドの開発とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 22246055
研究機関九州大学

研究代表者

笹田 一郎  九州大学, 総合理工学研究科(研究院), 教授 (20117120)

研究分担者 圓福 敬二  九州大学, 超電導システム科学研究センター, 教授 (20150493)
山口 崇  久留米工業高等専門学校, 電気電子工学科, 准教授 (90248344)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード磁気シールド / 能動磁気シールド / 心磁界 / SQUID / フラックスゲート / 磁気ナノ粒子 / イメージング
研究概要

1. 能動磁気シールドでキャンセル効果を高めようとフィードバックゲインを上げると系の位相遅れのために発振する.この問題を実用的なレベルで解決するために,フラックスゲートとサーチコイルを組み合わせ30 kHz付近で位相送れが45°程度となる高分解能広帯域なフィードバック用センサ(ハイブリッドマグネトメータ)を提案し,プロトタイプを製作して性能を調べた.この結果,分解能は10 Hz以上で4 pT/√Hz,1 Hzで8 pT/√Hzを達成した.これによって分離型能動磁気シールドに高いゲインの能動補償回路を組み込むことができる様になり高いシールド比を実現した.
2. 基本波型直交フラックスゲート(FM-OFG)を多数アレイ化するときに低周波帯に発生していた干渉の原因を突きとめ,これを解決した.さらに6 chのFM-OFG1次元アレイを製作し,初めてアレイ構造で人の心磁を同時多点計測するのに成功した.また,外乱磁界を多点観測するために安価なオープンソースマイコンArduinoを用いて,内蔵10 bit AD変換器の前に可変ゲインプリアンプを設けUSB経由でリアルタイムにデータを取り込めるシステムを開発した.
3. 狙ったところで最大のシールド効果が発揮されるような適応型の能動磁気シールドを1軸対称構造でかつ開口部を持つ形で設計し,卓上型サイズでにおいてプロトタイプを製作した.直径60 cm,高さ30 cm,そのうち開口部は10~14 cmで,シールド内部へのアクセスが容易になっている.シールド比は最大で3160を得た.
4. 特異値分解法を用いた磁気ナノ粒子の位置推定法を開発し、表面磁界データから30 mmの深さにある20 mm離れた二つのナノ粒子の検出を可能とした。また、磁気マーカー検出に対する能動磁気シールドの有効性を示した。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Desktop Shielding System (in print, 印刷中)2013

    • 著者名/発表者名
      A. Mahgoub , I. Sasada , T. Takeda , and M. Shimada
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS

      巻: 49 ページ: 4 pages

    • DOI

      in print

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一次元フラックスゲートアレイの製作と心臓磁界測定への適用 (6月号掲載予定、印刷中)2013

    • 著者名/発表者名
      原田 翔夢, 笹田 一郎, 韓 峰
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A

      巻: 133 ページ: 6 pages

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluxgate and Search Coil Hybrid: A Low-Noise Wide-Band Magnetometer2012

    • 著者名/発表者名
      Han Feng, Harada Shoumu, Sasada Ichiro
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS

      巻: 48 ページ: 3700-3703

    • DOI

      10.1109/TMAG.2012.2196762

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic nanoparticle imaging using harmonic signals2012

    • 著者名/発表者名
      N. B. Othman et al.
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS

      巻: 48 ページ: 3776-3779

    • DOI

      10.1109/TMAG.2012.2198440

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of harmonic signals for the detction of magnetic nanoparticles2012

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida et al.
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS

      巻: 48 ページ: 3788-3791

    • DOI

      10.1109/TMAG.2012.2198198

    • 査読あり
  • [学会発表] 高感度磁界センサ出力のUSB結合高分解ディジタル化と環境磁気計測への応用2013

    • 著者名/発表者名
      花田智紀,笹田一郎
    • 学会等名
      電気学会研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130228-20130228
  • [学会発表] Desktop Shielding System2013

    • 著者名/発表者名
      A.U. Mahgoub, I. Sasada, T. Takeda, M. Shimada
    • 学会等名
      12th Joint MMM-Intermag Conference
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      20130114-20130118
  • [学会発表] ワイヤ磁心をもつ磁界センサの空間感度分布 ─ 一次元モデルによる解析 ─2012

    • 著者名/発表者名
      山口 崇,笹田一郎
    • 学会等名
      電気学会研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20121116-20121117
  • [学会発表] Magnetic nanoparticle imaging using second harmonic signals for sentinel lymph node detection2012

    • 著者名/発表者名
      N. B. Othman et al.
    • 学会等名
      Int. Conference of Asia Union of Magnetic Society
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      20121002-20121005
  • [学会発表] A barrier free magnetic shield and its application to MCG measurements by a fluxgate array2012

    • 著者名/発表者名
      Sasada Ichiro, Harada Shoumu, Han Feng, Takeda Toshikaze, Shimada Masaki, Mahgoub Abdelmomen
    • 学会等名
      18th International conference on Biomagnetism (Biomag 2012)
    • 発表場所
      Pris, France
    • 年月日
      20120826-20120830
  • [学会発表] Beat interferences in fundamental mode orthogonal fluxgates2012

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Sasada, Feng Han, Shoumu Harada
    • 学会等名
      European Magnetic sensors and Actuators (EMSA2012)
    • 発表場所
      Praha, Czech
    • 年月日
      20120702-20120704
  • [学会発表] Fluxgate and search coil hybrid: a low-noise wide-band magnetometer2012

    • 著者名/発表者名
      Feng. Hang, S. Harada, I. Sasada
    • 学会等名
      International Magnetics Conference ( INTERMAG 2012)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      20120507-20120511
  • [学会発表] Magnetic particle imaging using harmonic signals2012

    • 著者名/発表者名
      N. B. Othman et al.
    • 学会等名
      International Magnetics Conference ( INTERMAG 2012)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      20120507-20120511
  • [産業財産権] 分離型磁気シールド装置2012

    • 発明者名
      笹田一郎他4名
    • 権利者名
      九州大学 日鉄住金マテリアルズ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2012-145984
    • 出願年月日
      2012-06-28

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi