• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

核融合炉複合照射環境下で高い適応性を有するタングステンの研究

研究課題

研究課題/領域番号 22246121
研究機関大阪大学

研究代表者

上田 良夫  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30193816)

研究分担者 誉田 義英  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (40209333)
栗下 裕明  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (50112298)
大野 哲靖  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60203890)
大塚 裕介  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (70294048)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード微結晶粒タングステン / パルス熱負荷 / 混合プラズマ照射 / 熱・粒子同時照射影響 / 陽電子消滅
研究概要

微結晶粒タングステン(TFGR-W1.1TiC、およびTFGR-W1.1TaC)の核融合炉エッジプラズマ環境での応答特性を、熱影響と粒子影響の観点から評価した。具体的には、パルスレーザーの繰り返し照射によるELM様パルス熱負荷影響の評価、重水素吸蔵量のフラックス依存性の影響評価、さらにTEXTORプラズマ曝露による表面状態の変化を調べた。熱パルス影響評価では、溶融限界の1/4の熱パルスでも、10E4回以上繰り返し照射することで、表面に亀裂が生じた。影響が生じる照射回数は純Wと同等であり、この点では特にこの材料の優位性は認められない。しかしながら、内部の結晶構造を見るとTaC添加材では、2000℃程度の温度まで表面温度が上昇してもTaCは失われず、再結晶化などは観察されず、結晶構造に大きな変化はなかった。重水素照射については、JAEAのイオン照射装置(フラックス:~10E22 m-2s-1)と、DIFFER(オランダ)のPilot-PSI装置(フラックス:~10E24 m-2s-1)を用いて、照射実験を行った。その結果、高フラックス下でも、低フラックスイオンビーム照射(フラックス:~10E20 m-2s-1)と同様に、TFGR-Wの重水素吸蔵量が純Wより多く、またTiC添加材はTaC添加材より多い。また、フラックスが~10E23 m-2s-1以上になると、それ以下のフラックスでは見られなかったブリスタリングが発生することがわかった。TEXTORトカマク装置によるプラズマ曝露実験では、最高表面温度1400℃の場合、最表面に現れたTiC粒はプラズマ照射により分解して損耗するが、内部のTiCや結晶組織に変化はなく、TiC添加材であっても、1400℃程度以下に表面温度が制御されていれば、核融合プラズマ環境下でも使用可能であることが示された。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] プロジェクトレビュー核融合炉実現を目指したトリチウム研究の新展開 3.炉内トリチウム2012

    • 著者名/発表者名
      上田良夫
    • 雑誌名

      プラズマ核融合学会誌

      巻: 88 ページ: 484-502

    • DOI

      http://www.jspf.or.jp/Journal/PDF_JSPF/jspf2012_09/jspf2012_09-484.pdf

  • [雑誌論文] Fuel hydrogen retention of tungsten and the reduction by inert gas glow discharges2012

    • 著者名/発表者名
      T. Hino
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials

      巻: 87 ページ: 876-879

    • DOI

      http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0920379612001111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Beryllium erosion induced by transient heat loads and subsequent reactions in a deuterium plasma2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kajita
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials

      巻: 420 ページ: 252-257

    • DOI

      http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S002231151100883X

  • [雑誌論文] MATERIAL AND POWER-HANDLING PROPERTIES OF TUNGSTEN PFCs AFTER STEADY-STATE MELTING AND ADDITIONAL TRANSIENT HIGH-HEAT-FLUX EXPOSURE2012

    • 著者名/発表者名
      J.W.Coenen
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technology

      巻: 61 ページ: 129-135

    • DOI

      http://www.new.ans.org/pubs/journals/fst/a_13378

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature dependence for nitridation of aluminum films by sub-atmospheric pressure discharge2012

    • 著者名/発表者名
      A. Saikubo
    • 雑誌名

      Journal of Physics: conference series

      巻: 379 ページ: 012032

    • DOI

      http://iopscience.iop.org/1742-6596/379/1/012032

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overview of the US–Japan collaborative investigation on hydrogen isotope retention in neutron-irradiated and ion-damaged tungsten2012

    • 著者名/発表者名
      M. Shimada
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 87 ページ: 1166-1170

    • DOI

      http://www.osti.gov/bridge/purl.cover.jsp?purl=/1037780/

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tokamak plasma response to droplet spraying from melted plasma-facing components2012

    • 著者名/発表者名
      M.Z. Tokar
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 52 ページ: 013013

    • DOI

      http://iopscience.iop.org/0029-5515/52/1/013013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deuterium permeation in tungsten by mixed ion irradiation2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueda
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 87 ページ: 1356-1362

    • DOI

      http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0920379612002098

    • 査読あり
  • [学会発表] ラマン分光法による炭素堆積層の結晶構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      浜地志憲
    • 学会等名
      第29回プラズマ・核融合学会
    • 発表場所
      クローバープラザ(福岡県春日市)
    • 年月日
      20121130-20121130
  • [学会発表] イオン照射損傷を与えたタングステン中の水素同位体交換2012

    • 著者名/発表者名
      狩川拓也
    • 学会等名
      第29回プラズマ・核融合学会
    • 発表場所
      クローバープラザ(福岡県春日市)
    • 年月日
      20121127-20121127
  • [学会発表] タングステンと炭素の表面混合層の形成によるタングステン中の重水素透過への影響2012

    • 著者名/発表者名
      Peng Han Yee
    • 学会等名
      第29回プラズマ・核融合学会
    • 発表場所
      クローバープラザ(福岡県春日市)
    • 年月日
      20121127-20121127
  • [学会発表] TFGR W 中の水素同位体挙動2012

    • 著者名/発表者名
      大宅 諒
    • 学会等名
      第29回プラズマ・核融合学会
    • 発表場所
      クローバープラザ(福岡県春日市)
    • 年月日
      20121127-20121127
  • [学会発表] TFGR タングステンへの短パルス繰り返しレーザー照射影響2012

    • 著者名/発表者名
      上田良夫
    • 学会等名
      第29回プラズマ・核融合学会
    • 発表場所
      クローバープラザ(福岡県春日市)
    • 年月日
      20121127-20121127
  • [学会発表] ヘリウム混合照射におけるW中のトリチウムリテンションモデリング2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤博史
    • 学会等名
      第29回プラズマ・核融合学会
    • 発表場所
      クローバープラザ(福岡県春日市)
    • 年月日
      20121127-20121127
  • [学会発表] ヘリウム照射による金属表面の構造変化2012

    • 著者名/発表者名
      本庄優太
    • 学会等名
      第29回プラズマ・核融合学会
    • 発表場所
      クローバープラザ(福岡県春日市)
    • 年月日
      20121127-20121127
  • [学会発表] Issues of tungsten as a plasma facing material for ITER and DEMO2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Ueda
    • 学会等名
      22th International Toki Conference
    • 発表場所
      Ceratopia Toki, Toki-city, Gifu, JAPAN
    • 年月日
      20121121-20121121
    • 招待講演
  • [学会発表] Removal of hydrogen isotope trapped in ion-damaged W2012

    • 著者名/発表者名
      T. Karikawa
    • 学会等名
      27th Symposium on Fusion Technology
    • 発表場所
      Palais des Congres: Liege Belgium
    • 年月日
      20120926-20120926
  • [学会発表] Effects of repeated short heat pulses on TFGR tungsten2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kawai
    • 学会等名
      27th Symposium on Fusion Technology
    • 発表場所
      Palais des Congres: Liege Belgium
    • 年月日
      20120926-20120926
  • [学会発表] Estimation on T retention in tungsten under plasma irradiation2012

    • 著者名/発表者名
      H. Endo
    • 学会等名
      27th Symposium on Fusion Technology
    • 発表場所
      Palais des Congres: Liege Belgium
    • 年月日
      20120926-20120926
  • [学会発表] Combined heat load testing of W monoblocks for ITER2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueda
    • 学会等名
      27th Symposium on Fusion Technology
    • 発表場所
      Palais des Congres: Liege Belgium
    • 年月日
      20120926-20120926
  • [学会発表] 照射欠陥を導入したタングステンの水素同位体保持特性に及ぼすヘリウムの影響2012

    • 著者名/発表者名
      波多野雄二
    • 学会等名
      日本原子力学会 2012年秋の大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      20120919-20120921
  • [学会発表] 微結晶粒タングステン中の水素同位体挙動2012

    • 著者名/発表者名
      大宅 諒
    • 学会等名
      第9回 核融合エネルギー連合講演会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      20120628-20120629
  • [学会発表] タングステン材料の重水素保持脱離挙動2012

    • 著者名/発表者名
      二瓶直人
    • 学会等名
      第9回 核融合エネルギー連合講演会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      20120628-20120629
  • [学会発表] D-He-Be混合プラズマ照射したタングステンの微細組織と重水素保持特性(2)2012

    • 著者名/発表者名
      宮本光貴
    • 学会等名
      第9回 核融合エネルギー連合講演会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      20120628-20120629
  • [学会発表] 重水素・炭素同時照射下でのタングステン中の重水素透過特性2012

    • 著者名/発表者名
      PENG HAN YEE
    • 学会等名
      第9回 核融合エネルギー連合講演会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      20120628-20120629
  • [学会発表] 磁化同軸プラズマガンを用いたELM様プラズマ照射による核融合炉材料表面損傷2012

    • 著者名/発表者名
      佐久間一行
    • 学会等名
      第9回 核融合エネルギー連合講演会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      20120628-20120628
  • [学会発表] Properties of Carbon Deposits on Tungsten Nano-Structure2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hamaji
    • 学会等名
      20th International Conference on Plasma Surface Interactions
    • 発表場所
      Eurogress Aachen, Germany
    • 年月日
      20120521-20120525
  • [学会発表] Hydrogen Transport Parameters In Tungsten2012

    • 著者名/発表者名
      H.T. Lee
    • 学会等名
      20th International Conference on Plasma Surface Interactions
    • 発表場所
      Eurogress Aachen, Germany
    • 年月日
      20120521-20120525
  • [学会発表] Deuterium Retention in Toughened, Fine-Grained Recystallized Tungsten2012

    • 著者名/発表者名
      M. Oya
    • 学会等名
      20th International Conference on Plasma Surface Interactions
    • 発表場所
      Eurogress Aachen, Germany
    • 年月日
      20120521-20120525

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi