• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

太陽光エネルギー高度利用型クリーンMHD発電の新展開に向けた基盤形成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22246130
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 エネルギー学
研究機関東京工業大学

研究代表者

奥野 喜裕  東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 教授 (10194507)

研究分担者 村上 朝之  東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 助教 (20323818)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワードMHD発電 / エネルギー変換 / 電力発生 / 太陽エネルギー / 電磁流体力学 / プラズマ工学
研究成果の概要

本研究では,太陽光エネルギーの高度利用を念頭においたクリーンMHD発電の実現に向けての基盤形成を目的とした。衝撃波管駆動MHD発電装置を用いて,シードを用いず純希ガスを作動気体とする高温希ガスプラズマMHD発電実証試験を行い,従前のシードプラズマ発電機と同等以上の発電性能を有することを定量的に実証するとともに,太陽光励起レーザーを模擬したCO2レーザー駆動MHD発電の原理実証試験を行い,同方式としては世界で初めて発電出力を得ることに成功した。このように,全世界で長い研究経緯をもつMHD発電研究の中で,全く類を見ない革新的・独創的成果とともに,所期の目的を達成した。

自由記述の分野

エネルギー学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi