• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

フェムト秒時間分解電子顕微鏡の基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 22246127
研究機関大阪大学

研究代表者

楊 金峰  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (90362631)

研究分担者 吉田 陽一  大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (50210729)
近藤 孝文  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (50336765)
成瀬 延康  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (30350408)
菅 晃一  大阪大学, 産業科学研究所, 研究員 (60553302)
キーワード電子顕微鏡 / 計測工学 / フォトカソードRF / フェムト秒電子線 / 量子ビーム誘起高速現象
研究概要

電子ビームの低エミッタンス化とフォトカソードRF電子銃の製作
フォトカソードRF電子銃における加速高周波空洞を従来の円筒形状から丸型キャビティに変更し、フォトカソードの挿入機構やRFチューニング機構の改良を行った。製作した加速空洞のQ値は16,300と得られ、従来のRF電子銃より25%に向上することができた。これにより、RF効果によるエミッタンスの増大が極力に抑えられ、高周波空洞から発生する暗電流が大幅に低減でき、世界最高性能を有するフォトカソードRF電子銃が製作できたと言える。
電子顕微鏡の入射磁気レンズの製作
入射電子光学系にまずソレノイド磁石を製作し、電子ビーム輸送中に空間電荷効果によるエミッタンスの増大を補正する方法を開発した。その後、エネルギーが2MeVの電子ビーム用のダブルコンデンサー磁気レンズを設計し、製作した。これにより、RF電子銃から発生した短パルス電子ビームを試料の位置に10μmまで集束させる。
フェムト秒の短パルス電子線の発生と計測
今までの短パルス電子ビームの発生技術を活用して、RF電子銃から高輝度・短パルス電子ビームの発生に成功した。得られた電子ビームの特性は、パルス当たりの電荷量が1pC以上(電子数≧10^7)、エネルギーが2~3MeV、パルス幅が180フェムト秒、規格化エミッタンスが0.3mm-mrad、エネルギー分散が10^<-3>であった。また、RF電子銃から発生した電子ビームの特性(パルス幅、エミッタンス、エネルギー分散など)と空間電荷効果、加速RFの依存性を明らかにし、電子ビーム発生と集束のシミュレーションを行い、コンデンサー絞りを兼用したエミッタンスが0.1mm-mrad、エネルギー分散が10^<-4>のフェムト秒短パルス電子ビームの発生方法を確立した。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Collective energy loss of attosecond electron bunches2011

    • 著者名/発表者名
      A.Ogata, T.Kondoh, K.Norizawa, J.Yang, Y.Yoshida, S.Kashiwagi, T.Kaneko
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.Method A

      巻: 637 ページ: S95-S98

    • DOI

      DOI:10.1143/JJAP.48.056002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrafast pulse radiolysis2011

    • 著者名/発表者名
      J.Yang, T.Kondoh, K.Kan, Y.Yoshida
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.Method A

      巻: 629 ページ: 6-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Femtosecond pulse radiolysis and femtosecond electron diffraction2011

    • 著者名/発表者名
      J.Yang, K.Kan, T.Kondoh, Y.Yoshida, K.Tanimura, J.Urakawa
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.Method A

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] フォトカソードRF電子銃を用いた超高速秒時間分解MeV透過電子回折装置の開発2011

    • 著者名/発表者名
      成瀬延康、室岡義栄、楊金峰、谷村克己
    • 雑誌名

      日本加速器学会

      巻: 7 ページ: 261-269

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation study of sub-femtosecond electron bunch generation using photocathode RF gun linac2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kan, J.Yang, T.Kondoh, K.Norizawa, A.Ogata, T.Kozawa, Y.Yoshida
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.Method A

      巻: 622 ページ: 35-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of an S-band RF gun with a Cs2Te photocathode for the KEK-ATF2010

    • 著者名/発表者名
      N.Terunuma, A.Murata, M.Fukuda, K.Hirano, Y.Kamiya, T.Kii, M.Kuriki, R.Kuroda, H.Ohgaki, K.Sakaue, M.Takano, T.Takatomi, J.Urakawa, M.Washio, Y.Yamazaki, J.Yang
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.Method A

      巻: 613 ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [学会発表] Femtosecond RF gun based MeV electron diffraction2011

    • 著者名/発表者名
      J.Yang
    • 学会等名
      Particle accelerator Conference(PAC 11)
    • 発表場所
      New York(USA)(Invited Lecture)
    • 年月日
      2011-04-01
  • [学会発表] THz source using photocathode RF gun2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kan, J.Yang, T.Kondoh, K.Norizawa, A.Ogata, T.Kozawa, Y.Yoshida
    • 学会等名
      The 14^<th> SANKEN International Symposium
    • 発表場所
      ロイヤルオークホテル(大津)
    • 年月日
      2011-01-25
  • [学会発表] 阪大産研フォトカソードRF電子銃の開発と利用2011

    • 著者名/発表者名
      楊金峰
    • 学会等名
      第8回高輝度・高周波電子銃研究会
    • 発表場所
      広島大学(広島)
    • 年月日
      2011-01-11
  • [学会発表] フォトカソードRF電子銃ライナックを用いたコヒーレントチェレンコフ放射の研究2011

    • 著者名/発表者名
      菅晃一、楊金峰、小方厚、近藤孝文、法澤公寛、古澤孝弘、吉田陽一
    • 学会等名
      第8回高輝度・高周波電子銃研究会
    • 発表場所
      広島大学(広島)
    • 年月日
      2011-01-11
  • [学会発表] Photocathode RF gun facilities at Osaka University2010

    • 著者名/発表者名
      J.Yang
    • 学会等名
      China-Korea-Japan Joint Workshop on electron/photon sources and applications
    • 発表場所
      Shanghai Institute of Applied Physics(China)(Invited Lecture)
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] Ultrafast MeV electron diffraction using photocathode RF gun2010

    • 著者名/発表者名
      J.Yang
    • 学会等名
      2^<nd>Joint Asian Accelerator Workshop on technologies and applications
    • 発表場所
      Pohang (Korea)(Invited Lecture)
    • 年月日
      2010-11-29
  • [学会発表] アト秒パルスラジオリシスのためのフェムト秒RF電子銃の開発2010

    • 著者名/発表者名
      菅晃一、楊金峰、近藤孝文、法澤公寛、古澤孝弘、小方厚、吉田陽一
    • 学会等名
      第53回放射線化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] 時間分解電子顕微鏡の研究:1kHzのフォトカソードRF電子銃の開発2010

    • 著者名/発表者名
      楊金峰, 菅晃一, 成瀬延康, 室岡義栄, 吉田陽一, 谷村克己, 浦川順治
    • 学会等名
      日本原子力学会「2010年秋の大会」
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] フェムト秒パルスラジオリシスの開発2010

    • 著者名/発表者名
      菅晃一, 楊金峰, 近藤孝文, 法澤公寛, 古澤孝弘, 小方厚, 吉田陽一
    • 学会等名
      日本原子力学会「2010年秋の大会」
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] フェムト秒フォトカソードRF電子銃の開発2010

    • 著者名/発表者名
      肖宏, 菅晃一, 楊金峰, 近藤孝文, 法澤公寛, 古澤孝弘, 小方厚, 吉田陽一
    • 学会等名
      日本原子力学会「2010年秋の大会」
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] Photocathode femtosecond electron linac and its applications2010

    • 著者名/発表者名
      J.Yang, K.Kan, T.Kondoh, N.Naruse, Y.Murooka, K.Tanimura, Y.Yoshida, J.Urakawa
    • 学会等名
      25th International Linear Accelerator Conference
    • 発表場所
      つくば国際会議場(筑波)
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] Femtosecond electron bunch generation using photocathode RF gun2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kan, J.Yang, T.Kondoh, K.Norizawa, A.Ogata, T.Kozawa, Y.Yoshida
    • 学会等名
      25th International Linear Accelerator Conference
    • 発表場所
      つくば国際会議場(筑波)
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] Femtosecond electron bunch generation using photocathode RF gun2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kan, J.Yang, T.Kondoh, K.Norizawa, A.Ogata, T.Kozawa, Y.Yoshida
    • 学会等名
      32nd Free Electron Laser Conference
    • 発表場所
      Malm(Sweden)
    • 年月日
      2010-08-16
  • [学会発表] フェムト秒時間分解・MeV電子顕微鏡2010

    • 著者名/発表者名
      楊金峰、近藤孝文、菅晃一、成瀬延康、室岡義栄、吉田陽一、谷村克己、浦川順次
    • 学会等名
      第7回日本加速器学会
    • 発表場所
      姫路市文化センター(姫路)
    • 年月日
      2010-08-05
  • [学会発表] フェムト秒フォトカソードRF電子銃による電子ビーム発生2010

    • 著者名/発表者名
      菅晃一、楊金峰、近藤孝文、法澤公寛、小方厚、古澤孝弘、吉田陽一
    • 学会等名
      第7回日本加速器学会
    • 発表場所
      姫路市文化センター(姫路)
    • 年月日
      2010-08-04
  • [学会発表] Femtosecond electron beam dynamics at photocathode RF gun2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kan, J.Yang, T.Kondoh, K.Norizawa, T.Kozawa, A.Ogata, Y.Yoshida
    • 学会等名
      International Conference on Core Research and Engineering Science of Advanced Materiasls
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2010-06-01
  • [学会発表] Beam Dynamics in Femtosecond Photocathode RF Gun2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kan, T.Kondoh, T.Kozawa, K.Norizawa, J.Yang Y.Yoshida
    • 学会等名
      The 1^<st> International Particle Accelerator Conference
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2010-05-27

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi