• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

高機能化ナノ粒子材料の合成・分散技術の開発とナノ複合材料への展開

研究課題

研究課題/領域番号 22246099
研究機関広島大学

研究代表者

奥山 喜久夫  広島大学, 大学院・工学研究院, 教授 (00101197)

研究分担者 荻 崇  広島大学, 大学院・工学研究院, 助教 (30508809)
キーワードナノ粒子 / 噴霧熱分解法 / 噴霧乾燥法 / 火炎法 / 機能性ナノ材料 / ナノ粒子構造体 / ビーズミル / 分散
研究概要

本年度は、減圧場および火炎場において、ナノ粒子材料の合成を行うと共に、二軸の媒体撹拌型ビーズミルを用いてナノ粒子分散溶液の作製を実施した。また、噴霧乾燥法によりナノ粒子凝集および多孔質構造微粒子を製造し、ナノ粒子材料としての機能を評価した。具体的な内容を以下に記す。
(1)火炎型噴霧熱分解によるナノ粒子の製造装置を用いて、可視光応答型の光触媒ナノ粒子(Pt/WO_3)および電池材料である複合酸化物などのナノ粒子を合成した。合成したナノ粒子は、ソーラーシミュレーター下で光触媒機能を評価した。また減圧場噴霧熱分解装置により、球状の酸窒化物蛍光体(BCNO)粒子の合成を行い、発光量子効率など特性を評価した。(2)二軸の媒体撹拌型ビーズミル分散装置を用いて微小ビーズと低撹拌条件下で高屈折率材料(TiO_2)、高熱伝導性材料(BN)などの機能性ナノ粒子分散溶液を作製し、粒子分散状態、分散剤との相互作用、透過率などを評価した。また、ナノ粒子が高度に分散すると淡黄色を帯びる現象があり、この淡黄色化現象を(i)ナノ粒子の粒子径に依存したRayleigh散乱、(ii)ナノ粒子表面のバンド準位の変化、および(iii)分散剤の反応に着目して解析を行い、無色透明な分散液の作製に成功した。(3)シリカ、カーボン、窒化チタンナノ粒子を噴霧乾燥させて球状凝集粒子を製造した。また出発原料中にポリマー粒子を添加することで、無機・有機コンポジット粒子を合成し、あとで加熱することにより、多孔質構造を持つ微粒子の合成を行った。混合するポリマー粒子を研究室で合成することで、正負に帯電されたポリマー粒子の使用が可能になり、これにより凝集粒子の構造を多孔質から中空構造へ変化させて合成した。合成された粒子は比表面積計により測定した。合成した粒子は、白金などを担持し燃料電池などの電極触媒としての性能を評価した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度は、1)火炎場、減圧場における噴霧熱分解法でナノ粒子の合成を行うと共に、それらのナノ粒子が材料として性能を発揮した点、2)二軸の媒体撹拌型ビーズミル分散装置の立ち上げおよび無色透明なナノ粒子分散液を作製できた点、3)噴霧乾燥法で構造が制御されたナノ粒子構造体を作製し、機能性材料として性能を評価できた点で当初の計画通り、おおむね順調に研究が進展していると考えられる。

今後の研究の推進方策

前年度に続き火炎場、減圧場での噴霧熱分解法を用いて、蛍光体材料、伝導性材料、光学材料、電極材料、熱伝導材料、リチウム電池材料などのナノ粒子材料を合成する。このとき、これら各種のナノ粒子材料を操作条件を変化させて合成し、サイズ、結晶構造が材料特性に及ぼす影響を詳細に調査する。特にナノ粒子のサイズを100ナノメートル以下で種々に変えて合成し、ナノ粒子の物性、凝集状態を電子顕微鏡で評価する。噴霧により発生した液滴のサイズ分布をレーザ回折型の粒径分布解析装置で計測し、さらにエアロゾルの計測装置により生成されるナノ粒子のサイズ分布を同時に計測する。また、本年度からは、減圧型噴霧熱分解法、噴霧乾燥法による粒子合成装置において、ナノ粒子の表面をシリカなどの無機物質でコーティングする表面修飾法について検討する。

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (10件) 図書 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of Additive-free Cationic Polystyrene Particles with Controllable Size for Hollow Template Applications2012

    • 著者名/発表者名
      A. B. Nandiyanto
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A : Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 396 ページ: 96-105

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2011.12.048

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and characterization of boron oxide based red-emitting phosphors using Eu, Al and Ca additives2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ogi
    • 雑誌名

      Materials Chemistry and Physics

      巻: 133 ページ: 392-397

    • DOI

      10.1016/j.matchemphys.2012.01.047

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decolorization of beads-milled TiO_2 nanoparticles suspension in an organic solvent2012

    • 著者名/発表者名
      I M.Joni
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology

      巻: 23 ページ: 55-63

    • DOI

      10.1016/j.apt.2010.12.008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CuO/WO_3 and Pt/WO_3 Nanocatalysts for Efficient Pollutant Degradation using Visible Light Irradiation2012

    • 著者名/発表者名
      H.Widiyandari
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 180 ページ: 323-329

    • DOI

      10.1016/j.cej.2011.10.095

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanostructured design of electrocatalyst support materials for high performance PEM fuel cell application2012

    • 著者名/発表者名
      R.Balgis
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources

      巻: 203 ページ: 26-33

    • DOI

      10.1016/j.jpowsour.2011.11.064

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced photoluminescence of ZnO-SiO_2 nanocomposite particles and the analyses of structure and composition2011

    • 著者名/発表者名
      N.Hagura
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence

      巻: 131 ページ: 138-146

    • DOI

      10.1016/j.jlumin.2010.09.039

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Progress in Developing Spray-drying Methods for the Production of Controlled Morphology Particles : From the Nanometer to Submicrometer Size Ranges2011

    • 著者名/発表者名
      A.B.D.Nandiyanto
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology

      巻: 22 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1016/j.apt.2010.09.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Ordered Porous Monolayer Generation by Dual-Speed Spin-Coating with Colloidal Templates2011

    • 著者名/発表者名
      A.B.D.Nandiyanto
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 167 ページ: 409-415

    • DOI

      10.1016/j.cej.2010.11.077

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Particle Size for Platinum-Loaded Tungsten Oxide Nanoparticles during Dye Photodegradation under Solar-Simulated Irradiation2011

    • 著者名/発表者名
      A.Purwanto
    • 雑誌名

      Catalysis Communications

      巻: 12 ページ: 525-529

    • DOI

      10.1016/j.catcom.2010.11.020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly luminescent silica-coated ZnO nanoparticles dispersed in an aqueous medium2011

    • 著者名/発表者名
      N.Hagura
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence

      巻: 131 ページ: 921-925

    • DOI

      10.1016/j.jlumin.2010.12.024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Rare-Earth-Free Tunable-Color-Emitting BCNO Phosphors2011

    • 著者名/発表者名
      W.N.Wang
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry

      巻: 21 ページ: 5183-5189

    • DOI

      10.1039/C0JM02215B

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Uniformly Porous NiO/ZrO_2 Particles2011

    • 著者名/発表者名
      R.Balgis
    • 雑誌名

      Materials Research Bulletin

      巻: 46 ページ: 708-715

    • DOI

      10.1016/j.materresbull.2011.01.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2軸ビーズミルによるチタニアナノ粒子の低エネルギー分散特性2011

    • 著者名/発表者名
      T.Tahara
    • 雑誌名

      粉体工学会誌

      巻: 48 ページ: 198-205

    • DOI

      10.4164/sptj.48.198

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intense green and yellow emissions from electrospun BCNO phosphor nanofibers2011

    • 著者名/発表者名
      A.B.Suryamas
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry

      巻: 21 ページ: 12629-12631

    • DOI

      10.1039/C1JM12654G

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface functionalization for dispersing and stabilizing hexagonal boron nitride nanoparticle by bead milling2011

    • 著者名/発表者名
      I M.Joni
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A : Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 388 ページ: 49-58

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2011.08.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perpendicular easy axis alignment of FePt nanoparticles on a platinum-(001) substrate for high -density magnetic recording2011

    • 著者名/発表者名
      I.Matsui
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 110 ページ: 083906-083906-5

    • DOI

      10.1063/1.3644925

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liquid-phase synthesis of CaF_2 particles and their low refractive index characterization2011

    • 著者名/発表者名
      A.B.D.Nandiyanto
    • 雑誌名

      KONA

      巻: 29 ページ: 141-157

    • 査読あり
  • [学会発表] 静電紡糸法による多層ナノ繊維層エアフィルタの製造と性能評価2012

    • 著者名/発表者名
      奥山喜久夫
    • 学会等名
      第14回化学工学会学生発表会
    • 発表場所
      宇部工業高等専門学校(山口県)
    • 年月日
      2012-03-03
  • [学会発表] レアメタルを用いた材料開発の今後の展開2012

    • 著者名/発表者名
      奥山喜久夫
    • 学会等名
      山口地区化学工学懇話会第59回講演会
    • 発表場所
      周南市市民交流センター(山口県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-02
  • [学会発表] New Strategy for Material Synthesis on the Use of Rare Metal2012

    • 著者名/発表者名
      奥山喜久夫
    • 学会等名
      金沢大学大学院自然科学研究科日中韓環境・エコ技術特別コース大気環境研究にかかる日韓シンポジウム2012
    • 発表場所
      金沢大学自然科学研究科本館(石川県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-01
  • [学会発表] レアアースフリーBCNO蛍光体の合成2011

    • 著者名/発表者名
      奥山喜久夫
    • 学会等名
      第4回化学工学3支部合同福井大会
    • 発表場所
      ホテルフジタ福井(福井県)
    • 年月日
      2011-12-08
  • [学会発表] Pt/WO_3ナノ粒子の合成と光触媒特性の粒子径依存性2011

    • 著者名/発表者名
      奥山喜久夫
    • 学会等名
      第4回化学工学3支部合同福井大会
    • 発表場所
      ホテルフジタ福井(福井県)
    • 年月日
      2011-12-08
  • [学会発表] 噴霧乾燥法によるNiO/ZrO_2コンポジットポーラス粒子の合成2011

    • 著者名/発表者名
      奥山喜久夫
    • 学会等名
      第4回化学工学3支部合同福井大会
    • 発表場所
      ホテルフジタ福井(福井県)
    • 年月日
      2011-12-08
  • [学会発表] New Strategies on the Development of Nanoparticles Technology2011

    • 著者名/発表者名
      奥山喜久夫
    • 学会等名
      第4回Nanoscience and Nanotechnology国際シンポジウム
    • 発表場所
      Nusa Dua, Bali (Indonesia)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-24
  • [学会発表] Pt担持WO_3ナノ粒子の合成と光触媒特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      荻崇
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-09-14
  • [学会発表] 可視光応答型WO_3-Pt光触媒粒子の合成と性能評価2011

    • 著者名/発表者名
      荻崇
    • 学会等名
      第28回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2011-07-05
  • [学会発表] ナノ粒子の性質と応用2011

    • 著者名/発表者名
      奥山喜久夫
    • 学会等名
      ナノ粒子の性質と応用
    • 発表場所
      東京学院ビル(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-10
  • [図書] ナノ粒子の合成と機能化技術の最新動向2011

    • 著者名/発表者名
      李信榮
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      化学装置
  • [図書] ナノ粒子のかたち・空孔構造の制御とその応用2011

    • 著者名/発表者名
      奥山喜久夫
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      粉砕
  • [図書] 入門粉体材料設計(分担執筆)第1章1.2粒子の形をかえる2011

    • 著者名/発表者名
      奥山喜久夫
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      日刊工業新聞社
  • [図書] 入門粉体材料設計(分担執筆)第1章1.3粒子に穴をあける2011

    • 著者名/発表者名
      奥山喜久夫
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      日刊工業新聞社
  • [図書] Chapter 38 Low-pressure Spray Pyrolysis2011

    • 著者名/発表者名
      奥山喜久夫
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Handbook of Atomization and Sprays, Springer
  • [図書] Chapter 39 Flame Spray Pyrolysis2011

    • 著者名/発表者名
      奥山喜久夫
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Handbook of Atomization and Sprays, Springer
  • [図書] Preparation of Nanoparticles by Spray Routes (in : Encyclopedia of Nanoscience and Nanotechnology) Vol.212011

    • 著者名/発表者名
      奥山喜久夫
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      American Scientific Publishers
  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/aerosol/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi