研究課題
基盤研究(A)
構造物の補強工法である接着・増厚補強の統一的な設計法確立のために,既設部と補強部との付着界面の剥離耐力推定モデルを提示するとともに,付着界面強度に与える疲労,湿潤環境,凍結融解作用,界面粗度の影響,最適な補強材料特性と補強法(寸法,箇所)を明らかにした.さらに,交通荷重を模した移動輪荷重下の耐荷力が増厚補強により向上すること,3次元数値解析により補強後の耐荷力のシミュレーションが可能なことを示し,最新の補強設計指針と補強後の耐荷性状推定モデルを提示した.
すべて 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (20件) 図書 (3件) 備考 (1件)
アップグレード論文報告集
巻: Vol.12 ページ: 407-410
DOI:10.1061/(ASCE)CC.1943-5614.0000175
Proceedings of Japan Concrete Institute
巻: Vol.34(2) ページ: 1351-1356
Journal of Advanced Concrete Technology
巻: Vol.10 ページ: 285-300
DOI:10.3151/jact.10.285
Civil Engineering Dimension
巻: Vol.14 ページ: 196-204
DOI:10.9744/CED.14.3.196-204
Construction and Building Materials
巻: Vol.26 ページ: 735-745
DOI:10.1016/j.conbuildmat.2011.06.082
土木学会北海道支部論文報告集
巻: VOl.68 ページ: CD-ROM4
巻: Vol.68 ページ: CD-ROM3
Journal of Materials in Civil Engineering
巻: Vol.23(10) ページ: 1460-1472
DOI:10.1061/(ASCE)MT.1943-5533.0000316
巻: Vol.23(6) ページ: 857-865
DOI:10.1061/(ASCE)MT.1943-5533.0000240
Proceedings of JCI
巻: Vol.33(2) ページ: 991-996
巻: Vol.33(2) ページ: 1315-1320
ASCE Journal of Composites for Construction
巻: Vol.15(2) ページ: 181-193
DOI:10.1061/(ASCE)CC.1943-5614.0000177
巻: Vol.15(2) ページ: 215-228
巻: Vol.10 ページ: 379-386
土木学会論文集E
巻: Vol.66(4) ページ: 380-398
http://www.eng.hokudai.ac.jp/labo/maintenance/